ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭菜園・ガーデニングの質問箱コミュの質問・初ミニトマトです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
この夏は初の家庭菜園に挑戦しようと、ミニトマトの苗を購入しました。『ぺぺ』2株『イエローピコ』1株…
わき芽をつんで、花芽が確認できたのでコンパニオンプランツにマリーゴールドをひとつのプランターで混合植えしました。支柱も立てて現在2段目の花芽もでてきて元気に成長してくれてる様に思うのですが…最近、ミニトマトの葉っぱに茶色の斑点みたいなシミが見られます。何か病気なのでしょうか?また今後の管理についてもアドバイスをよろしくお願いします!

コメント(26)

あっ電球うちもありますよわーい(嬉しい顔)
っていうかありましたあせあせ(飛び散る汗)斑点みたくなってましたがまん顔
下の方の葉っぱだったのでむしってしまいました、気になったのでわーい(嬉しい顔)
ウチもトマト植えてみましたo(^-^)o桃太郎とミニトマトなんですが、ミニの方が成長が早くて驚いています。何気に消毒の時期って、どのタイミングでしたら良いのでしょうか?(・◇・)?
失礼します

トマトは病害虫に弱いですよね。
僕も毎年そこにはすごく気を使っていますあせあせ(飛び散る汗)

僕がやってる薬剤散布のやり方としては、梅雨に入る頃に一度
予防防除として殺菌剤を散布してます。この頃は「疫病」が
発生しやすいです。これは厄介で一度発生するともうダメですげっそり

後はアブラムシですかね。あの子らも大量発生する前に防除します。
葉っぱの裏を見て、ある程度の集団でみられるようなら、薬剤散布します。

僕の場合はこんな感じですかね。参考になるかどうか分かりませんけどあせあせ(飛び散る汗)
初心者=ミニトマトのイメージでしたが…病気になりやすいんですね。。。アブラムシはまだみられませんが、葉っぱの斑点はなんでしょう…?
今年は初挑戦、お勉強という気持ちですがやはり収穫は楽しみです。
ちなみに虫対策に木酢液を利用してるのですが…薬を使った方がいいのでしょうか???
あと、もし病気になってたら収穫はできないんでしょうか?
ホント質問ばかりですみません。
私も004さん同様に、ミニトマト=初心者向けだと思っていましたたらーっ(汗)

小学2年生の娘がGWあけから学校で野菜を育てる事になり、 ミニトマト・トマト・きゅうり・オクラ・ピーマンの中から選んで苗を買って持って行く事になったので、
娘の好きなミニトマトかきゅうりのどちらかにしようと思い、きゅうりは水を沢山必要と知り、忘れっぽい娘には向かないかも…とミニトマトを選びましたトマト


ミニトマトの種類は“あいこ”で、JAの産直センターで買いました。
プランターは学校で去年アサガオとチューリップを育ててた物で、だいたい縦10cm×横10cm×深さ10cmくらいの小さな物(四方にプラスチックの支柱アリ)
土はプランターの土だと思います。


もう苗は買ってあり5/8に持って行って植えるらしいのですが、それまでにやっておいた方が良い事ってありますでしょうかexclamation & question


みんなが順調に育って行く中で1人だけ枯れたらかわいそうかなと思い、質問させて頂きます顔(願)
たぶん学校では水やりと観察しかしないと思います冷や汗
はじめまして^^

昨年からアイコを育ててます☆

今年は
アイコ
イエローアイコ
千果
シュガーランプ
種からで全てで80本です^^

プランター栽培でも、大きなものを使わないと育たないのでは?
コニトマトでも1m50cmくらいになりますよ^^

それと葉っぱの斑点は消毒の薬害とかでは?
生育してれば問題ないですよね^^
そういや、うち斑点できてますが、石灰ばらまきましたexclamation ×2
だからかな??ほっとした顔

ちなみにプランター、去年も一昨年も小さいプランターで育てましたが普通に収穫はできましたが・・・
今年は収穫量を考えて大きい野菜用プランターを購入しましたほっとした顔
画像悪くてすみません。。。葉っぱはこんな感じです。斑点…見えるかなぁ。消毒薬害ですかぁ〜…問題なければ、ミニトマト栽培を勉強しながら楽しみたいと思います。
ちなみに、アタシはプランターを購入せずに倉庫で眠ってたこんなモノに植えてみました。大丈夫かなぁ〜???^_^;
> はなはなさん
え〜っ、これ何ですか〜?!何かおしゃれだ〜ほっとした顔
> りんさん
あはは(((((^_^;)
スーパーの黄色いレジかごに麻布デス。。。
使えるモノは何とかしてアレンジしてます。
少しはオシャレに見えますか???
> はなはなさん
スーパーのカゴですかぁわーい(嬉しい顔)
麻とスーパーの網がすごくマッチしてておしゃれほっとした顔
> はなはなさん

画像では良く解らないけど、葉っぱの裏にダニとか居ますかね?
何かしらの虫が居たら殺虫剤を薄めにです。

しかし お洒落なプランターですね^^


> よしさん
クローバー
今のところ虫らしきモノは見当たりません!
一応、草花達に使ってた薄めた木酢液を霧吹でシュッシュッしてるのですが。。。それではやはり効果は期待できないのでしょうか?
ガーデニングも初心者で肥料も無難にハイ○ネックス。。。薬はなんとなく不安で使った事がないんです。
> はなはなさん

木酢液は有効でしょうね^^

自分は堆肥をいっぱい入れてます、堆肥を入れると虫が寄りつく感じもしますけど^^

問題は無農薬を目指してる訳ですよね?

10月から4月までなら無農薬でバッチリなんですが。
夏は大変ですよね!
> よしさん
クローバー木酢液って有効ですかexclamation & question良かった〜。。。無農薬を目指すなんて大したモノでなく、『木酢液は自然でいい〜芽』なんてコメントが頭の隅に残ってて…流行り???的な気持ちで使ってたんです冷や汗
初ミニトマト栽培…太陽とお水、そして木酢液のみで収穫を楽しめるでしょうか?
質問ばかりでホントすみません。。。
クローバークローバークローバー
アルバムコメントありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
ホントいつも自然に癒されてます。今日は公園のフジ棚が満開でとても綺麗でしたかわいい
> はなはなさん

木酢液は栄養剤程度の考え方で。。

ミニトマトは実を着けるために、かなりのパワーが必要です。
なので追肥は必要になりますよ^^

人間と同じで一度にいっぱい食事を与えても吸収できないですからね^^

ポイントは葉っぱの上の方が色的に緑が薄くなったら、水が足りなくて、逆に下の方の色が薄くなったりしたら肥料を欲しがってます^^


しかし最近はハート型のミニトマトも在るんですね☆


こちらも藤をアルバムにアップしてあります♪
> よしさん
クローバー
ミニトマト栽培、お水と肥料のポイントありがとうございますexclamation ×2
少し不安も消えて、ミニトマトの成長と収穫が楽しみになってきましたわーい(嬉しい顔)・・・また心配事が出てきたらこちらでコメントを書き込むかもしれませんが…あせあせとにかく初めてのミニ家庭菜園、失敗も勉強だという気持ちで楽しみたいと思いまするんるん
・・・ハート型トマト可愛らしいですね!食卓も楽しくなりますねぇレストラン

クローバークローバークローバー
ダイナミックな藤に圧倒されました〜exclamation ×2写真もとても綺麗ですぴかぴか(新しい)

クローバークローバークローバー
色々アドバイスやコメント本当にありがとうございます。あまりにもど素人でトピ作成も迷ってたのですが…今年初ミニトマト栽培の方もいらっしゃる様だし、よしさんの様に親切に質問に答えてくれる方もいて、心強く思っていますほっとした顔
> はなはなさん

画像を良く見たら苗は3本ですかぁ?

もし3本なら多過ぎですが...
クローバークローバークローバー
ハイ。。。スーパーのレジかごの後部両脇に赤ミニトマトを2本と、前部中央に黄色ミニトマト1本…あと3株のマリーゴールドを。。。
結構大きめのかごだったので大丈夫かと思って。。。冷や汗今のところ、日々成長してくれてる様なのですが…
クローバークローバークローバー
皆さんはどの位のどんなプランターにミニトマトを何株程植えてらっしゃいますかぁ?
よろしかったら、教えてください!!わーい(嬉しい顔)
縦60cm×横28〜30cm×深さ25cmのプランター(土の上に75cmの円形支柱も立ててあります)に、
とりあえず、一苗スイートルビーが植えてあります。
(来週くらい、隣にもう一苗植える予定)


土の上から30cm程にまで伸びて、元気に成長してくれています。
(今の所、目に見える病気もありません)


現在は肥料もやらず(プランターの土のみ)、いつもは日が当たるので、毎朝水やりし、ここ3日は雨振りなので、屋根のあるテラス(室外)に置き、昨日お水をあげました。


お尋ねしたいのは、脇芽を詰む場所なのですが、
写真1が苗の写真、
写真2が脇芽のアップ写真なのですが、
←1と2は枝の付け根から生えているので、脇芽ですよね?
←3は真ん中の主となる苗(?)から生えています。
←3はどうしたらいいのか教えて下さい。


第一花が咲いていますが、この先どうしたら良いかも知りたいです。
<円形支柱に合わせて主の苗(?)を巻きつけて育てたいのですが…。>

よろしくお願いします。

> はなはなさん
うちは去年150cm×60cmの花壇に二株植えて、大豊作でした。
連作を避けて今年は8号の鉢に一株づつ植えてます。

スーパーカゴだと私なら1株とマリーゴールドかな〜。
> ますきっぱさん
ー(長音記号1)っっっやっぱり、スーパーのレジカゴに3株は欲張りすぎたでしょうか。。。冷や汗
今日、ちっちゃなトマトを発見しましたぴかぴか(新しい)
今後どの様にすれば良いのでしょうか…
菜園ビギナー。。。やはり、体験→失敗→再チャレンジ!…と勉強なんですねあせあせ
クローバークローバークローバー
体験談とアドバイス、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭菜園・ガーデニングの質問箱 更新情報

家庭菜園・ガーデニングの質問箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。