ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水巻南中学校コミュのではではここらで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
思い出せる限りの南中の先生方なんぞあげてみませんか?

?福沢先生(体育)
?大島先生(美術)
?黒岩先生(社会)
?田中先生(国語?習字?)
?石川先生(技術?)
?木原先生(数学?)

って段々おぼろげになっちょる涙

コメント(35)

1. 福永先生(数学)
2. 岩熊先生(美術?)
3. 伊藤先生(社会)
4. 香月先生(英語)
5. 和田先生(体育)
6. 宮原先生(国語)
7. 石松先生(体育)
8. 中村夫妻(体育&数学)
あれ?他にも音楽の先生とか、
理科の先生とか、顔は浮かぶのに。
ああ、平野先生もいた。
大島先生の奥さんって吉田小学校の先生!?
はぁ〜〜初耳です(笑)
わち、大島先生は1、2年の担当でした(笑)

佐々木先生思い出しました〜サッカーの顧問でしたね♪

伊藤先生は、うちのお兄ちゃんの担任だったかなぁ
石松先生も自分の担任だったのに忘れちょった(ロッキーよね?)
中村先生(体育)って剣道顧問の??
香月先生(英語)ってあのふにゃふにゃしてた人かな…


なんかでも。。。やっぱり年が若い方が先生の名前覚えてるねぇ〜

でも…みんな校長先生の名前はでないのね(笑)

わちの時の校長は…ピッコロ校長です。
名前はおぼえちょらんよ(笑)ってか中学の時もピッコロ校長って言ってたから♪
もりたさ〜ん

ピッコロだったんですね(笑)
あの後頭部は、ほんとーにすごかった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
校長、覚えてないです。

伊藤先生〜香月先生
はい、その通りです。いや、伊藤先生は違う人の可能性もありますが。
たけしょうの時代は坊主やった?
確か違うよね?

わちの時代坊主やったんよね〜
あぁ〜ジェネギャプ♪
結構、このギャップ辛いよぉ
坊主でしたよ。
弟も坊主だったような気がします。
そのあたりはシナプスさんにでも登場してもらうしかないですね。
何時から長髪になったんやろ?

すっげ見てうらやましいというか怒りを覚えたもん(笑)

>もりたさん

わちも坊主絶壁なの(笑)


>たけしょ

弟って幾つ下??
シナプスさんと同期らしいです。
学年は4つ下ですね。
たけしょうだけが坊主やったとかオチはないよね?(笑)
えぇーなんか、うちらの直ぐ後が長髪OKやった気がしたんやけどな〜涙

しかし。。。何故若者ばかりが優遇なんじゃぃ!!
と、オヤジ的発言をしてみました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私は伊藤先生は存じないですねぇ(涙)
体育の石松先生や中村先生は1年生の時はいらっしゃいましたね。
私の一年の時の担任は数学の田平先生。
二年は社会の田中先生。
三年は数学の荒木先生でした。
ちなみに校長は一年の時は千々和先生。
ニ、三年は忘れました。
ねぇねぇシナプスちゃん♪
だんしぃーは、坊主やった?

校長先生の名前を覚えとるのがうぃうぃしいヽ(´▽`)/

石松先生と中村先生はかぶっとるね(^_-)-☆
一年生の時から長髪OKでしたよー!
そして一年生の時の女子体操服はブルマでしたが、二年になって短パンに変わったのが嬉しかったです。
じゃ、俺が卒業してから、長髪オッケーになったんだ。
今考えるとなんか悔しい。
ちっ、最近の若い子は…
(T_T)

長髪。。。経験したかったな
宮原先生って聞いた覚えが。。。
何の先生?


ブル魔じゃないと?短パン??
へ〜若いっていいんか悪いんかわからんのぉ〜ヽ(´▽`)/

今っちどんな部活があるんじゃろ?
なんか変わったのあるやか?
宮原先生は国語教師ですよ。
彼は、テストは殆どワークの問題から丸ごと出題してました。
そのくらいの記憶しかないです。
中学の体育祭は好きだったです。
でも、のんのんさんが卒業した後ですね。
南中に来たのは。
テニス部(男)の顧問を僕が2年生の時から
やっていましたよ。
でも、のんのんさんが卒業した後ですね。
↑この言葉にショックを…ひどいわ(*TーT*)

いいやん!仲間にいれてよ!!
しったかぶりして、「あーねー」だけでも書かせてよ!!
わちともりたさんもその年代に入れてよ!!

応援団??南中の?
何を応援するんじゃい!!(笑)
いらんくない??(笑)
> でも、のんのんさんが卒業した後ですね。
> ↑この言葉にショックを…ひどいわ(*TーT*)
いや、そんなショックを受けないでくださいよ。

> 彼は、テストは殆どワークの問題から丸ごと出題してました。
あ〜、そうだった。
今思うと手抜きだよなぁ。
国語の先生は自分で問題を作ると大変なのかなぁ?
↑年代は同じ♪
30代ヽ(´▽`)/
昭和フォーティーズ生まれですよ♪
僕はフィフティーズですもん。
シナプスさんや、サチさん側で。
けっ(ーー;)
何がフィフティーズだ!
このフィンガーファイブ!!(意味不明)

わちも予定通りに生まれとったらギリフィフティーズやったとに…
音楽の池尻先生!イチオシです♪
1年の担任でした。
運動会の練習で、日焼け対策ばっちりしてて、夏なのに
冬以上の格好してたのが印象的☆

石松先生は部活の顧問でした。
部活辞めたいって言ったときだけ優しかったなぁ(笑)
川原先生(理科)は、印象深かったですよ。
野球部の顧問だったし。
『ちょっと来い!コツじゃああ!!』
今だったら、体罰ばい。
あれは痛かった。
あぁ〜川原先生のコツじゃぁぁ
久々思い出した、ってかなんであの頃っち
叩かれても体罰とかでらんかったんやろね〜w
今現在、バレーの顧問だった石松秀文先生が校長先生ですよ!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水巻南中学校 更新情報

水巻南中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング