ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こんなヤツが欲しい!面接官の話コミュの大学面接

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分工業系の大学に行こうと思ってますが・・・どのような事が聞かれることが多いのでしょうか?

コメント(8)

学科の志望の理由は確実にきかれますね…
あと、高校の学生時代に何を頑張っていたか、力を入れていたかなど…
とりあえず、理系は夢を語れば大丈夫ですょ♪

頑張ってください★
それは推薦入試ですか?
大学にもよりますが確かに志望動機は聞かれますね☆
将来何になりたいかなども聞かれるかと…部活動をやっていたのならばそこで身についたこととかもね☆
ちなみに私は理系の大学で推薦で今の大学に入りましたが「メンデルの法則ってなに?」とか軽い口頭質問も飛んできましたw
まぁでもこんな質問はうちの大学だけでしょうからご安心をw
私が受けたときは、学科の志望理由も聞かれたけど、なぜ他の大学ではなくて、この大学を受けたのか?と聞かれました。
あとは、事前にレポートを提出していたので、そのレポートについて、細かく突っ込まれ、簡単な(?)口頭試問もあった思い出があります。
まわりの友人で合格者と不合格者の面接の様子の違いを比べると、合格者は全員、面接中、面接官から笑いが起こっていました。
(ある意味で)こいつは面白い!と思わせるのが大事なようです。
推薦入試の面接なら、短時間でいかに自分をアピールするかだよ!!私の経験としては・・・あまりに話しすぎて試験官に「簡潔にお願いします」と指摘されました(苦笑)戦略としたら、グループ面接なのでいかにして他の受験者のアピール時間を減らすかどうか。
あと、「○○についてどうおもいますか?」っという質問はあると思うので、多少の勉強は必要かも。他には、自分の性格の短所と長所については回答を考えておいた方がいいかもしれません。
志望理由は確実に聞かれますね。
その他にも、
なぜこの大学でなくてはならないのか。
学びたいことに関して、なぜ自分に適性があると思うか。
などを聞かれたと思います。
事前に志望理由書を提出したので、その志望理由書で書いた内容から質問に答えることもできました。
はじめまして。
自分は今受験生であり、今日某大学の推薦入試の面接をしてきたのですが、面接官というのは面接の最中に合否を決めるものなのですか?

それとも受験者全員面接してから決めるものなのですか?

知ってる方ょかったら教えてください(つд`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こんなヤツが欲しい!面接官の話 更新情報

こんなヤツが欲しい!面接官の話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。