ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡県立八幡中央高等学校コミュの10/14 第89回 錦綾会に行く人〜?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆最新情報☆

当日のお食事は、《葡萄の樹》から運ばれま〜す!
お楽しみに・・・・(^^♪
今回は母校の体育館!マイミク誘って八幡駅からのシャトルバスでお越しください。【一人で参加しても、ミク友に会えるように、何か目印ってあったら・・・・心強い??】

今、幹事会は、協賛広告集めに頑張ってますよ。これは、一生に一度の体験!!いい思い出になりそう"^_^"





コメント(34)

1つ下の43期です。
今年、初めて参加する予定です。
同級生にはもちろん、先生方に会えるのも楽しみです。

幹事の皆さん、大変だと思いますが頑張ってください。
来年の参考にさせていただきます。
【NaHoo!!】
ありがとう。。43期は、もう準備が始まってる!って聞いてますよ〜!すごいっヽ(^o^)丿
同期の協力!って大切。。って思います。

☆お得な情報☆
総会誌・・・よーく見ると《総会誌持参の方○○サ−ビス》って載ってたりしますよ。
☆錦綾会の最新情報☆

 入場券の半券《名前を記入》を、抽選箱に入れ..豪華賞品が当たる!!大抽選会があります。

 特賞  32型液晶テレビ ←もちろん地デジ対応  

  その他。。。任天堂DS & 脳トレ、JTB旅行券5万円などの予定....お楽しみに(^_-)-☆
錦綾会って、いつも何人位集まるものですか?当番期以外も結構くるものなのかな?
ともちゃんと10/14の総会目指して頑張っている
「はなふみ」です!!

コウザロックさん
だいたい毎年1,000人近く集まりますよ。
当番期は、皆さんのご接待で、
それ以外のいろんな期の方々が集まります。

お年寄りから若い人まで
ぜひ来てね♪
【NaHoo!!】
実は、私も欲しいのよ〜!!  
チケット半券に、名前書くの忘れないでね。
【コウザロック】
 1000人らしいですねっ。私は、当番幹事以前に一度しか参加したことがありません。毎年35歳になった卒業生が、こんなに頑張って総会を催してるって、知りませんでした。大変だけど来年が90回!たくさんの卒業生が参加して、懐かしいクラスメートや部活の先輩に再会できる、思い出の楽しい一時を過ごせたらいいな〜って思ってます。
☆最新情報☆

 懐かしいクラウンパンの販売もありま〜す。
 走って階段を駆け上がって買った.....パンを堪能してみてくださいな。確か、大人気の6種類。お気に入りが見つかると、嬉しいねぇ(^_-)-☆
47期です。
錦綾会総会には何度か参加してきました。
幹事会からの参加でチケットを預かり微力ながら人数を集めてきました。
しかし、数年間にいつものように幹事会に参加しチケットを預かったのですが、総会に自分が参加できないことと力不足のため預かったチケットを全て返さざるを得なくなりました。
その翌年から毎年きていた幹事会のお知らせがプツリと途絶え、総会に参加する気も起こらなくなりました。

今年は総会会場が高校の体育館ということで懐かしさを感じ心を入れかえて参加しようと思ったのですが、仕事の都合がつかず参加できそうもありません。

当番幹事の諸先輩方へ、若くして総会に参加している後輩たちに総会の素晴らしさや伝統校の誇りを伝えていって下さい。
若輩者ながらお願いします。

来年こそは参加したいと思います。
その時は NaHoo!!さんヨロシクです。
ぺったんさん、ともちゃん、はなふみちゃんと一緒に幹事をやってるものです!全幹事会の案内が届かなくなっているということで、47期の方の状況を確認してみますね。
いろんな期の方に楽しんでいただけるように、まだまだ42期幹事会一同がんばってま〜す\(^O^)/
卒業生のみなさん、是非参加してくださいね!
錦綾会には個性的な世話役達のお陰でいつも10数名は集まる21期です。若者の間におじさんが割り込んで御免。「任天堂DS & 脳トレ」欲しいちゃね〜。

久しぶりに(私達が現役のころ以来?)母校で錦綾会が開かれるとか。このコミュで現在の校舎の様子を見たけど何処が何処だか分からない。ただ「階段が多かったな」と思い出しました。

久し(3年)ぶりに行ってみようかな。。。
日は分かりますが(10月14日でしょう?)、開会時間等、ここに書いていただけると幸せです。宜しくお願いいたします。
こぶとりのおきなさん。
是非是非ご参加くださいませ\(^O^)/
開催日時
10月14日(土)
総会  18:00〜
交歓会 18:30〜
チケット代 3500円

総会にご参加下さる皆様にこの場を借りてお願いがあります。
母校での開催ということで、駐車場がありません。車でのご来場はご遠慮ください。八幡駅からのシャトルバス又は公共交通機関でお願い致します。久しぶりに祇園3丁目から歩いてみるのもいいかもしれませんね。
たくさんのご参加をお待ちしていま〜す!
【こぶとりのおきな】
  脳トレ目指して、是非!!
  懐かしい学校でお待ちしてます☆
  
  日時:10月14日(土) 18:00〜
  場所:中央高校体育館
  (・・正門入って少し歩いて左手にあります。)
  当日もチケット(¥3500)の購入できま〜す。

   
6種類のクラウンパン《ALL\100》と今年の記念品(カレンダー)の販売があります。このカレンダー、壁掛け・卓上用の2種類。
芸術コースの卒業生の作品で作成された、お勧めです!!


 
42期生のものです。
幹事会には入ってはいませんが、まわりにいたりして話はよく聞いています。

いよいよ錦綾会まで、後2週間になりましたね!
幹事の皆さんもかなり、気合入ってきてるところでしょう☆

一年前の錦綾会で、パワフルに盛り上がる41期の姿をみて、”一年後、うちらにこんなことできるんかね?”と言っていたのを思い出しました。

あれから一年、42期生の苦労は、全て10・14の成功あるのみです!!

これを読んでる錦綾会会員の皆さん、ぜひとも参加して下さい。皆さんのよき思い出の1日となるために幹事の皆さん、自分のプライベートもつぶして頑張ってこられました。どれだけ大変なことか、当番期をされてきた方々は、十分過ぎるほどおわかりと思います。また、まだ当番期のきてないみなさんもぜひ、出席して、ちょっと大人になった旧友と一日を楽しんでみて下さい。意外な発見があったりするかもですよ。

少しでも多くの皆さんが参加し、楽しんでもらえることがみんなの一番の願いです。


ところで、今年のバックミュージックはどなたがするのですか?
【あすか】
  長崎から、いつもありがとう"^_^"
  今年は、ピアノとマリンバの演奏があります!
  ジャンルも広範囲からの選曲なので・・・知っている!歌える!曲ばかりですよ〜
  そして校歌も、生ピアノ伴奏で大合唱♪♪
  歌える??プログラムに歌詞はあるからご心配なく・・
  
今年からの総会は、短縮されて30分で終わり!交歓会には、葡萄の樹のご飯やおでん。もちろん焼酎お湯!片手に楽しい一時を過して下さい(^^♪
星アンデスさ〜ん、出席してくれるんですね。ありがとう。しかも三年連続なんて・・・。

いっぱい食べて、飲んで、楽しんで下さいね。まだ、当番幹事のきていない学年は出席者少ないかもしれませんが、これも何かの縁です。いろんな人に声かけましょう〜☆もちろん、私にもね(笑い)!!

そういえば、去年、時期当番幹事と急に42期生全員、壇上にあげられ、校歌の合唱の先導させられましたよ。

でも・・・でも・・・ですね、歌詞が読めないことがしばしば・・・。これ何って読むんだっけ?って小声でカンニングしながら皆で歌いましたよ。

出席される方、しっかり予習しておきましょう〜☆
いよいよ来週ですね。
錦綾会42期生オフィシャルサイトを見たんですが、
あれは42期生専用ですか?
登録はどなたでもどうぞと書いてありますが、ちょっと気が引けてまして..^^;

↑に書いてあるような今年の催し物やお楽しみの内容を、
トップページで公開すればいいのになぁと思いました。
登録まではしたくないけど、興味はあるって方、多いと思いますよ。
ぺったんさん、全幹事会の案内は、一度転居先不明などで、戻ってきたら、翌年以降は発送してないそうです。47期の方は1名参加されてましたよ。

