ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KURZWEILコミュの*** VISUAL FUN *** と Mastering V.A.S.T フォーラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面白いサイトを発見しました。英語サイトですが、VAST 音源をエディットされる方なら必見と、考えます。

下記の海外の会員制 Kurzweil ユーザー・フォーラムに「VISUAL FUN」という、関数モジュール「FUN」の動作を視覚的に見せてくれる、オンライン機能があります。つまり、オンライン上で動くソフトであり、動作条件は以下の通り:

・ブラウザ :Firefox 3.0 以上
・プラグイン:Flash Player 10.0 以上

http://www.cunka.com/forum/

ここの「Mastering V.A.S.T」という板の中に「*** VISUAL FUN ***」というスレッドがあります。そこを開けてみてください。関数モジュールの働きを、視覚的にグラフ表示して見せてくれる、フラッシュでできたソフトへの入口と解説が表示されます。
なお、会員制のフォーラムなので、登録する必要があり、しかも 90 日以上、放置すると、自動的に会員抹消されてしまいます。

とにかく視覚的に見せてくれるので、非常に良く分かります。LFO とかがどんな変態な形になるのかなど、簡単に試行錯誤でき、視覚的に確認できます。

これは便利!


♬ 副管理人追記 ♬

このトピは、2010年01月18日 18:03 に「*** VISUAL FUN ***」として建てられましたが、その後の状況の変化をかんがみ、「*** VISUAL FUN *** と Mastering V.A.S.T フォーラム」と改題しましたので、ここに付記しておきます。

コメント(1)

このトピも8年以上ぶりのカキコとなりますですね。

この英文ユーザーフォーラム「Mastering V.A.S.T」、URL が変わりました;

https://forums.godlike.com.au/index.php

あと、残念ながら「***VISUAL FUN***」は無くなってしまったようです。うーん残念。
でも PC-Series Forum も資金不足で消滅してもーた今、頼みの綱となる全世界的なユーザーフォーラムは、ここしかないらしい。

カーツも、シンセまた出してくれへんかなぁ。
海外フォーラム見て回ると、K3000 が出る望みは、完全に消えたようですけんど。

まぁ、今の時代、あんな高いシンセは、よっぽど操作性を変えてこないかぎり、売っても買ってもらえないのでしょうね、だから売れるステージピアノを乱発するんでしょう。

高くても売れるシンセは、DSI - Sequential とかにシフトしてきたような印象がありますが、皆さんどうでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KURZWEIL 更新情報

KURZWEILのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング