ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤフオク ラブコミュの◆出品商品をすごい勢いで宣伝する方法◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【開始から1ヶ月弱で友達5000人突破】
◆ユニクロ、楽天、ソニーがそろって広告媒体として新たに使い出した新型SNSのTSUについて◆

〜Facebook・Twitter・YouTube投稿をされている方にとって超強力な拡散ツールとなる〜

私はこのSNSを初めて1ヶ月弱で5000人の繋がりを作ることに成功しました。
ちなみに、実際に面識のある友人は数人しか含まれておらず、ほとんどがtsuというサイト内で知り合った人達です。

「tsu友達が2000人いる人には、年間約100ドルの広告報酬が発生する」 という創業者のインタビュー映像を見た人たちが、「これは儲かる!」と思われたのか、一気に参加者が増え、その結果、凄い勢いで友達が増えたのは計算外のラッキーでした。とはいえ、日本版がリリースされた段階で本当の勢いがくると思うので、今から仕込んだ人は有利になると思います。

【tsuをやってみて驚いた事】
自分が実際にやってみて驚いたのは、投稿した情報が凄い勢いで拡散されるということ。
tsu友達が 500人 ぐらいしかいない時に 「tsu創業者のインタビュー動画」を投稿したところ、ついたlikeは250、そしてシェアは371になりました。
Facebookをしていて自分が投稿したものをシェアされる事なんかめったにないし、いいねを押してくれる人の割合は友達人数の15〜20%ぐらいってところなので、このtsuの拡散力には驚いています。
外部に情報を発信したい人は、Facebook・Twitter・YouTube・ホームページをtsuに絡めることで大きな情報発信が可能になると思われます。

【なぜこんなに拡散されるのか?】
それは、情報を拡散した人が広告報酬を受け取れる対象者となるからです。
Facebookなどにもあるシェアなどをすると、このtsuでは報酬が発生します。
だから、その部分を狙っているユーザーは拡散するためのネタを必死で探しているような感じです。

僕はそこらへんに興味はないので、他人の投稿をシェアしたり、likeボタンを押すという事はしていません。
しかし、ただ10回程度他愛もない投稿をしただけで現在100円ぐらいの報酬が発生しています。
簡単に言えば、他のユーザーが興味をしめすような「価値のある投稿」をすると、それに見合った報酬が入るという感じだと思います。

【大手企業も注目している媒体】
ここ最近になってtsuの広告に変化がでてきました。
画像の右端(赤枠内)をみてもらえば分かるのですが、ユニクロとソニーの広告がでています。他にも楽天など大企業の広告が次々と出てきています。
facebookが10か月、twitterが24か月かかったと言われる100万ユーザー達成を、tsuは1ヵ月弱でクリアしたという事をみてもtsuの勢いを感じられます。

今の所、スポンサー広告欄(画面右端)には広告が出ていますが、Facebookページのような使い方をしているユーザーはほとんどいません。
全国区のお客さんを対象とする商売(ヤフオクなども含む)をされている方は、このSNSで情報を発信すれば大きな集客になる可能性はあります。

このSNSで小銭を稼ぐというよりも、既存のブログやホームページなどを、もっと多くの人に見てもらうために活用をされてはいかがでしょうか?
一度試されてみたら、このSNSの拡散力にびっくりするはずです。

将来的に自分でECサイトをするとなった時などにもこのネットワークは活かせるはずです。


私が管理者をさせていただいているコミュニティ内に登録方法やコツなどを載せていますので興味のある方は参考になさってください。

tsu ( スー ) SNS

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6222656&id=77342904

コメント(6)

>>[1]
説明が下手で申し訳ありません。
出品した商品等をより多くの人に見せるために活用できるSNSだと思ったのでご案内させていただきました。
このSNSはFacebookなどのように無料なので、ヤフーにアフィリエイト手数料を払うことを考えれば一度試してみる価値はあるかと思います。また、一度作ったネットワークは、他の販売サイトに移ったときにでも継続して使えるという利点があるので、物販をされている方や・今後される方にとっては強力な宣伝ツールとなると思います。

これらはあくまで個人的な主観であり、絶対に効果があるとは断言できませんが、実際に自分が利用をしてみて凄い可能性があると感じました。
ご参考になれば幸いです。
>「tsu友達が2000人いる人には、年間約100ドルの広告報酬が発生する」

 年1万円ね〜…
>>[3]
たぶんですが、その100ドルの広告収入をもらおうと思うには、まめな投稿やシェアをしないといけないと思います。自分のようなマメでない人間には難しい数字だと思います。

しかし、広告をうちまくる人にとったら、無料で広告をうてるだけでもメリットなのに、うまくいけば報酬まで貰えるという事になるので悪くはないと思います。

まだtsuが日本に入ってきて1ヵ月も経っていないため報酬に関しては憶測ですが、拡散力が強烈なのは確認済みです。

10回程度の投稿で27311ものPVがあるのと、投稿したもののなかには399回もシェアされたものがあります。

私はブログなどをしていないためイマイチPVの数字が分からないのですが、ブログをしている知人は「無名の人が投稿した記事でこれだけのPVをとるのはかなり難しい」と言っておりました。


 まめに投稿して、やっと年1万円程度じゃ割に合わないですね…
tsuを始めて約1ヶ月が経ちました。 
サイトの仕組みも理解しないままとにかくtsu内で友達を増やしまくっただけの日々でした。 

今日、何気に報酬のページを開いてみたところ、たいしたアクションをしていなにもかかわらず、毎日報酬が発生していました。 

小さい金額かもしれませんが、1000万円を銀行の普通預金に預けて受け取れる利子より、tsuの報酬の方が多くなりそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤフオク ラブ 更新情報

ヤフオク ラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。