ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

増田俊郎(まっすん)コミュの11/25〜26 二弓さんとのライブツアー♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やっとやっと関西で実現したこのおふたりのライブ!手(チョキ)

90年代にあった時も、何年か前に神戸にラジオ公録ゲストにブレバタで来られた時も
私は見逃しているので、今回初の生バターさん、いやいや生の二弓さんでした!あせあせ

初日の神戸では、〜ここだけの話シリーズ〜第二弾ゲストとしてチキンジョージに!

チキンのライブでは、毎回ステージセッティングがユニークなのですが、
今回はステージ上グッド(上向き矢印)でもなく、ステージ下バッド(下向き矢印)でもない?
上半身はステージ、下半身は客席、みたいな(笑)つまり、ステージ端に腰掛け、
譜面台やモニターは客席と同じ下にある、というセッティング。

今回は有料サイトでしたが、前回と同じくライブの模様を生中継ネット配信!
超プレミアム感いっぱいの、選ばれた希少なお客様たち?の中、ホスト役のまっすん登場!

短い挨拶のあとすぐにブレッド&バターの弟さん、つまりバターさんの方の(笑)
岩沢二弓(ふゆみ)さんを呼び込みご紹介手(パー)
初めて拝見する私の印象は、小柄な方だなあ〜でした目

二弓さんはすぐにギターを抱えて始める気満々?なので、
すぐにまっすんのギターが無いことに気付かれ、まっすんがあっ!?と思う間もなく、
スタッフさんが持ってきてくれ、
まずは、まっすんとブレバタを繋げた記念すべき曲!ということで
「“SOUTHERN”DREAMIN'」からスタートでした指でOK

まっすんの1stアルバム「GOOD-BYE」に収録曲で、ブレバタのおふたりがコーラス参加
してくださっているのですが、その事を二弓さんは全く覚えておられなかったとか...バッド(下向き矢印)
「ボクはすごく悲しかったです〜涙」とまっすんは冗談半分に言ってましたが、
何十年も前ですし、当時そんなコーラス沢山してらしたそうですから仕方ありませんよね。

でも、普段からハーモニーをとってらっしゃる二弓さんですから、
ひとりブレバタさんコーラスでもとっても素敵な「ウ〜ウ〜 ウ〜ウ〜♪」でした目がハート

そして二弓さんのナンバー「I Believe」のあと、前回もありましたが会場のお客様に
事前に書いてもらっていた質問やリクエストの中から紹介でリクエストの「夕陽は赤く」を。
(あとから聞いたら、aki.さんのリクエストでした!)
私もリクエストしていたので(後から読んでいただけましたが)嬉しい〜!わーい(嬉しい顔)

まっすんはいつも通りのゆるりペースで、もう白ワインを飲みながら...ワイングラス
あれ?自分だけ〜?という二弓さんに、ワインを注文すると気前よくボトルで届く。
先週のレイニーウッドの時と同じ、まあ飲みながらゆったりとやりましょうよペース。
ちょっと緊張気味だった二弓さんもニコニコとご機嫌な感じにウインク

そうそう、ここら辺りで二弓さんの「ふゆがれ」が聴けましたねるんるん
まっすんとケニーさんのディオの「たそがれ」に、二弓さんが加わった時に「2Uがれ
(ふゆがれ)」と名付けたユニット名と偶然同じなので、「2Uがれ」のテーマのように
してもらってますがと...寒さが沁みるような切ない曲、でも良い曲ですね。

個人コーナーは先攻まっすんで「冷たい風」を選曲、「二弓さんも歌ってみます?」と
2番を急に二弓さんに振っちゃったりして...こういうの好きなんだから〜(笑)
「Woo Child」にはやはり二弓さんの素敵なコーラスが付きましたグッド(上向き矢印)

あ、この前にカバー曲を歌ったんだっけ?あせあせ(飛び散る汗)
今回は割とカバー曲が多かったですね。

二弓さんはあまり邦楽を聴いてこられなかったとかで、一緒に何かやりましょうということ
になると洋楽になってしまうそうな。
そして年代も近く好みも割と似ているとかで、
選曲はクラプトンやデイブ・メイソン、ディランにニール・ヤングなどなど...
ま、これは洋楽オンチの私は全部わからなかったので、洋楽好きのお客様に
カンニングさせてもらったのですが...あせあせ

ついこの間、クラプトンとS.ウインウッドのライブを観て、選曲にも感動した!と言っていたので
これを選んだのかな?2人が元いたグループのナンバーで「Can't find my way home」

まっすんはDA BUDSの時にBUDS1号さんから、ビートルズを聴いてこなかった人だから
ハーモニーが取れないんだと、いつもきつく言われるんですふらふら(笑)と言ってますが、
まるで元々のデュオコンビのように、二弓さんとのハーモニーは耳障り良く、
心地良いカバー曲ばかりでした!指でOK

「Every Woman」も、「Mr.Tamdourine man」はディランというより、
ザ・バーズの方に近いステキなハーモニーでしたね!ウインク

1部終了で、生コマーシャル!カチンコ
迫力あるお姉様2人がお店のPRでしたが、あまりにもたどたどしいので
ホストまっすんがフォローのあと、新人アーティストコーナーへ!
フルネームは覚えにくいだろうと(はい、覚えてませんあせあせ)「マー坊」と呼んでくれ
という若い男性シンガーのステージが終わり第二部へ!

2部もカバー曲からで、ロッド・スチュアート「I don't want to talk about it」
1部でもワイン飲みながらで、きっと休憩中も楽屋で飲んでたんでしょうね?
ますますご陽気な感じの二弓さん蠍座

まあずっとお話の端々にお兄さんの幸矢さんのことが出てきてはいたのですが、
歳を取るとすぐ忘れる話から、幸矢さんは高校時代から忘れ物の名人で、
毎日登校してはすぐ家に取りに戻る生活だったとかダッシュ(走り出す様)
そこから急に「お兄ちゃんはサルの病気が移った!?」話になり、なんだかよ〜くわからない話exclamation & question
本当の話なのか?冗談の下ネタ話なのか?...でも飼っていたサルがすごく◯ナ◯ー好きで?
それが移ったから忘れ物多くて?...みたいな(笑)もお〜、なんかわかりませ〜ん!げっそり

大爆笑の雰囲気の中、二弓さんのような純粋な方が歌うとすごくいいと思うと、
まっすんがリクエストしたというのに、こんな話のあとに歌っていいのでしょうか?
あせあせ(飛び散る汗)
と思いつつの小学校唱歌「旅愁」を二弓さんの歌で。
でも二弓さんは音楽だけでなく学校の授業が全部キライだったとかで
(いわゆる45分の授業中じっとしてるのが耐えられない落ち着きのない子だったらしい)
唱歌など全然覚えてないってことですが、ほんとに初めて歌う感じで初々しかったです〜あっかんべー

そして2部の個人コーナーは二弓さん。
新しいアルバム「Oh!LIFE」から、なるべくお兄ちゃんのやってる分とはかぶらないようにと
気遣いつつの選曲で(笑)「Marchin’ In April」と「マリオネット・ダンス」
私の中のブレバタは「あの頃のまま」のような、素敵なハーモニーのゆるやかなバラードの
イメージだったのですが、軽やかな、パワフルとも言えるポップな心地よいナンバーでしたexclamation ×2

あとに披露される「SUNSHINE」(現在、マックハウスのCMソングになっていて
ブレバタご本人もCM映像に登場されています)もすごくポップでパワフルで、
作詞作曲とも二弓さんなんですが、歌詞を聴いても可愛いのです〜!手(チョキ)
還暦過ぎたおじさまが書いたとは思えない〜(と、思わずご本人に申し上げてしまいましたうれしい顔
きっと今も恋してる若い気持ちをお持ちだからかなあ〜目がハートハート達(複数ハート)
*****************************************************************************
CD「Oh! LIFE」 ブレッド&バター
  avex io(No.B004UIT496)から12曲入りで好評発売中!
  松井五郎さん作詞曲やスティービー・ワンダー書き下ろしの「REMEMBER MY LOVE」が
  ボートラ収録!
*****************************************************************************
後半、「サンセット・ヒルズ」「ノー・ウーマン・ノー・クライ」で会場のお客様も小さく歌いつつ、
やっぱり二弓さんといえばこのナンバー「センチメンタル・フレンド」
こんな関係の男女、いっぱい居そうですよね....切ないけど好きな曲ですハート

終演の大きな拍手からアンコールの拍手に変わり、すぐさまおふたりで再登場!
ここでもカバー曲、ニール・ヤングの「Cowgirl in the sand」(これもカンニングですがウッシッシ
そしておふたりのお馴染み曲「終わりのない夏」と「ピンク・シャドゥ」でライブもお開き〜手(パー)

もちろんライブですから曲ありき、おふたりのオリジナル曲も然りなんですが、
このライブは、まっすんと二弓さんのほのぼの〜とした関係を、歌ではもちろん、
トークやハーモニー、ギターでの会話、見つめ合う表情、などなどを私達に魅せてくれることで、
それだけで私達は癒されてたのかな〜って気がしましたハート
曲や演奏も楽しみましたが、楽しそうに話したり、その場の雰囲気を楽しんでるおふたりを
感じてるだけで、こちらも自然にニカニカしてしまってました!わーい(嬉しい顔)

あ、そうだ!電球
私の書いた「お互いに、ココはすごい!と思うところは?」の質問に、
二弓さんが「まっすんはカッコいいよ〜!指でOK」と、
そしてまっすんも「二弓さんだって!モデルやってたじゃないですか!指でOK」と、
お互いを褒め合いっこしてましたけど、可愛いおじちゃまたちって感じでした!ウッシッシ

終演後の打ち上げでも記憶無いくらいに飲み、二弓さんは「男と女の話」を力説していた!
と翌日のライブでまっすんにバラされてましたね(笑)
ライブ中、一生懸命歌い演奏されている真面目さと、親父ギャグや結構下ネタも好き?な、
飲むと「てやんでぇ〜!」と変わるようなところも(これは私達は知る由もないですが...あせあせ
とにかく「無邪気」って言葉が似合いそうな二弓さんうれしい顔
連続ライブがある時は、パートナーさんにまっすん邸にお泊まりいただくらしいですが、
今までの中で一番バカ話をしてたのが二弓さんだった!うまい!という話も頷けますね(笑)

そのご陽気さのまま、さらにリラックスした二弓さんとの翌日の「S.O.R.a」のライブは、
2倍も3倍も楽しかったのです〜わーい(嬉しい顔)

2日目は、大阪なんばの「S.O.R.a」にて「二人三脚ライブ」るんるん

曲構成はほぼ同じだったのですが、
まっすんコーナーでは、ちょうど有山さんとのライブでやったばかりだからということで
「冷たい風」に替えて「ノーモア」を、二弓さんコーナーでもお客様のリクエスト(この2日間ライブ
には、二弓さんのmixiコミュの管理人さんのaki.さんが神奈川から遠征してこられてたので、
二弓さんナンバーはお手の物でした)で、それは歌詞わからないとかいろいろやりとりのあと(笑)
「Marchin’ In April」に替えて「Moving On」という曲を披露。これもパワフルでした!手(チョキ)

MCの中で、二弓さんは家庭の中では英語ですよね?なんて会話がありましたが、
外国滞在が長かったのか、外国人の方と親密だったのか(バツイチで、息子さんとは日本語で
すよと言われてましたが深く詮索しないことにウッシッシ)英語の発音がキレイですものね。

この日は、こじんまりの箱にいい感じのお客様数で、もう今日は千秋楽ですからもっともっと
ゆっくりやりますよ〜!とばかりに、またまたワイングラスワインをチビチビのライブ。

二弓さんも上機嫌で親父ギャグも快調!蟹座
「今日も2部制ですからね」→「お、二部上場ですね!」クククあせあせ
「お客様もトイレにも行きたいでしょうから...」→「トイレにいっトイレ〜」とかねウッシッシ

さすがにお兄ちゃんのサル話はもう出なかったんですが、お酒話は山盛りあるみたいですねビール

兄弟揃って飲み好きなようで、ライブ+打ち上げが2〜3回続いて飲みに飲んで、
とうとうライブ本番中にお兄ちゃんはろれつが回らない、二弓さんはギターを3回も落っことす、
みたいなことがあったそうですよ?あせあせ(飛び散る汗)
そういえば、ブレバタのライブを観に行かれたマイミクさんが、
そんなことをつぶやかれていたような記憶が...げっそり
飲酒禁止を命じられたお兄ちゃんは、ライブ中にお客様が飲んでるお酒をちょーだいよ〜!
なんて最後の手段に訴えたり?「もお〜意地汚いんですよ〜あせあせ」なんて二弓さんに
言われてましたね(笑)

いつかお兄ちゃんも一緒に双子座
こんなウダ話ばっかりの「ブレッド&バター with増田俊郎のぐでんぐでんライブるんるん
みたいなのをやりたいねっ!なんて話にもなってました。是非是非やって〜わーい(嬉しい顔)

前日とほぼ同じ曲なので、二弓さんもリラックスでいいよ〜いいよ〜って感じなのに、
サビのいいとこでコロっと歌詞を間違って「昨日とおんなじとこで間違うんだもん」と
まっすんを喜ばせてましたよねうれしい顔
二弓さんの頭の中で長年培われた歌詞のパターンがあるのでしょう。
「青い」とくれば「海」ではなく「空」なんでしょう。
「夕」とくれば「夕焼け」じゃなくて「夕陽」なんでしょうね。
だから、つい口からはお決まりのパターン歌詞が出てきちゃうのねあせあせ(飛び散る汗)

二弓さんコーラス部分も、お客様に歌わそうパターンの「昔のフォーク喫茶方式?」の
歌う前に歌詞を早口で指示して...でもここぞ!というところを歌おうとして歌詞間違ってふらふら
もお〜、二弓さん可愛い過ぎる〜ハート達(複数ハート)
本編最後の拍手の中、アンコールあるよ〜?の中、トイレに一直線!も笑ったけどあせあせ
終わって少しお話させていただいてもとっても気さくで、まるで親戚のおじさんと話してる
ような気になってしまった私でしたウインク

ほんとに、おふたりの相性の良さを堪能できたライブでしたが、これを書き忘れちゃいけない手(パー)

この2日間ともに素晴らしかったのが、まっすんのギターソロプレイ!ぴかぴか(新しい)
ギブソンの紫音ちゃんが手元に戻ってから、ますます良い音で魂込もったプレイに、
もっともっと拍手を送りたいのに、なかなかタイミングが難しいんですよねえ...あせあせ(飛び散る汗)
うわ〜っ!と思った時にはもう歌に入っちゃってたり...
でも、ほんとに両日ともにまっすんの際立ったギターの音色が、
ライブを大いに盛り上げてた2日間でした〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

関西での二弓さんとのライブ、そしてケニーさんも含めた「2Uがれ」ライブも
もっともっとやってほしい!待ち遠しいライブのひとつになりましたね〜exclamation ×2
二弓さんもまっすんも、ずっとずっと無邪気なおじさまのまんま、元気でいてね〜わーい(嬉しい顔)指でOK

コメント(8)

すうさん、詳細レポありがとうです!わーい(嬉しい顔)

ホントに楽しい2daysでしたねるんるんプレミアムでほんわかまったり…和みました〜ほっとした顔

二弓さん、めちゃ可愛いおじさまでしたね。マイペースな感じが指でOKウッシッシ唄うと甘い声でセツナイ音と歌詞がキュンハート達(複数ハート)でしたー。

まっすんssiもめちゃくちゃ楽しそうで、そんなライブを観てる私たちもほんわか幸せでしたね〜ぴかぴか(新しい)

そう電球まっすんssiのギターソロ、めちゃカッコよかったですね〜。うん、シビレました目がハート

また、次回が楽しみです〜ダッシュ(走り出す様)
ケニーさん交えた2Uがれも、ぐでんぐでんライブも楽しみにしてます〜!絶対に関西でやってくださいよーexclamation ×2ウッシッシ
神戸ライブはエンチケさんで拝見していましたわーい(嬉しい顔)
ライブレポ、いつもながら凄いですぴかぴか(新しい)ゆっくり拝読しました♪

皆さまも書いていらっしゃいますが、お二人のライブ
とても贅沢で楽しくてゆったりしていて…。
またぜひおじゃましたくなりますね。
お二人がお互いの名曲を楽しそうに演奏&歌われるご様子…
幸せオーラに包まれる感じでしたねムード
>peiちゃん

  地元の神戸の方だけ...なんて思ってたけど、大阪も行って良かったあ〜わーい(嬉しい顔)
  2日間観たというよりは1つに繋がってる感じ?すご〜く長いライブを一度に観たような(笑)

  色んな人とのユニットで、怒られたり?振り回されたり?気ぃ遣ったり?(笑)
  それなりに楽しんでるまっすんだと思うけど、二弓さんとはそんなのぜ〜んぶ関係なく、
  思わず顔が緩んじゃうような楽しさに見えるよね!ウインク

  次回を実現させるためには、ケニーさんにも二弓さんにも、
  まずはしっかり自分のスケジュール管理してもらって、
  ダブルブッキングが無いようにしてもらわないとねっ!(笑)
>aki.さん

  2日間の遠征、お疲れ様でしたねわーい(嬉しい顔)

  二弓さんファンでいらっしゃるのに、
  まっすんも、まっすんの曲も好きになっていただいてとても嬉しいです!ほっとした顔
  楽曲もいろいろ知ってくださって...私はまだまだブレバタ、二弓さん初心者のままで
  申し訳ないですあせあせ

  ご本家のブレバタさんの生演奏を知らない私ですが、
  まっすんは何であんなに完璧にサポートできるんだろ!(すみません、自画自賛的であせあせ
  と思うくらい、「ピンク・シャドゥ」とかすごいですよねえ?指でOK
  やっぱり、まっすんも好きだから、リスペクトする気持ちがあるからできるんでしょうね〜ハート達(複数ハート)

  私も今回のライブで、すっかり二弓さんのファンになってしまいましたぁウインク
  曲ももっと聴いてみますね!
  これからもよろしくお願いしま〜す手(パー)
>千夜さん

  いつもコメントありがとうございますほっとした顔

  ネット中継でもお楽しみいただけましたでしょうか?
  前回のUst中継は無料だったので、後日でもチキンの動画サイトで私達も見直せたのですが、
  今回は実際の中継がどんな様子だったのか、私達はもう観ることはできないので....あせあせ(飛び散る汗)

  でも、ゆったりした雰囲気や楽しさは感じていただいたようで良かったです〜ウインク
  このおふたりのライブは、これからは見逃せませんよ!プレミアムライブです!(笑)
やっぱり、すうさんのレポは素晴らしいexclamation ×2

2日連続でライブに参加、とっても優しい気持ちになりました。
二弓さんのへのイメージが崩れて?
少しビックリするような下ネタもげっそり(今までお堅い方と勝手に思っていました。)
すうさんがまたそれをレポしているし〜あせあせ(飛び散る汗)

そしてまっすんのギターソロ、グッときました。

ライブレポを読みながら、色々思い出し
2度美味しい思いでいっぱいですウインク
いつもありがとうございます指でOK
>TYさん

  カバー曲情報ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
  
  二弓さん、いい意味でイメージを裏切ってくださいましたねウインク
  でも私はいっぺんにファンになってしまいました〜ハート達(複数ハート)

  まっすんも、歳とともにますますVo.もGuもいいな〜って思ってしまう今日この頃目がハート
  二弓さん見てたら、まっすんも60になっても70になっても全然大丈夫!って思えちゃうよね!指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

増田俊郎(まっすん) 更新情報

増田俊郎(まっすん)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング