ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

苫小牧のラーメン屋コミュの開店しました・予定のラーメン屋さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他にトピ探したのですが、見当たらず立てさせて頂きました顔(願)
不適切な場合、削除願います。

バイパスを錦岡方面に走ると、
ラーメン寶龍どんぶりというお店が開店していましたぴかぴか(新しい)
のぞみ町かな?
ラーメン華龍向かいに
ラーメン宝来どんぶりというお店が建設中でしたぴかぴか(新しい)

既に行かれた方や
オススメ情報ありましたら、教えて下さいるんるん

コメント(135)

> てんさん

強いて言えばですよ。スープが ぬるいのは つけ麺に 限ってのこと。

まるみつ のスープのコクがないと言うかあっさりは マシマシマシ を考えたうえでの味付けだと思いますよ。

まぁ、僕は遠方までラーメン屋求めて走るライダーなので 苫小牧なんかででラーメンを語る低レベルコミュにはもう用事はありません。 さいなら手(パー)
> 五郎
苫小牧のコミュで「苫小牧なんかで」か?

> 五郎 さん

うまいですねるんるんうれしい顔
あそこは店の作りにしてもすきですねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
> ごまシオ@ヤシマ作戦さん
そうですねわーい(嬉しい顔)ほっときますウッシッシ
有明町の「味の五十番」が「百の花」というお店に変わっていましたわーい(嬉しい顔)
てんさん
いつも最新情報有り難う御座います☆

五十番、変わってしまったんですね。
毎日通ってるのに気づきませんでした(>_<)
今度行ってみます♪

ちなみに天和にようやく行ってきました☆
豚塩食べたんですが、美味しかったですー♪
今度行ったら、天和ラーメン食べてみます(^-^ゞ
てんさん

「百の花」もう行きましたか?
もし行かれましたら、情報お願いします。
店の前を通るんですが、あまり人影を感じないので…。
百の花(もものはな)に、行ってきましたわーい(嬉しい顔)
僕は味噌豚骨ラーメンを食べましたほっとした顔
豚骨スープは臭みが無く見た目はこってりしてそうですが意外とあっさりしていて美味しくいただけましたわーい(嬉しい顔)

赤キムチラーメン、白キムチラーメン、ローストガーリックラーメン、台湾ラーメン(名古屋じゃ有名らしい)などの変わり種も気になりましたほっとした顔

定休日は月曜日。
小上がり無し(4人席無し)。
箱ティッシュ有りウッシッシ

ですほっとした顔
てんさん

早速のレポありがとうございます。
麺はどんな感じでしたか???
その辺も教えていただけたらうれしいです!

近々行ってみようと思います!!!
> じじぃさん
麺は、普通の縮れ麺で、厨房内にサッポロラーメンのダンボール箱が置いてありましたウッシッシ
てんさん

的確なチェックありがとうございます。
サッポロラーメンとしっかり書かれているということは…西山の麺ですね、きっと。
西山なら大きなはずれはないかな?
個人的には小林製麺の麺好きです。
天和の向かいにある五十番は、有明町にあった五十番でしょうか?冷や汗

> てんさん

移転したと言ってましたほっとした顔
五十番の父さんはかわっていませんでしたムード
てんさん

追加情報ありがとうございます。
さがみといえば…大和もさがみだったような気がします。
てんさん、

百の花行ってきましたよダッシュ(走り出す様)
鶏白湯ラーメンを食べてきました。
なかなかの味だったんですが、スープにもう少しコクが欲しいなと。
同系のラーメンで「まる玉ラーメン」という店が埼玉、東京、シンガポールにあって、ここがすごいんで、ついつい比べてしまいます。

次は他の系統のラーメン試してみたいと思います。

麺は結構好みの感じでした。
五郎ってなにもん??ラーメンなんぼしっててかたってんのよ!!
五郎って奴が気にいっている魚介系も北海道で馴染むまでまだかかるさ!
勘違いすんな
いちいち叩くな
閉店した寳龍の所に新しい店できてましたね。
1月11日オープンてかいてあった。
開店、ではないですがお店再開のお祝い書き込みさせていただきます。
音羽町の天和さん、休業中でしたが復活してました(*^^*)
双葉町に、11月に、興隆刀削麺酒家、がオープンしました、とっても美味しかったですよ、営業時間は、11時から23時
不定休です、
先月22日に、のぞみ町(南高の近く、バイパス沿い)にオープンした『麺や翔』に行ってきました。柏木町の同店の支店らしいです。
オススメのとりしぼり(塩)を頂きましたが、旨味が凝縮されたスープで美味しかったです(*'▽'*) びっくりしたのは、出てきた瞬間に見た目が天和のラーメンに似ていたこと。
見た目はこってりですが、くどさはなく胃もたれ無し、喉の渇きも少なかったです。
あそこら辺はラーメン屋さんが少ないので、長く頑張って欲しいです(*´ω`*)
σ(`ε´) オレこてつのつけ麺好きなんだけど
あれって何系なのかな?
似てる感じのお店誰か知ってたらおしえてくださーい!
>>[132] あれは魚介醤油ベースに豚骨も少し混ざってます
>>[133] O(-人-)O アリガタヤ・・
そんでね、お勧めのつけ麺教えてくださいオ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

苫小牧のラーメン屋 更新情報

苫小牧のラーメン屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング