ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉川 忠英コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、はじめまして。

大阪在住の45歳です。ひろみつと申します。

S&Gでアコギに目覚めて、次に忠英さんが神と崇めるJT。いわゆる歌伴のギタリストを主に聞き、コピーしてきたんですが、Anjiでアコギのインストというジャンルがあるのを知り、ジョンレンボーンやレオコッケを知りました。

そして、日本のギタリストで、僕が「いいなぁ!!」と思ったのが中川イサトさん、住出勝則さん、そして吉川忠英さんです。忠英さんも、歌をよく歌われるのでシンガーというイメージが強いかもしれないけど、ギタリストとしてぴか一だと思います。僕は「西のイサト、東の忠英」と勝手に決めて、密かに尊敬もし、この二人のようなギターが弾けたらなといつも目標にしています。

忠英さんのギターって、すごいオーソドックスなんですが、すっごい粋で洒脱で垢抜けてるんですよね。何気ないんだけど、モダンで、暖かくて、都会的なんだけど、懐かしくて・・・・そして「東京」とすごく感じさせてくれるんです。

折に触れ彼のギターをコピーしてますが、ギターって結局タッピングがどうした、ライトハンドがどうとかいうよりセンスなんだなと実感します。

いろいろご教示くださいね。よろしく!

コメント(33)

初めまして。


中学生の時分に、「R.E.M」というロックバンドのCDかと思って買ってしまった「R.E.M.SWIMMING CLUB BAND」。間違えて買ってしまったCDですが、今でもその企画盤「Star」の一曲、「Whit on blue」は心の名曲として、ガッチリと私の音楽史に刻まれてます。今でも冬になると必ずヘビーローテーションになる音源です。再発してくれないかな。これは保存盤にしたいのに…。

7年ほど前に、某楽器店のクリニックにてそのCDにサインをいただきました。別の機会でも、アコースティックのクリニックなのにも関わらず、八王子からエレキベースを持ち込んだバカな私に対してもイヤな顔一つせずにサインをしていただきました。ほんわかしていて、本当に失礼な話ですけど「大御所オーラ」が抑え目の、気さくで優しい方だなというのが第一印象でした。

私の持っている忠英氏の音源は恥ずかしながらこの一枚だけなので、コミュに入るのも少しためらいましたが…。でも方向性がまるで違えども、私の音楽観にとてつもない影響を与えてくれた氏ですので、思い切って参加させていただきました。宜しくお願いします。
心眼さん、こちらこそ。

いいなあ、サインもらったんですか・・・。羨ましいぜ!
僕も、そうたくさん持ってるわけではないんです。

「ベスト」「In My Pocket」「音の手紙」「Acoguist」「素敵?そうでもないよ」の5枚です。廃盤になってるのもたくさんあるでしょうから、また再発されるといいですね。

僕も、ここでは新米です。よろしく!
はじめまして、teruteruです。僕も高校時代にS&G → アコギ → 忠英さん というルートをたどりました。その昔、忠英さんにサインをしていただいたギターが宝物です。海外生活をしているのですが、こちらに来る前にギターを持ってくるべきか悩んだ挙句、日本においてきてしまいました。ギター弾きたいなあ。僕のお気に入りは、「にじ」というアルバム。井上鑑さんとの共作で、ほんとにおしゃれで素敵ななアルバムです。御一聴を!!
teruteruさんこんにちは。

にじ良いアルバムですよね。
井上鑑さんはライブでいまでもにじのなかの曲を
やっていたりしますね。
ちなみに出身高校がいっしょですね!
フォークソング部でしたか?
もしかして行っていましたかギター教室?
ユースケさん こんにちは。
そうそう、高校時代に行ったギター教室がきっかけです。もう15年くらい前になるんですね。なつかしい。
はじめまして。
忠英さんファンになって2年程の 新前です。
「ふきのとう」の山木康世さん→石川鷹彦さん→忠英さんと繋がって来ました。
姉のお古のアコギを引っ張り出して始めたばかりの、アコギ歴も新前のわたしです。 
専門的な事は分からないので、書き込める事も少ないと思いますが、参加させていただきます。
よろしくお願いしま〜す♪
初めまして!
昨日、ヤマハ岡山店で開催されたSuper Acoustic Seminerに参加して、忠英さんの素晴らしさを再認識して参りました。
皆様、ヨロシクお願いします。
COPIさんへ。
ヤマハ岡山店のSuperAcousticSeminerで司会をやっていたカントリーおじさんです。ご来場ありがとうございました。
3月18日PM4:00開場、5:30開演で忠英さんのトーク&ライブACOUSTIC CAFE’07が大阪心斎橋MIKIミュージックサロンで開催!忠英さんファンの方、忠英さんの素晴らしいギターワークに出会いに来てください。今回も私が司会ですが。
ひろみつさん、忠英さんの演奏、最高ですね。

わたしも、イサトさん 住出さんが好きです。

みんなフォークの先駆け的な存在ですね。あのころいろんな、和風フォークを聞いて刺激を受けました。

夏川りみさんのプロデュースなどもしてますが、地元で夏川さんのライブがあって、見に行ったのですが、ほとんど、忠英さんの演奏を見に行ったみたいでした。(りみさんすんません)

おまけにそのときの衣装が、赤いコールテンのシャツ、黒いズボン。 私と全く同じでした。 (ちょっと嬉しい)

最後に握手をしていただき、あれ!同じやねって言っていただきました。 演奏だけじゃなく、人柄もギターの音色のように優しかったです。

また、福山雅治さんのライブには欠かせない人物になっていて、娘、私共々、ファンでもあります。

18日の MIKI楽器さんが楽しみです。
皆さん、はじめまして。
今日、盛岡での「ギタークリニック&ライブ」に参加しました。
忠英さんのことは、全く知りませんでしたが、今日から大ファンになりました。
歌よし、ギターよし、お人柄が伝わるMCよしと、本当に最高のライブでした。
ライブに誘ってくれた職場の先輩に感謝しています。
「ギターbyギター」を購入して、名前入りでサイン&握手してくれたのも、いい思い出になりました。
忠英さんのギターって最初の音だけで、「あ、忠英さんだ」とわかる個性があるなと思います。
何と言うか、もはやあれは職人芸だと思いますね。
ポランさん良かったですね〜忠英師匠凄い人なんですが気さくでしょう。。。ギターテクニックは日本でも3本の指に入る位の凄い人なんですよ!

物真似&落語も披露しましたか〜(笑)・・いわき〜仙台とLIVE聴いたおいらの日記も見て下さい(マイミク以外見られないかも?)
>オーチャンさん
落語の触りを披露してくださりましたよ。
8月25日もギター落語をやるみたいですね。
どんな試みになるのでしょうか?
日記見たかったのですが、「友人まで公開」のため見られませんでした、残念。
いわき、仙台とセットリストが数曲違うようなニュアンスのことをおっしゃっていました。
盛岡では、日曜日らしい曲をセレクトしたとか。
明日の八戸も行きたい気分です。
はじめまして、よろしくお願い致します。
6月28日東京の忠英さんのライブに行きました。
ギター好きな私は本当に感激致しました。
東京でのライブ、一緒に感動を語りあう仲間が出来たら良いなぁ〜と思っております。
吉川忠英さんは、福山雅治さんと通して知りました。
洋楽を聴くことが多く、音楽はビートルズから入っておりブリティシュ音楽から入っています。
音楽好きな私、今はなんでも好き。
これから少々・・またギターの練習・・ギター触っていこうかなと思っています。
あせあせ(飛び散る汗)いや〜無理して時間作らないと、どんどん日は経って行くの日々です。
忠英さん応援団の皆様、初めまして!
大分県でギターを弾いている「はっちゃん」と申します。

10月26日(金)に大分県中津市で忠英さんのアコースティックライブを企画しています。

まずはお見知りおき戴きたいと思いまして、本日コミュニティに入らせて戴きました。

忠英さんのライブ情報は、小生が管理人の「アコギの楽園」で以前よりお伝えしております。

先輩方よろしくお願いします。

はっちゃんの「アコギの楽園」:http://acoraku.way-nifty.com
はじめまして。忠英さんを知ったのは福山雅治さん経由です。忠英さんのアコギと声が大好きです。
はじめまして!!
忠英さんを知るきっかけは、尊敬する福山雅治さんのアコースティックライブCDです☆
すごくかっこいいです!
他にも「みゅーじん」というテレビに出演(VTRで)をみたとき、
なんて素晴らしい音楽感を持ったひとだろうと思いました

よろしくお願いします
はじめまして。
今日イシバシ・エイジプラスクラブでのライブに行ってきました。忠英さんをはじめて見ました。
素晴らしいですね。ギターも歌も。
初めて聴いたのは77年刊のアコースティック・ギター・ワークショップという楽譜集の“お父さんはある日”。
ジェームス・テイラー・スタイルを自分のスタイルとしている数少ないプレーヤーだと思います。
その後松任谷由実“潮風にちぎれて”のハイセンスなギタープレイが気になっていました。
倉橋ルイ子の“じこけんお”という曲のギターをコピーしました。
長くスタジオミュージシャンだったので、忠英さんのスタイルを意識的に聴くことは難しかったですが、ここ10年くらいアルバムも出され、機会があればまた生の演奏に接したいと思います。よろしくお願いします。
はじめまして。
中島みゆきさんを通して忠英さんを知り、ファン歴は十数年です。
ここ数年は毎年、大分でライブが行われており、毎年楽しみにしております。
因みに今年のライブは昨日でした。忠英さんのライブは今年で4回目。
ライブ後に忠英さんから声をかけて頂きました。あたたかいお人柄に感激しました。
忠英さんの声色とギターの音色に癒されております。
よろしくお願い致します。
勝手にトビ新しく建てるのもなんでしたので、こちらでご報告いたします!。

本日たまたま忠英さんのHPを見に行ったら、NEW リニューアルさて凄くかっこよくなってました!

みなさんも、どうぞ!

http://chuei-yoshikawa.com/
おお 新しいHP いいですねぇ。

管理人さま Web製作もずいぶん腕をあげましたね
昨日の東浦和のソロらいぶに参加させて頂きましたCHAGE and ASKAファン。

以前からテレビやラジオなどで名前は見聞きしていましたが、俄然気になる存在になったのが去年春のCHAGEちゃんとのライブから。

そのライブはチケットが取れず参加出来なかったので初めてライブを見たのは去年夏の大磯花火大会のライブ。

そして今年からはCHAGEちゃんのソロツアーで拝見する機会も増え、そんな忠英さんが馴染みの宮内家でソロらいぶをやると聞き、ずっと楽しみにしてました。
らいぶはとても楽しく、思いもかけずアンコールでリクエストにも応えて戴きました。

普段なら日曜日や平日のらいぶは参加できないんですが楽しみにしていた忠英さんのらいぶだったので「うらわ(浦和)ざ」(笑)を使って参加できました。

これからもよろしくお願いします。
>ちゃげたまさん
私も、東浦和に行ってました。
わかりますよね?
とっても楽しいひと時でしたね。
> まるみさん

忠英さんモデル2台持ってる方でしたっけ?

忠英さんライブ楽しかった。細道の楽しみがまた増えました。
はじめまして(^O^)/

チャゲアスファンであり福山雅治ファンでもあり、
忠英さんが奏でる音色にいつも心奪われていた者ですハート

昨日のChageさんの新潟公演に行きました☆改めて忠英さんの演奏と優しさ、そして可愛らしい笑顔に、心射止められましたむふっ

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
はじめまして!
このコミュに参加してから,ようやくの自己紹介です^^;

忠英さんの存在は,福山雅治さんを通して知っていましたが,
実際にご本人にお会いできたのは,3年前。
友人がライブへ誘ってくれたのきっかけ。

昨年は,私の地元でのライブ,浅草での寄席へ友人と行きました!
来週の井上さんとのライブも行きます(^0^)

どうぞよろしくお願いします♪
はじめて。岩手県在住の29歳です。東日本大震災をきっかけに移住した、岩手県遠野市でのライヴで出逢いました。

それより以前、たまたまCDショップで試聴したギターバイギターのアルバムに一目惚れし購入したのをきっかけに吉川忠英さんを知っていましたが、本人に会うことが出来て感無量でした。これから、より一層応援したいと思います。

管理人さんも素敵ですわーい(嬉しい顔)
初めまして。
忠英さんのお名前を知ったのは、福山雅治さんのバックバンドに
いらっしゃってたのを見たのがきっかけです。
その後、Chageさんのソロツアーにツアーメンバーとして参加されているのを
見て、忠英さんのギターの音色に感動しました。
去年・一昨年と、私の地元でのライヴにも行き、ますますファンになりました。
まだファン歴が浅いひよっこですが、宜しくお願いします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉川 忠英 更新情報

吉川 忠英のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング