ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VACHERON CONSTANTINコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VCに心酔すること6年。
「オッサンくさい」だの「マニアック」だの言われながらも
先日オーバーシーズクロノグラフを購入しました。
今は毎日時計を眺め、恍惚としております。

自らを「ひげゼンマイ」と名乗るほどの時計バカですが、今後ともよろしくお願いします。

コメント(6)

ひげゼンマイさま

お・・・おっさんくさいんでしょうか?!
私も、「若い人で、しかも女性がしているのってめずらしいね」と言われたことがあります。
オーバーシーズクロノグラフいいですね! 何色ですか〜?
>>Aiさま

身も心も若々しいはずなんですが…。
見る人に見ていただければ分かってもらえる物だと思っています。

オーバーシーズクロノグラフは黒文字盤です。
いたるところに散りばめられたマルタクロスのデザインにやられてしまいました。パテックやピゲのスポーツモデルのような歴史はありませんが、僕自身にもまだ歴史はないし、共に成長できる1本として選びました!

Aiさまはどのモデルを愛用されてるんですか?
 きゃははは! やはり、マルタ十字にやられてしまいましたか。身に着ける時計に、思い入れと愛着を感じられるのっていいですよね。 一緒に人生歩んで行けますね。
 私のヴァセロン愛用モデルは、1972(ミッドモデル)です。ダイヤがついてますが、わりと普段も普通につけています。
私が1972年生まれなのです。 30歳になった時に購入しました。 節目の歳だなあ…と思って。 以来、人生を一緒に歩んでいる時計です。
1972!!
いいですよねー。クラシカルだけど遊びがある感じで。
ダイヤ付きなんだ。おしゃれー。
始めまして。ついに本日、私も手に入れてしまいました。
OSのデュアルタイムです。同封のカードを見ると、2007年4月に仕入れたもののようです。

この時計を買おうと決心したのは、意外にもここ1ヶ月以内なんですが、まさか本当に買ってしまうとは思いませんでした。
周りに相談できる人もいないので、ネットやこのコミュニティを何度も見て(コミュ参加者の皆さんに足跡付けまくったり^^;)自分の中で必死に気持ちを整理していました。
時計と同時に時計屋さんにもハマってしまいまして、買うかも分からない客に何時間も相手して下さる店員の方の接客に感銘を受け、購入に至りました。
買ってから「あ、これは術中にハマってしまったのか」と自分に呆れてしまいましたが、すぐに吹っ切れました。

だって綺麗すぎるんですもん(笑)

というわけで、バセロンどころか機械式自体初めてですが、よろしくお願いします。
はじめまして。
バセロンと言えば昔からちょっと変わったデザインに魅力を感じます。

現在バセロンはアシメトリカル1972(復刻版ではなく1972年に作られたオリジナル)
と写真の1910年製の懐中時計の機械、エナメル文字盤を特注ケースに入れ替えたモノを使っております。
特に特注ケースに入れたモノは懐中時計由来としては37ミリ径と珍しくとっても気に入ってますよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VACHERON CONSTANTIN 更新情報

VACHERON CONSTANTINのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング