ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チームうまみやコミュのクラブ・出資馬の選び方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
重複がなさそうなので立てました。ウインク
早速自分事なのですが。。。

☆入会してみたいクラブ候補☆
キャロットクラブ
→社台の400口番。血統的に目移りする馬が
多くいて育成設備も一流。またラインナップも豊富。

☆出資馬を選ぶポイント☆
?母の産駒実績
?仔馬の馬体
?預託先(美浦・栗東など)

?が優れている事は自分的には必須です。中央の勝ち上がり
 がない場合などは敬遠がちです。

?特に後ろ脚の筋肉のつき方に注目してます。あとは厳しい
 トレーニングの絶えうる体か?競走馬として息長く活躍
 できるかも見てます。

?もう関西馬には出資しませんがまん顔
 競馬場で見る事もできなければ中継もありませんからねたらーっ(汗)

コメント(2)

では、さっそくレスを。

★私の場合、愛馬選びは値段ですべて(笑)

?基本的には賛成なのですが、この方法だと「格安のよい子」が見つかりません。ここで私はI理論の登場です。これまで実績の無かった子でも、種牡馬の傾向がこれまでの産駒と異なる場合には出資候補になります。結局出資しませんでしたが、去年のシンウインドは狙い目でした。

?私もそう思います。特にトモの幅を重視します。あとはキコウ。高さもポイントですが特に長さ。この2つが揃うと、「長躯短背」となります。

?秋田からはどこの競馬場へも応援いけません。グリーンチャンネルは必須ですね。最近JRAのHPで特別戦のVTRが見れるのは、嬉しいですね。

あとは厩舎実績。年間平均10勝未満(開業間もない厩舎は除く)はパスしています。個人的な思い込みかもしれませんが、調教師は勝てなくても食べていけるので、極端に勝てない厩舎はヤル気がないのではと思っています。
☆入会してみたいクラブ候補☆
ラフィアン
育成が魅力的。

☆出資馬を選ぶポイント☆
馬体、血統、厩舎はどれも重要ですが、個人的には馬体に重きを置いています。
ちょっと前までは馬体の細かい所まで見ていたのですが、
最近は少々の欠点は気にしなくなりました。
小さな欠点より、それを上回る大きな長所があればいいと思っています。
「全体感」で馬を見るようになりました。
いつかいい馬に巡りあえたらいいな、と気長にやっていくつもりです。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チームうまみや 更新情報

チームうまみやのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング