ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

増田俊郎(まっすん)コミュの2010年を振り返って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2010年もいよいよ終わりを告げます。

今年のまっすんライブを振り返ってみると、
年明け1月は、10日の神戸WLでセンチと誰カバとの競演からスタート!

まだ家紋師匠に弟子入りする前の、増田俊郎として進行役だったようですが、
残念ながら私はこれには参加できなかったので、
私個人としては、30日の恒例「游神」とのヒポポでのライブが実質スタートとなりました。
でも、ヒポポも2010年12月をもって無期限休業に入ってしまいましたので、
来年2011年年明けは、今のところ、10日の西宮RJでのaloneになりますね。

続けて2月。
ライブの行方は親分次第?の「悪名」ライブ!
しかし、親分の心配よりも、まっすんの同級生酔っぱらい軍団が乱入?して(笑)
ちょっと大変でしたね(^^;

そして、「Shine Heads」で京都。
なかなかメンバーさんのスケジュール調整難しく、数少なくい貴重なライブ!
mixiにコミュも出来ました!来年はもっと多くの方に聴いてほしいな!

そしてそして!
関西で観れないのが悔しい「Cock4」ライブ!

3月。
「なまらシリーズ」でお馴染みのふっちゃんとのユニットライブ。
「うどん な也」に初見参!
最前列かぶりつき席だったのに、注文した特製うどんがライブスタート直前に
やっと出てきて、熱いおうどんをズルズルすすりながら、冷や汗かきつつ、、、(^^;
が思い出されます。

関東方面だけでしたが、内田勘太郎さん、上田正樹さんとの共演ライブ。
前年、神戸WLの「ハーベスト」で上田さんとの共演が実現したのに、
その時、発熱で見逃してしまった私は「う〜っ、関東まで観に行きたい!」
という気持ちでしたが、結局は観れずに終わりました。

4月。
私個人的には、今年のライブのベストに数えたいライブがありました!
春名正治さん率いる「バルナハント」ツアーのゲストに加え、
翌日は、まっすんライブのバックサポートをバルナハントが務めてくださるという
豪華メンバーライブ!
まっすんの選曲にも、G.松原正樹さんとのギターバトルにもシビれました〜!

そして、神戸WL「ハーベスト」での共演でお馴染みのケニー井上さんこと、
井上憲一さんとのまったりユニット「たそがれ」
途中、近藤房之助さんをゲストに迎え、西へ東へと珍しく6日間のツアー敢行!
関西は、大阪・心斎橋に新規オープンした「JANUS」でしたが、
とても聴き易い、観易い、Goodなライブハウスでした!
この「たそがれ」が、ブレバタの二弓さんを加えた「2Uがれ」にも進化しましたね。

4月は毎年恒例となった「増田俊郎音楽院」も4年目のスタート。
母校となる「ヒポポタマス」が休業に入ってしまったので、2011年は無いのかな?

5月。
もちろん、春一にも顔を出してますが、こちらをベストに数えたいライブ!
上屋劇場での「群青 VS 増田俊郎&游神 with 仲豊夫 - 激突LIVE!」

群青もシブくて楽しめるバンドだったし、
シェリフ以外でまっすんの曲をひさびさに弾いてくれる仲さんのギターがめっちゃ良かった〜!
また是非是非やってほしい!

20名弱のこじんまりライブ、私がなかなか参加できないギャッツビー。
少ない分、リクエストに応えてもらえたり、普段あまりやらない曲を演奏したり、
結構、穴場的なライブのようですよ!?ココは!

そして、初めてsoy+plusのゲストということで、弟子におもちゃにされる師匠?(笑)
ソロでは絶対やらないだろうというカバー曲が聴けましたね。

6月。
悪名親分とのライブも続行!
そしてそして!待ってました!遂に、関西上陸の「にくにく兄さん」〜♪
「ワヤン・トクオ」 「マデ・トシロ」 「ニョマン・フミオ」3兄弟の濃い〜〜〜〜ライブでした!

7月。
「たそがれ」に二弓さんを加えた「2Uがれ」ライブが実現!
しか〜し、残念ながら関西では無かったんですよねえ、、、
次こそ!と期待してたんですが、来年もまずは関東だけのようです。
ウワサでは、関西から遠征される方々の予約ももう入ってるそうです。
行ける人!、、、いいな〜。

そして、恒例のコモン夏ライブを経て、電動BUDSともう一体化しちゃった
Soul Stew Bandライブ「SOUL STEW 2010 " 踊れ、とことん!"」
もう、燃えに燃えます!おじさんも踊ります!(笑)
今回は横浜フライデーでも2days!で8月にまたがり、
続いて、オスギさんとのビーチクリンライブと、
関西ではaloneと道頓堀でのビールイベントでの游神ライブ!
おいしい地ビールが何種類も飲め、まっすんもお客様もうれし〜ライブでした!

