ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アパ?情報センターコミュの2007年の29目のアートフェステイパルのプログラム。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2007年6月16日〜7月14日「29目」のアートフェステイパルのプログラム;

?。6月16日、土曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、15;00時〜19;00 = GRAND OPENING ARTS FESTIVAL 「29目のアートフェステイパルの開始されます」。
場所 = バリ・ニテイマンダラ・デンパサールのモニュメント「デンパサール町の記念碑」。
このモニュメントからパレードが行われます。アート・センターの場所までです。
この開始日にいろんなバリ文化や外国の」文化も見られます。
アートフェステイパルはこの日に一番良いのチャンスです。バリ衣服や結婚衣服やお葬式などのバリ文化も見られます。
この日にちに見に行けると感動出来ると思います。指でOK

b、夜20;30PM = バリ伝統舞踊「センドラット・タリ・コロサルウ」。
場所=アルダ・チャンドラ「ARDHA CHANDRAのオペン・ステイージ」。

?。6月17日、日曜日;
ーーーーーーーーーー
@、時間 18;00PM = 西スマトウラ島の文化です。
場所 = カランガン・アンソカの舞台。
b、時間 18;00PM = SRIWANA GROUP「シンガポール 国の文化のグループ」。
場所 = ワンチラン舞台。
c、時間 19;00PM = 伝統バリ文化の大衆オペラ・チュパック・ダンス。「面をかけている珍しい伝統バリ舞踊です。」
場所 = カラガン・アヨヂヤの舞台です。
d、時間 19;00AM = 中国の伝統舞踊です。
場所 = クシラルナヮ舞台。
e,時間 20;00PM = SOEI TV・JAPAN「日本のテレビ番組」。
場所 = ARDA CHANDRA「アートセンターで一番開いた舞台です。

?、6月18日、月曜日。
ーーーーーーーーーー
@、 時間 10;00AM = バリス・ムランパーアン「バリスダンスの物語りをついているのバリダンス /オペラ見たいです」。
場所 = ワンチラン舞台。
b、 時間 12;00AM = ジョゲヅ・ブンブン・ダンス。「竹から出切っているのバリ音楽です」。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
c、 時間 16;00PM = トペン・ダンス「面のバリ舞踊です」。
場所 = ワンチラン舞台です。
d、 時間 19;00PM = インド国・センタの文化です。
場所 = KSIRARNAWA舞台。
E, 時間 20;00PM = 子供のオペラ・ドラマ・ゴン。
場所 = ワンチラン舞台。
F, 時間 20;00PM = 子供のゴン・クビャール「ヌガラ県の子供 VS スマラプラ県の子供」。
場所 = ARDHA CANDRA。

?、 6月19日、火曜日;
ーーーーーーーーーーーー
@、 時間 10;00AM = バリ・デンパサール子供の大衆オペラ・アルジョです。
場所 = ワンチラン舞台。
B, 時間 19;00PM = シンガポール国の文化のグループ。
場所 =KSIRARNAWA舞台。
C, 時間 20;00PM = バヅン県のレゴン・ダンス。
場所 =ワンチラン舞台。
D, 時間 20;00PM = 中学校のゴン・クビャール「カランガセム中学校 VS バンリ県の中学校」。
場所 = ARDHA CANDRA。

?、6月20日、水曜日;
ーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = チャクプンダンス。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
B, 時間 夕方18;30PM = スカワテイ村の芸術の高等学校のレゴンダンス。
場所 = KSIRARNAWA舞台。
C, 時間 19;00PM = 女性のワヤン・クリット「人形遣いは女性/二・グステイ・アユ・プテレイ です」。
場所 = ワンチラン舞台。
D, 時間 20;00PM = 子供のゴン・クビャール「バヅン県の子供 VS デンパサール県の子供」。
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

?、6月21日、木曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 =バンリ県の伝統文化のガンバン・ダンス。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 夕方18;30 = ARTI FONDATIONグループのクリアシのケチャダンス「創造のケチャダンス」。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
C, 時間 夜19;00 = 女性のワヤン・クリット「人形遣い;二・ワヤン・ノンドリ」。
場所 = ワンテイラン舞台。
D, 時間 夜20;00 = 女性のゴン・クビャール「ヌガラ県 VS カランガセム県」。
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

?、 6月22日、 金曜日;
ーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = プンチャク・シラト・ダンス「クンフ・ダンス」。
場所 = カランガン・アンソカ舞台。
B, 時間 朝10;00AM = 子供のダンス & 子供のグンデル・ワヤン。「この時に5人以上の子供たちがグンデルを打つのです。 グンデルとはワヤン・クリットをするためのガムランです。」
場所 = ワンテイラン舞台。
C, 時間 12;00AM = キンタマーニ村のジョゲヅ・ブンブン・ダンス 「この音楽は竹から出切っているガムランです。」
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
D, 時間 夕方16;00 = バヅン県のトペン・ダンス「面踊りです」。
場所 = ワンテイラン舞台。
E, 時間 夜20;00 = 伝統バリ踊りの大衆オペラ・アルジョ・ダンス。「RRIデンパサールのグループ」。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
F, 時間 夜20;00 = 大人のゴン・クビャール「ギャニャール県 VS デンパサール県」。
この時にウブドにいる有名な踊りの方が踊ります。デワ・ニョマン・イラワンさんと言踊りの人です。この時にパラワキオ「PALAWAKYA」踊りを踊れます。るんるん雷
場所 アルダ・チャンドア舞台。

?、 6月23日、土曜日;
ーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = 伝統バリ踊りの大衆オペラ・タンツリ・ダンス「ギャニャール・パヤンガン村」。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 朝10;00 = ロンボク島の小学校の踊り。
場所 = カランガン・ラツナ・カンダ舞台。
C, 時間 夕方16;00 = 子供のバラガンジュールのコンテスト 「カランガセム県、タバナン県、バンリ県、バヅン県、&デンパサールの子供です」。
D, 時間 夜19;00 = ダンス & ゲンゴン+竹笛「この音楽の音はかえるの声見たいです。これも伝統バリ音楽です。さいきんもあまり見られないのガムランです。オダラン時に来ても見られませんです。なかなか素晴らしいガムランです。」
E, 時間 夜19;00 = センドラット・タリ・ダンス。
場所 = KSIRARNAWA舞台。
F,時間 夜20;00 = フィナーレ「最後」にバリ人の若者が一番 ”ハンサムなーかわいい”をへら部の日です。
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

?、6月24日、日曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = ギャニャール県・ブヅル村のレゴンダンス。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 12;00AM = ギャニャール県・ペジェン村・バンジャールクルスのジョゲヅ・ブンブンです。「私の村のジョゲヅ・ブンブンのグループ」。
場所 = ワンテイラン舞台
C, 時間 夕方14;00 = デンパサールのコンテンポレールダンス。
場所 = ワンテイラン舞台。
D, 時間 夕方16;00 = 子供のバラガンジュール・ガムランのコンテストです。
場所 = クリヤ建物のまえです。
E, 時間 夜19;00 = 特別のバリ踊り & 日本の方の踊り子。ガムラン音楽は ギャニャール県・クツー村・アナンガサリのグループ です。
場所 = ワンテイラン舞台。
F, 時間 夜20;00 = アンクルン & スマル・プグリンガンのコンテスト 「カランガセム県 VS ギャニャール県」。
場所 = クシラルナヮ舞台のまえ。

?、 6月25日、月曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、 時間 10;00 = 伝統バリ踊りの大衆オペラ・チュパック。 「タバナン県」
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 12;00AM = タバナン県・マルガ・クウムのジョゲヅ・ブンブン・ダンスです。
場所 = カランガン・アンソカ舞台。
C, 時間 16;00 = トペン・ダンス「ブレレン県」。
場所 = ワンテイラン舞台。
D, 時間 夕方18;30 = ギャニャール・スカワテイ・芸術
高等学校のクリアシのケチャダンスです。「創造のケチャダンス」。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
E, 時間 夜20;00 = タバナン県・セレマデグのチャロナランダンス。
場所 =クリヤ建物のまえ。
F, 時間 夜20;00 = 子供のゴン・クビャールのコンテスト 「ギャニャール県 VS タバナン県」
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

? 。6月26日、火曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、時間 = 16;00PM、
タバナン県のトペン・ダンス「バリ面踊り」
場所 ; Wantilan 「ワンチラン」。
b、時間 夜19;00PM、= レゴン・ステリ「バンリ県のおばあさんのレゴン ダンス」。
場所;KAlANGAN AYODYA「カランガン・アヨヂャ」。
C,時間 夜19;00 = カナダ国のグループのダンス&音楽
場所 =クシラルナヮ舞台。
D、時間 夜20;00PM,= GONG KEBYAR ANAKーANAK「子供のゴン・クビャール。」

? 、6月27日、水曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、時間 夜19;00 ="TRIPURA SundaRI GOPALA BHAKTI SAKTI"「インド国のダンスのグループ」です。
場所 =ワンチラン舞台。
B、時間 夜20;00PM =
Parade Semar Peguliangan「スマル・プグリンガンの太鼓」。
  場所 =クシラルナワ舞台。
C, 時間 夜20;00 = 伝統バリ舞踊の大衆オペラ・アルジョ・ダンス。
  場所 = カランガン・アョヂャ舞台。

? 、6月28日、木曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、時間 = 18;30PM
タバナン県のクリアシのケチャダンス。
場所;Kalangan Ratna Kanda。
B, 時間 夜20;00 = ヒンドウー大学校のバリ舞踊の大衆オペラ・ドラマ・ゴンです。
  場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

? 、6月29日、金曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、時間 12;00AM = BUMBUNG GEBYOG NEGARA「ヌガラ村の伝統竹の太鼓の音楽」。
場所 = カランガン・ラツナ・カンダ舞台。
B,時間 夕方16;00 = バンリ県のバリの大衆オペラ・トペンのドラマタリ「面踊り+オペラの舞踊」。
場所 =ワンテイラン舞台。

C、時間 = 19;00PM = ギャニャール県の”LEKO”ダンス。
場所;カランガン・アヨヂャ舞台。
D、時間 = 20;00PM
女性たちのゴン・クビャール。「バヅン・クタ県 VS ブレレン県」。
場所= クシラルナヮ舞台。

? 、6月30日、土曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、時間 = 10;00AM、
NGLAWANG BARONG「バロン様がアートセンターのあたりに回ったりします。
b、時間 = 19;00PM
女性のワヤン・クリット「影絵芝居」
場所;ワンテイラン舞台。
c、時間 = 20;00PM
Parade Semar Peguliangan「スマル・プグリンガンの太鼓」。
「ヌガラ県 VS デンパサール県」。
場所= クシラルナヮ舞台。

?、 7月1日、日曜日;
ーーーーーーーーーー
@、時間 = 10;00AM
バリス・ジャンカン 「珍しいスマラプラ県からの伝統踊り」
場所;アンソカ舞台。
B,時間 12;00 = ヌガラのスアール・アグンのムバルウンのジェゴグ。「バリ島にある大有名なジェゴグです」。指でOKぴかぴか(新しい)
場所 =ワンテイラン舞台.
C、時間 = 12;00AM
スマラプラ県のジョゲヅ・ブンブン。
場所;アヨヂャ舞台。
D、時間 夜19;00PM = 女性のワヤン・クリット「影絵芝居」
場所;ワンテイラン舞台。
d、時間 = 20;00PM
Parade Semar Peguliangan「スマル・プグリンガンの太鼓」。
バンリ県 VS バヅン・クタ。
場所;クシラルナヮ舞台。

?、 7月2日、月曜日;
ーーーーーーーーーー
@、時間 夜19;00 =コンテンポレルのダンス&音楽「ヌガラ県」。
場所=カランガン・アヨヂャ舞台。
B,時間 夜19;00 =ジャワ島のドウラマ・タリ。
場所;クシラルナヮ舞台。
C,時間 夜20;00 =女性たちのゴン・クビャール。「ギャニャール県 VS デンパサール県」。
場所;クシラルナヮ舞台。

?、 7月3日、火曜日;
ーーーーーーーーーー
@、時間 = 19;00PM
TELEK DANCE「スマラプラ・ジュンパイ村のテレクダンス」。
場所;ワンテイラン舞台。
B、時間 = 20;00PM =大人のゴン・クビャールのコンテスト「ブレレン県 VS タバナン県」。
場所;アルダ・チャンドラ舞台。


?、 7月4日、水曜日;
ーーーーーーーーーー
@、時間 = 16;00PM
ジェゴグダンス「ヌガラ村のテイルタ・アムルタ・ジャテイのグループ」。
場所;アヨヂャ舞台。
b、時間 = 18;00PM
GENJEK DANCE「ブレレン県のゲンジェカン・ダンス」、このダンスは北部バリ島のとくべつ伝統文化です。踊ったり、歌をしたらいお避けを飲んだりします。
ケチャダンス近いぐらいです。失恋
場所;ワンテイラン舞台。
c、時間 = 18;00PM
CHANDRA WIRA BUANAのウブドグループのレゴン・ダンス。
場所;GEDUNG KSIRARNAWA。
d、時間 = 20;00PM =大人のゴン・クビャールのコンテスト「クルンクン県 VS バヅン・クタ」
場所 ; アルダ・チャンドラ舞台。

『20』、7月5日、木曜日;
ーーーーーーーーーーー
@、時間 夕方16;00 = ヌガラ県の面のドラマダンス。
場所 ;ワンテイラン舞台。
B,時間 = 19;00PM
いろんな種類のバロンダンスが踊ります。バリ島ではバロンの種類がいっぱいあります。この時にいろんなバロンの種類を見る事が出来ます。失恋
場所;クシラルナヮ舞台。
C, 時間 夜20;00 =伝統バリ舞踊大衆オペラ・アルジョダンスです。
    場所 = ワンテイラン舞台。

『21』、7月6日、金曜日;
ーーーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00= ギャニャール県のレゴンダンス。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 朝10;00 = クラシク・ガムラン&女性のボンドレスの面です。
場所 = ワンテイラン舞台。
C, 時間 夕方18;00 = タバナン県のダンス&コンテンポレルの音楽です。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
D, 時間 夜19;00 = お年よりのバリダンス&価値をあげり日。
場所 = クシラルナヮ舞台
E, 時間 夜20;00 = 日本国の伝統舞踊 ”よさこい・なるこ踊り 「THE TRUCK ASSOCATION 日本国ーこち。
場所 = ワンテイラン舞台。exclamation

『22』、7月7日、土曜日;
ーーーーーーーーーーーーーー
@、 時間 夕方16;00 = クルンクン県の面踊りです。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 夕方18;00 = レゴンダンス & グンデル音楽のコンテストです。
場所 = クシラルナヮ舞台。
C, 時間 夜19;00 = デンパサールのガンヅルンの芸術です。
場所 = カランガン・ラツナ・カンダ舞台。
D, 時間 夜19;00 = バンリ県のダンス&コンテンポレル。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
E, 時間 夜21;00 = ワヤン・クリット ”CENK BLONK” 「チュエン・ブロンと言う影絵芝居は今人気があります。この影絵芝居は珍しい/冗談のことばを話します。このワヤン・クリットを行われる時にバリ人がいっぱい見に行きます。」
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。わーい(嬉しい顔)

『23』、7月8日、日曜日;
ーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = ジャワ島・ブリタル地方のバロンダンスです。
場所 = カランガン・アンソカ舞台。
B, 時間 12;00AM = デンパサールのジョゲヅ・ブンブンです。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
C, 時間 夜19;00 = デンパサールの女性のワヤン・クリットです。
場所 = ワンテイラン舞台。
D, 時間 夜19;00 = ブレレン県のダンス&コンテンポレル音楽です。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
E, 時間 夜20;00 = 女性のゴン・クビャールのコンテスト 「バンリ県 VS。。。。」

『24』、7月9日、月曜日;
ーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = 三つの伝統バリ・ガムランのコラボラシです「ガンバン音楽&スロンデイン音楽&サロン音楽のギャニャール県」。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 16;00 = デンパサールの面踊りです。
場所 = ワンテイラン舞台。
C, 時間 18;00 = バリ・ガムランの アメリカ方&バヅン県がコラボラシします。
場所 = クシラルナヮ舞台。
D, 時間 = 大人のゴン・クビャールのコンテスト 「 ヌガラ県 VS バンリ県」。
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

『25』、 7月10日、火曜日;
ーーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = ギャニャール県のバリダンス&バリ音楽です。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 夕方16;00 = ギャニャール・スカワテイの面踊りです。
場所 = ワンテイラン舞台。
C, 時間 夕方18;00 = 伝統日本踊りの ”JUSEI'S ART JAPAN”
場所 = クシラルナヮ舞台。
D, 時間 夜20;00 = 大人のゴン・クビャールのコンテストです 「カランガセム県 & ギャニャール・サンガール・ツヅン・アグン・ウブド宮殿のグループ」。
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

『26』 7月11日、水曜日;
ーーーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 =ブレレン県からモダンナバリドウラマダンスです。
場所;ワンテイラン舞台。
B, 時間 夜19;00 = デンパサールの女性のワヤン・クリットです。
場所 = ワンテイラン舞台。
C, 時間 夜20;00 = ギャニャールのダンス&ガムランのコンテンポレルです。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
D, 時間 夜20;00 = スマル・プグリンガン「アンクルン」のコンテストです。「タバナン県」。
場所 = クシラルナヮ舞台。

『27』 7月12日、木曜日;
ーーーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = デンパサールのスマル・プグリンガン・ガムランです。
場所 = ワンテイラン舞台。
B, 時間 12;00AM = ブレレン県のジョゲヅ・ブンブン・ダンスです。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
C, 時間 16;00 = カランガセム県の面踊りです。
場所 = ワンテイラン舞台。
D, 時間 夕方18;30 = クリアシのケチャダンス 「バヅン・プスピタ・ジャヤのグループ」。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
E, 時間 夜20;00 = 女性のゴン・クビャール「クルンクン県 VS タバナン県」。
場所 =クシラルナヮ舞台のまえ。

『28』、7月13日、金曜日;
ーーーーーーーーーーーーーーー
@、 時間 朝10;00 = スマテラ島の文化
場所;ワンテイラン舞台。
B, 時間 12;00AMヌガラ県のジョゲヅ・ブンブン・ダンスです。
場所 = カランガン・アヨヂャ舞台。
C, 時間 夜19;00 = 女性のワヤン・クリット「バンリ県の二・ヌンガー・スアルテイニ君」
場所 = ワンテイラン舞台。
D, 時間 夜20;00 = バリ歌の公演です。
場所 = アルダ・チャンドラ舞台。

「29』 7月14日、土曜日;
ーーーーーーーーーーーーーー
時間 ; 夜19;00
イベント = 締めることの日です。この日にセンドラットタリが行われます。
このバリ舞踊も素晴らしいです。
デンパサールにある芸術の大学校が踊れます。
この大学校は INSTITUT SENI INDONESIA「ISI]。
なかなか素晴らしいバリ踊りも踊れます。ふらふら


APA?情報センターにこのアートフェステイパルの見に行くツアーに参加事が出来ます。
料金は US$20/1名様です。

コメント(10)

ワヤンさん、PKBのこのスケジュールを待ってました!
解説まで付いたスケジュールはワヤンさんならではですね!
私は、6/28〜7/11までPKBを観るためにバリに行きます。
1年間とっても楽しみにしていました!
今からとっても楽しみです♪♪∞

一つ質問があります。
今年のコンテストの題目は「パラワキオ」という、歌いながら演奏しながらの踊りと聞き、とてもとても楽しみにしています。
そのコンテストはいつやりますか?私がいる間に見れればいいのですが‥

わやんさん、
いつもいつも素敵な情報ありがとうございますm(_ _)m
妃佐子さん、
すみませんが"バラワキォ”というのをはじめて聞きました。
何だろね。グループの名前とうのを知らないですか?
またこちらで情報を調べって見ます。
ワヤンさん
「パラワキオ」という踊りがあると、私の踊りの先生が教えてくれました。(STSIに留学していた日本人です。6月24日にPKBで踊ります。)
とても素晴らしい踊りだと聞き、グループ名等その他の情報はよくわかりません。
私も調べてみます。
ワヤンさん、よろしくおねがいします。
えびなお さん、
アートフェステイパルを一度に見た方が良いと思いますよ。
いろんなバリ文化をコンテストしますからすごく感動出来ると思います。

妃佐子 さん、
パラワキオダンス「PALAWAKYA」の情報をもらいました。
なかなか素晴らしい踊りと聞きました。
私もまだ見た事はありませんです。踊りの人に話したらとても素晴らしい踊りであります。
少しパラワキオの物語りは;
*パラワキオは王様の踊りです。 この王様がたいへん踊りが上手いで踊れます。1人の踊りです。踊ったり歌をしたり音楽をしたらいするの踊りです。 このパラワキオの踊りがなくなると皆さんのバリ人が心配しているから今度アートフェステイパルにコンテストします。皆さんが忘れないようにコンテストされます。

それでこのパラワキオ踊りがウブドにいるとても有名な踊りの人が踊れます。この方はデワ・ニョマン・イラワンさんと言う名前です。これがギャニャール県の代表です。
アートフェステイパルで踊りのコンテストをする前にギャニャール県コンテストします。
それが 6月の10日&14日 夜の20;00です。
それからアートフェステイパルにはこのパラワキオ踊りが6月22日金曜日夜20;00にコンテストします。
プログラムの中には ”
?、6月22日金曜日 夜20;00 = ゴン・クビャールのコンテストのギャニャール県 VS デンパサール県です。
場所は アルダ・チャンドラ舞台です。
ワヤン、すごい情報ありがとう!!
大変だったでしょ?ここまで書くの。感謝です。
デワニョマンのパラワキオ、とっても観たいです。
taka-chang さん。
こちらこうぞ。
デワ・ニョマン・イラワンさんがいろんな踊りを踊れます。
いつもう踊っているのはクビャール・トロンポン踊り、オレッグ・タンブリリガン踊り、今はパラワキオ踊りです。
いつもうウブドでお客様よのイベント時にはパラワキオ踊りをまだ踊ってないです。
今度アート・フェステイパルのためにはじめてパラワキオ踊りを踊れます。
皆様、今日新しいアートフェステイパルのプログラムをもらいました。
少し変更があります。
どうぞまた調べて見て下さい。

どうぞ宜しくお願いします。
ワヤンさん
とても嬉しいです◎^^◎
本当にこんな詳しい情報をありがとうございます!
このスケジュールを見ていたら、予定しているバリ島2週間の滞在があっという間に終わってしまいそう‥とっても楽しみです♪
仕事の都合で21日のパラワキヲには間に合わないので
6/29以降にパラワキオ見れるといいのですが‥
妃佐子さん、こんばんは。
また29日に素晴らしいイベントや有名な踊りの方が踊れると情報を送ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アパ?情報センター 更新情報

アパ?情報センターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング