ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Austin A30/A35/A40コミュのはじめましてはコチラで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。A35カントリーマンの納車を機にコミュニティ立ち上げてしまいました。
まだまだ勉強不足につき既にA35のオーナーである方、いらっしゃいましたら色々教えて頂ければと思います。

いつかA30/35だけでツーリングとか出来たら楽しいかもですね。
よろしくお願いいたします。

コメント(28)

こんにちは☆
35がうちに来て8年経ちました。
見た目は、かなりくたびれてきていますが、ほぼ毎日普通に乗ってます。&さん同じ色ですね!
そうそう、30と35だけじゃなく40も入れてくださいよ。
そしたら僕の友人もひとり入ります(笑)。

びゅうさんもぜひぜひ35に乗ってください☆
AMCAMCAMCさん>
参加ありがとうございます!
A35の可愛さももちろんですが、ブルテリアさん似合いすぎw
羨ましいです。
我が家も日常の足としてガンガン使っていきたいので、いろいろ教えてください。よろしくです!

あ、そんな訳でコミュニティの守備範囲をA30/35/40中心のオースチン系サルーンに広げてみましたw
幅広い方々の参加お待ちしておりますm(_ _)m
はじめまして!

A40Farina Mk1乗りのkanimeです。

&さんのカントリーマン いいですねー! 某サイトに出ているのをヨダレたらしながら見てました(笑

カントリーマンいいなー 

どうぞ宜しくです
kanimeさん>
はじめまして!Farinaもサザナミグリルが素敵ですよねぇ。
某サイトでもお車拝見してますよ!ブートリッドは復活したのでしょうか?

兄弟車ってことで、こちらこそひとつよろしくです。
ロコ父さん>
いらっしゃいませ。
自分も筑波のイベントでレース仕様のA35を見てハマったクチですw
よろしくです。

そいえばタートルトレーディング所有の赤いゼッケン9番って、2004年のグッドウッドで大活躍した車両ですよね。
&さん皆さん!はじめまして!
十数年前A35を所有していたkatsuと申します。
手放してしまいましたが、とても好きな一台でした。

&さんのカントリーマン♪イイですねっ!
僕も大好きです(^。^ )ノ
これからもヨロシク♪
くまくまさん>
いらっしゃいませ!
自分も走る姿を見てヤられたクチです。
元々が大衆車だから扱い易いし、オールドのミニに比べるとリーズナブルな値段で時々出ているからオススメですよ(笑)
こちらこそよろしくです。

katsuさん>
ようこそです!
素敵なサルーンですね。白いグリルもいいなぁ。是非また機会があったらA35に戻ってきてください!よろしくです!

カントリーマン、実はバンからのコンバージョンなんですけどね(汗)。しかし使い勝手も良いし気に入ってます。
初めまして!seiseiと申します。

私はミニ乗りですが、A30・35、そして40も大好きです。
ミニ開発時の走行テスト車両で、A35のグリルを付けた写真があり、実車でいつか改造?してみたいと言う野望があります(^^)
宜しくお願いします。
seiseiさん>
はじめまして!
確かに開発中のミニの偽装はA35でしたね。ライレーやウーズレーからならば比較的簡単に改造できそうですね。
A35顔のミニ、是非見てみたいですw
ことらこそよろしくです!
はじめまして!
カニ目と、A30・35・40が大好きです。
いつかはカニ目!!!!と、心に誓っているのですが、
その前に免許がオートマ限定…

カニ目に会いたくて、クラシックカー博物館や、ミッレミニアを見に行ったりしています。

まだA30・35・40には会ったとこがないので、いつか絶対に会ってみたいです。

&さま、みなさま、よろしくお願いいたします。
七之助さん>
はじめまして!
カニ目も良いですよね。いつかはA35とつがいで飼いたいところですが・・・ってそんな方がこのコミュにも何名かいらっしゃる気がw

A35はウチもまだこの前手に入れたばかりなので、暫くは積極的にイベント等に参加していきたいと思ってます。見かけたらよろしくです!
はじめまして。

管理人からのお誘いにより(強制?ww)参加させていただきます♪

Mini MarcosとMG1100(ADO16)に乗ってます。
A30/35/40は持ってませんが、A型つながりと言うことで。

先日、&くんのA35をようやく見ることができましたが、あのなんともほのぼのとした雰囲気、いいですねぇ。
ようこそ!w
別に強制した訳じゃありませんよ☆今後の参加者の方へのご案内程度ってことでwww
それはさておきご参加ありがとうございます。今後ともよろしくです!
はじめましてわーい(嬉しい顔)

1958 A35 Saloonを昨年輸入しました『みに蔵』と申します。
MINIに乗り続けて早20年がたち、家族のためにA35を購入しました。

今現在は全バラ状態のレストア中ですが宜しくお願い致しますexclamation ×2
みに蔵さん>
はじめまして!ご参加ありがとうございます。
ファミリーカーとしてのA35!本来の使い方ですね(笑)
ノーマルの足ならミニよりも圧倒的に乗り心地も良いですから、その点においてはお子様にも優しいクルマなのかもしれません(?)。
ウチも時々チャイルドシート装着して走ってます。

レストア完了の暁には、是非拝見させてくださいね。
よろしくお願いします!
karubiさん>
A35入手、おめでとうございます!
ダウンドラフトのウェーバー付きって結構ヤル気仕様ですね。
横転にはくれぐれもご注意下さいませ(笑)
はじめまして、大阪の寿(コトブキ)と申します。
かなり以前から乗りたい車だったA35と縁があり
オーナーになり喜んでいるところです。

10年動かしていない不動車ですが車体は錆びがほとんど
無く、とてもよい保管状態だったので、これも縁のものと
思い切って手に入れました。


レストア開始したところで路上復帰はいつになるやらと
いう状態です、部品の購入などで教えて請わないと
先に進まない壁に当たると思いますので
宜しくご指導お願いいたします。


>>[26]
はじめまして!すっかりmixiとご無沙汰してまして投稿に気付くのが遅くなりました。申し訳ございません・・・
確かに凄く奇麗なA35ですね!深みのある黒がとても良い雰囲気です。
こちらこそ、宜しくお願い致します!
書き込みありがとうございます、
4年ほど書き込みが無いので、心配してました(笑)

寿

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Austin A30/A35/A40 更新情報

Austin A30/A35/A40のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング