ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭菜園・ガーデニングの質問箱コミュのへんな形の植木鉢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットで見つけたかわいいつぼ型の植木鉢。
しかし、形が特殊なゆえに、(斜めになっている)
まっすぐ植えることは困難で、
花がきれいに育ちません。
よって、とても丈夫なIVYを植えていますが、
できれば花を植えたい!!!

上手に植えるコツはなにかないですか?

コメント(4)

こんにちわ〜。管理人のいでちです。

かわいいけど…変わった植木鉢ですね(笑)
さすがにこの鉢は、まっすぐ植物を植えるのは難しいですね。

ただ、植物は斜めに植えつけてもまっすぐ上に伸びようとするんで、丈夫な植物なら何とかなる…かもしれません(汗)
あと、花でも「しだれ咲きビオラ」みたいに、しだれてくる花はいいかもしれませんね。

一応、参考までに傾斜地での植栽の基本手順のページがあったんで紹介しますね。(これは植樹なんで、山に木を植えるときの手順みたいなんですが、アニメーションがあってちょっとは参考になるかも)
http://www.nw-mori.or.jp/vgs2003/1jikanme/houhou.htm

うーん、これはちょっと実際にこんな形の植木鉢を使ったことのある人の意見が一番参考になるかもしれないですね。
今、お客さんに聞いたら、このタイプの植木鉢には、花を植えたら添え木を斜めにつけてあげると良いとのお話でした。
すごい!斜め上とかいう技法、はじめて知りました。
ちなみに、
>花を植えたら添え木を斜めにつけてあげると良いとのお話でした。
というのは、もちろん花の下(鉢口の下側)ですよね。
水が流れなくなるのかな???とにかくやってみます。
これからの季節、ペチュニアで試してみますね。
うまく出来たら写真をUPしますね。
>rammaruさん

添え木は花の下でいいとおもいますよ。
しばるときは、ちょっと緩めで余裕をもってしばってあげてくださいね。

写真、楽しみにまってまーす。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭菜園・ガーデニングの質問箱 更新情報

家庭菜園・ガーデニングの質問箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。