そして待ちに待った9月!
この日のために前半頑張るまっすん!と言っても過言ではない?(笑)

5日のオスギさんの石垣島ライブでの共演から始まり、
海と波乗りとライブで心身ともに生き返る「夏の終わりのお座敷ライブ」
今年も2日間お天気に恵まれ、参加者も海とライブを満喫できる超おススメライブです!
おばさんもおじさんも?海ではしゃげる2daysです!来年も絶対参加するぞ〜!(^o^)/
今年参加できなかった方々は、来年は是非〜!

そして、9月終わりに「杉増勘」が復活!
ビーチクリンライブの頃は「杉鱒缶」でしたが、名前通りに改名。
もおっ、勘太郎さんのギタープレイにみんな圧倒されて口アングリでした!
これもベストに数えたい!是非またやってほしいライブでしたね!

10月。
ずっと、女性シンガーと何かやりたいと思い続けてた、新ユニットたライブが実現。
誰カバの歌姫「アモーレ猪熊」こと猪飼晶代さんとの「晶代と俊郎」ライブ。
親子ほどの年の差パートナーと、まだお互いをよく知らないモジモジ感満載で!(^^;
まっすんも女性詩を書いたり、新たな挑戦と言えるユニット。
晶代さんの歌の上手さに感服!

しばらくジョイントが多かったライブの中で、5月に続いて西宮でもalone。
ギター自動演奏の入る新兵器?など使いながら、でもやっぱり1人は寂しい?(笑)

またまた、ぐ〜るぐるの濃い濃い〜有山さんとチキンで、
続けて、珍しくオスギさんがホスト役のアコギライブへのゲスト。
最終日のゲストに招かれたまっすんは、
慣れないホスト役で気疲れし過ぎたオスギさんの癒し役でしたね〜(^-^)
でもでも、BUDSでは見せないまっすんの二の線、バラードの2曲が沁みました〜♪

11月。
大阪と滋賀でのalone(今年はalone多かったですね)を経て、
毎年恒例の音楽院の「学園祭」♪
今年こそ行くゾ!と思ってたのに、直前に帯状疱疹を発症してしまい、
とうとう4年間の学園祭に一度も参加できず、、、つくづく縁のない私でした(--;

でもでも、どうしてもはずせないDA BUDS「ミラクル・イレブン ツアー」
身体にガーゼと絆創膏、痛み止め飲んで、大阪と京都に参加。
痛みも忘れる、爆笑と感動の2daysでした〜(^-^)/
(あ、最終日は横浜でしたね)

12月。
いよいよ今年最終月。
ヒポポタマスが年内で休業に入ってしまうこともあって、
初めて、まっすんと楽しむ「音楽忘年会」が催されました♪
出店にプレゼント交換、楽器演奏も歌うのも自由♪
もちろん、まっすんミニライブもあり、すっごく楽しかったですねえ!
来年も是非是非やって〜!(参加者全員のリクエストです!)

そして、11日、18日と、サーファー仲間や同級生たちとの忘年会的ライブで盛り上がり、
最後は浜大津「どない屋」で家紋師匠と石田長生さんとの演芸ライブ?(^^;で、
今年を締めくくったまっすんでした〜♪

ザ〜っと駆け足で振り返ってみましたが、みなさんはどれくらい参加されましたでしょうかあ?

9月に誕生日を迎え56歳のまっすん!頑張ってますよね〜!(^o^)/

今年は両眼の白内障手術を受けたり、これからも身体のケアがますます大事なお年頃ですが、
来年もまた健康に留意して、独特のまっすんヴォイスとシビれるギターを聴かせてください!

出来る限り、行ける限り、まっすんライブに参加させていただきたいし、
微力ながら、このコミュを通して応援させていただきたいです!!!

コミュメンバーのみなさん
今年1年、レポや情報などにコメント書き込みなどのご支援いただき、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年もどうぞよろしくお願い致します!

来年に向けて『まっすんに応援メッセージ』よろしくお願いしま〜す(^O^)/

コメント(2)

すうさん、今年1年振り返ってのライブ思い出しレポ、
ありがとうございますー。そして、今年もまっすんコミュの
管理人さんお疲れさまでした!

こうやって、書き出してくださると、あ、このライブ行った!電球
こんなんやったなとか、行けなくて残念やったぁ泣き顔とか…、
色々思い出しましたーうれしい顔
そして、ホントにいろんな方といろんな形のライブされてるなぁと。
うん、すごいー。毎回、いつも楽しいはずやーウッシッシ

今年1年、いろんなライブでまっすんssiに楽しませて
もらいました!また、来年も行けるライブは全部行くで〜ダッシュ(走り出す様)
の勢いで、頑張りたいと思いますウインク
まっすんssiも、ますます面白さに、あ、カッコ良さに!磨きを
かけて2011年も大暴れしてくださいね。楽しみにしていますーハート達(複数ハート)
すうさん、今年もあと数分だけど
あちこちいろいろ楽しかったですね!
いろんな方とユニットで自由自在に変化する?
教授にかっこいいー!としびれたり
お腹がよじれるほど笑ったり。
来年もご一緒させて下さいね!
あれ、明けました?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

増田俊郎(まっすん) 更新情報

増田俊郎(まっすん)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング