ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UMLコミュの組み込み向けのUML試験OCRES

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
組み込み機器の開発分野に特化したUMLの試験が今年の11月から始まるみたいですね。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060614/118172/

私の様に組み込み開発でUMLが活用できないか模索している者にとっては朗報ですね。大変興味があります。
とはいってもどうやって勉強したらよいのか・・・また英語の仕様書とにらめっこするしかないのでしょうか。

コメント(3)

そうですね、こういうのは嬉しいですね。
自分も組み込み開発、やっているので。

日本語に早くローカライズして欲しいですね。
OCRESを受験しましたのでちょっとだけ。

基本的なリアルタイムOSのリテラシ、POSIX、あとは
OMGが出している仕様書から、CORBAの部分が
多く出る傾向があります。
3月15日からOCRESの日本語版がリリースされるそうですね。
それのキャンペーンでバウチャーチケットが
10500円だそうです。
http://www.umlcert.org/campaign/ocres_release_ml.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UML 更新情報

UMLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング