ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

博士号コミュの婚活トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、不適切でしたらご連絡ください。

拙稿がサイニィに載り、文学博士(論文)が取得できたため、在野研究者を引退し、
以前から持っていた看護師・カイロプラクターの免許を生かすために、
発達障害のピアサポートを五年ほどやりまして、
医学博士を取得しました。
今年齢が25才なので、結婚したいなあと思っています。
発達障害であることと、患者さんの個人情報が家にあるため、
デート婚を希望しています。
よろしくお願いいたします。

コメント(13)

>>[1]
支援職の伯母に勧められたので^ - ^
恩師(パートナーさんが脳外科医だそうです)が医師のなり方を教えてくれたので、なれました。
>>[4]
3年制の看護学校出ても21歳。
医学部再受験して6年間で27歳。
研修医2年で29歳。
で、シニアレジデント、と進むわけですけどね笑
>>[5]
近所の内科さんは若くして、医学博士だけで開業されて、
患者さん(ピアサポーターを取ったそうです)とご結婚されたみたいですよ。
総合病院にもかなり若い先生いらっしゃいますよ。
医学博士だけでは医師にはなれませんよ笑
18歳で医学部に入っても、卒業するのは24歳です。
妄想どうぞー。
>>[7]
以前少し検索してみましたが、
医学博士を医師だと思っている方は「まだいいほう」なんだそうです。
お暇ですね。
[8] 春猫さん
自分の主張を自分で否定しましたね。
乙です笑
病気だから、論理が崩壊して、自分の嘘を自分で嘘だと明かしてしまったことにも気付けないんでしょうね笑
>>[11]
コメントありがとうございます!
頑張っていきます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

博士号 更新情報

博士号のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング