ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AKAI MPCシリーズコミュの圧縮について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ
わたしはmpcで作ったトラックを、インターフェイスを使って
パソコンに送り
波形編集ソフトで編集してからCDに焼いたりしているのですが
mpcのトラックをインターフェイスからパソコンに送ると
やや容量が重いんですたらーっ(汗)(24MBとか)
そこでファイルを圧縮して軽くしたいのですが
お勧めの圧縮ソフトなどありましたらぜひとも教えていただきたいです
(できればフリーのソフトおねがいします)たらーっ(汗)
どなたかおねがいします。

コメント(10)

すいませんたらーっ(汗)
mpc2500でインターフェイスEdirol-ua-1exです。
ソフトはsound it3.0leです。
よろしくおねがいします。
shionさん ありがとうございます
う〜ん たくさんの曲を一枚のCDに焼たいんです
なので一曲、一曲が重いと一枚のCDに焼けないことがありますしバッド(下向き矢印)
あと 普通の音楽CDとかから曲を取り込むと
一曲4MBくらいじゃないですか
あんな風にできたらたくさん曲いれれるからいいなって思ったからです。
CDプレーヤーで聴ける形式で焼いたら、一曲は4MBより大きくなりますから、たくさん入れる事は出来ません。80分くらいが限界です。データのサイズではなく、時間で考えて下さい。
MP3などが再生出来るCDプレーヤーで聴くのであれば話は別です。
その場合、一番手軽な圧縮ソフトはiTunesだと思いますよ。
フリーだし、MP3にもAACにもWAVにもAIFFにも変換出来ますから、使い道は広いです。
音質もMP3で160k〜192kくらいで圧縮すれば、気にするほどの音質劣化はないと思います。
iTunesならAACの方が音質はいい感じはありますが、MP3の方が再生出来るソフトも多いですし、汎用性が高いと思います。

ただ、sound itって変換機能付いてませんでしたっけ?
3.0leは付いていないのかな?
俺は5.0 for Macを持っていますが、それだけで出来ますよ。
変換機能がなければiTunesかな。

赤目玉のおやじさんの言う通り、MPCの音はデジタルデータ化するともったいない気がしますね。やっぱりあの独特の太さが出ない気がします。
となると結局パソコンには入れるなって話になっちゃうので難しいところですが・・・
赤目玉のおやじ さん
ありがとうございます電球
サウンドイットAACかMP3で試してみますねグッド(上向き矢印)

AGさん
ありがとうございます電球
iTunesってただIPODに入れる曲を整理するだけでなく
圧縮機能までついてるんですかあせあせ(飛び散る汗)
ちょっとおどろきです
早速ためしてみますわーい(嬉しい顔)
サウンドイットの変換機能も探してみますね電球
たしかになんかパソコンにいれるとスカスカ感が多少あるような気が、、
でもCDにして手軽に聞けるようにしたいんですよね。
とにかく、自分まだまだ勉強不足だったみたいですたらーっ(汗)
今からいろいろ試してみようとおもいます。
本当にありがとうございました。
通常音楽CDのクオリティ(16bit/44.1kHz)ですと
およそステレオで1分が約10MBになります。
CD全体のデータ量は普通650MBで74分です。
ちなみにデータ形式はCDDAと言います。

UA-1EXでも24bit/96kHzなどCDクオリティより大きいレートで録音するともっと大きくなります。
CDクオリティで2~3分位のデータならば24MBくらいになると思います。

CDクオリティで取り込むときは44.1kHz/16bitで録音するのが良いでしょう。
通常何もしなければ非圧縮のWAVファイルになるとおもいます。
その後、圧縮機能のあるソフト(SoundIt、itunes、WindowsMediaPlayer、等)
でMP3やAAC、WMP、希望のファイルに変換します。

圧縮変換したオーディオをCDに焼いて聞く場合、再生機器がMP3,AAC,WMPなどの再生が可能であるか注意が必要です。
パソコンであればソフトで対応しますから問題ありません。

ipodの音声ファイルはAACという方式で圧縮されています。
itunesにはAACへの圧縮機能がありCDから取り込む時に自動的にAAC圧縮を行っています。

MP3はよく普及された圧縮フォーマットです。
WMPはWindowsMediaフォーマットです。Win以外でも対応機器、ソフトで再生できます。
AACは元々はappleのipodのフォーマットです。もちろん他の対応機器、ソフトで再生できます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AKAI MPCシリーズ 更新情報

AKAI MPCシリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。