総会まで残すところあと6日。思い出に残る総会にしたいと思っていますので、たくさんのご参加をお待ちしています!
今年の記念品のカレンダーは、とても評判がいいですよ!当日販売しますので、期待して下さいね。
私の友人が黒崎でbarをやっています。
ちなみにそこのオーナーさんは錦綾会の方です。

そこの店は毎月オリジナルカクテルを出しているのですが、
今月のカクテルは、今月開催の錦綾会に合わせて
その名もズバリ

「錦綾(きんりょう)」

なのだそうです。

錦綾会の後はぜひ飲みに行ってあげて下さい

場所はシルバースプーンのビルの2F
「凛」というお店ですよ(^^)
★シヴァさん
 先日知人に連れられそのBarに行ったんですよ。
 いいお店ですよね〜雰囲気もいいし、カクテルもおいしいし・・・
 ついついたくさん飲んでしまいました(^^ゞ
 そうだったんですね。知っていればその話題で盛り上がってたかな?
21期です。14日の総会に出席します。そこで当番の方にお尋ねします。

八幡駅からシャトルバスが出るということですが、時間表みたいなのはあるんですか?それとも満車になり次第出発?そのときは次の便まで何分待たなければならないか?私は八幡駅に18時過ぎに着くJRで行こうと思っています。

直前で大変な時期でしょうが宜しくお願いいたします。
こぶとりのおきなさん

錦綾会ご参加いただけるということで、どうもありがとうございます!!
ご質問いただいたシャトルバスですが、八幡駅から17時に出発し、その後20分間隔で運行予定です。
行きのバスは2台で運行しますが、満員になった場合は早目に出発する場合もあります。
19時に八幡駅発が行きの最終便の予定です。
帰りは、総会終了後4台で八幡駅までピストン運行となります。
タクシーも校門の外に待機しています。

ともちゃん・はなふみちゃん共々会場内担当ですので,
もし、こぶとりのおきさんを見つけることができたら、声をかけさせていただきますので、よろしくお願いします^^/
是非楽しんでいって下さいね!
なっちゃんさん、宜しくお願いします。八幡駅19時が最終なら早めに行かなくちゃ。。。帰りは懐かしい龍潜寺や三好の前をブラブラ歩いて帰りましょう。

私は21期のテーブル辺りにいると思います。体型は、身長180cm(今は少し縮んでる)・こぶとり(肥満という人もいる)。丸い眼鏡をかけてるので、すぐ分かると思う。見かけたら声をかけてください。
いよいよ総会の日がやってきました!!

こぶとりのおきなさんをはじめ、
たくさんの方々のご来場を
心よりお待ちしております。

特にミク友にお会いできることを
ともちゃん・なっちゃん・はなふみ共々
楽しみにしておりますので、
私たちを見つけたら(?)声かけて下さいね♪
当番期のみなさん、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。とても盛会でしたね。「例年より参加者が多いね」という声を聞きましたがどうでしたか?

抽選会ではDSはgetできませんでしたが、なんと4等賞!ともちゃん、なっちゃん、はなふみさん、あなたたちのおかげです。どうもありがとう。
当番幹事の皆さん、お疲れ様でした。
とても楽しい時間を母校で過ごすことが出来ました。
総会には初めて参加したんですが、幹事の皆さん本当に大変なんですね...
ありがとうございました。

抽選は残念ながら全く声が聞こえず、私にDSが当たったかどうかは分からず..
当たってないとは思いますがw

来年は私達が当番幹事です。
来年も今年以上に楽しい1日になるように43期全員で頑張りますのでよろしくお願いします。
とうとう総会終わってしまいました〜。こぶとりのおきなさんをはじめ、たくさんの方々にお越しいただいて本当にどうもありがとうございました。こぶとりのおきなさん4等当選おめでとうございます!はなふみちゃんと二人、一生懸命景品を選びました!まさか、ミクで出会ったこぶとりのおきなさんが当選されたのにはびっくりしましたけど…本当に良かったです。
33年ぶりの体育館での開催ということで慣れないこともあり、いろいろと不手際もあったとは思いますが、いろんな方から「お疲れさま、大変だったね」などと言っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
それから、42期のみんな(遠い所から総会のためにかけつけてくれたり、仕事休んでまで来てくれたり)本当にどうもありがとう!みんなのおかげでなんとか無事に終えることができました。
幹事会のみんな〜紆余曲折・いろんなことがあったけど本当にどうもありがとう!みんなと一緒に幹事やれて良かったです!これからもよろしくね(*^_^*)
来年当番期の43期のみなさん。こんな素晴らしい思い出は一生できませんよ〜。来年の総会楽しみにしています!頑張ってくださいね\(^O^)/
長々書いちゃいましたけど、本当にありがとうございました!また、八幡中央高校『思い出の中央で。』会いましょう!
参加してくれた皆さん!ありがとうございました。

(こぶとりおきな)
  抽選会でお会いできるとは!びっくりしました。なっちゃんから、トランシーバーで合図もきてたのです。

〈星アンデス〉
  >まだまだ美人が多い....
確かに、女性は高校の時と、ちっとも変わってなかった〜。男性【特に既婚者】は、幸せ太りで丸くなってるぅ!

【NaHoo!!】
43期!たくさんの参加ありがとうm(__)m実は私もステージで校歌♪歌ったのよ♪守先生もニコニコ嬉しそうに、ステージ上にいたよね。
総会準備の大変さに...最後泣くかも(>_<)って 心配してたのに忙しすぎて、そんな暇もなく、終わってしまいました。
来年、頑張ってくださいね。私達みんなで応援してま〜す。
ちなみに、DSは、NaHoo!!に当たって。。。おりませぬ。
みんな〜〜☆
お疲れ様でした〜!!

なっちゃん、はなふみさん、ともちゃんお疲れまでした。
錦稜会が盛況に終わったのも幹事のみなさんの熱意のおかげです。
いっぱいいっぱい頑張ってきたね!!長い人生のたった一日、だけど最高の一日でした!!
ありがとう☆☆

十数年たって、やっと本当の八幡中央高校巣立ちのための卒業証書をもらったような気がします。そして、せっかく先輩方からあたえてもらったこの出会い、これから大切にしていかないといけないね!!

>こぶとりおきなさん
抽選あたってかなり舞い上がってましたね。何があたったのかな?。
>NaHoo!!さん
来年楽しみにしていますよ。来年の錦稜会の日、あなたにとって最高の一日になるように頑張ってくださいね!
あれから一週間が経ちました。
来てくれた皆さま、そして同期のみんな
ありがと、ありがとねぇ〜〜。

テーブル業務だった私は、
こぶとりのおきなさんらしき人の周りを
かなりうろついたものの
声かけられずじまい。。。

後で、なっちゃんや朋ちゃんから
「こぶとりのおきなさんに会ったよ〜〜!!」と
聞きました。
残念!!お話したかったで〜す。
でも景品当たってよかったわ♪

星アンデスさんにNaHoo!!さんもありがと。
お会いできませんでしたが、
これも何かの縁なので
次回の錦綾会総会に期待します!!

部活のような日々から卒業し
なんだか燃え尽き症候群になりそうな私ですが・・・
事前に行事を入れまくってるので、
それなりに乗り切ってます。

今後も、八幡中央高校コミュニティで
会いましょ♪
24期(昭和47年3月卒業)の北九かきえもんです。今年は全幹事会では、我がニューウェーブ北九州(九州リーグのサッカーチーム)を紹介させて頂きありがとう。その後22期2人と24期2人と二次会で話しましたが今年の当番幹事42期は、まとまっているよねとの声でした。当日10月14日も盛会で何よりでした。24期は、何とかチケット購入分20人が来てくれてほっとしました。5万円旅行券は24期山田正博君(市役所勤務、独身)がゲットしました。自分が配ったので嬉しい様な悔しい様な?二年ぶりの同期会(二次会)では、51人が集合しました。熊本や福岡からも参加。53歳になると女性が俄然強くなってきました。470人の中で13人の同期が死亡したので来年からは毎年開催になりました。そろそろ新聞部のОB会もしなさいと言われますが地学部ОB会に参加したりしています。総会誌の裏表紙の24期谷村仁志君ードンキホーテ君ーに久しぶりに電話したら元気にしとりました。今後も錦綾会を盛り上げましょう。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡県立八幡中央高等学校 更新情報

福岡県立八幡中央高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング