ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

増田俊郎(まっすん)コミュの1/17 DA BUDSライブ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年初のライブレポ、か〜なり遅れましてすみません(^^:

1/17 大阪府貝塚市のコスモスシアターでのDA BUDSライブ!

木曜日のラジオ生放送ではひどい鼻声だったまっすんには、
恵みの暖かさだったのではないかなと思える小春日和。

ライブハウスばかりだった私には、ひさびさのホールライブ。
2階席もあるホールでしたが、1階席はライブ仕様ということで、
パイプ椅子と後方にカウンターテーブルが少し置かれていて立ち見もOK。
ドリンクコーナーもあったが、ホールに整然と並べられた椅子席で
ビールでも、、、という雰囲気にはならなかった様子。

今年初めてお会いするファン同士、それぞれご挨拶やら、
休み中の旅行のおみやげなどいただきながら開演時間を待つ。

ステージには緞帳が降りていて、さすがホールだなあ。
ライブハウスなら、すでに椅子やギター、アンプがセットされていて、
そこにおふたりが登場するパターンだが、今回はどんな状態で登場するのか?
いろいろと想像を膨らます中、緞帳が上がった。

「ええええ〜っ!?」会場がどよめき、そして笑いに、、、(^^)

ステージ上には、こたつにお鍋ですっかりくつろぐBUDS1号さんと2号さん!
畳台の上にこたつ、コンロには火がついておりお鍋から湯気が立ち上り、
おでんかな?大根か何かをつつきながら、まっすんは新聞を読みながら、
オスギさんはケータイをいじってる。
まっすんのグラスには梅干し?焼酎のお湯割りか?(笑)

こたつ周りには、1号さんのウエストポーチ、2号さんのデジカメ等、
私物もゴロゴロで、なんともリアルな演出!

BUDSの最初のライブ(大阪ミナミBIG CAT)もこのようなセットで、
何やらショートコントをするはずが、2号まっすんが最初の2〜3言で
段取りを全部忘れ、全くコントにならなかったとか?
今回はそのリベンジ?と相成ったようです。

「じいちゃん」と「きよたか」、えっ?おじいちゃんと孫の設定!?(^^;
でも、おふたりの演技力?で不自然じゃないからおそろし〜(笑)

台本有るような無いような?アドリブコントのようなやりとり。
今回はピンマイクが胸元に付いていて、これが嬉しい!と自慢(^^)
どこへ動いても大丈夫と、あちこち歩き回ろうとする2号さん。
ほんま、子供みたいです(笑)

コントの〆は、今日は改装工事があるので大工さん達が来たと、
スタッフがアンプやマイク、ギターなどをセッティング。
こたつセットはそのままに、ステージ全体がグ〜っと持ち上がり、
(さすがに熱々のお鍋は下げられたが、これはあとでスタッフさんが
 食べたんだろうか?と気になってた私(^^;)
靴を履き、畳台の上の座布団に腰掛け、ギターを持ち、
いよいよ、きよたかとじいちゃんからDA BUDS1号と2号に変身で〜す♪

いつものように「It's A Fun Time」から始まり、
お馴染みになってきたBUDSナンバーが続きます。
(いつものナンバーなので曲名省略)
風邪引きさんだった2号さんの声も大丈夫で一安心(^^)

今回はインストの新曲披露!「鎌倉インディアン・サマー」
インディアン・サマーとは、寒さが厳しくなってきた中で、
突然よく晴れて暖かくなる日、日本では小春日和と言われ日のことで、
まさにこの日はインディアン・サマー!
ゴンチチか?DEPAPEPEか?と思わせるような、
すこ〜し「和」のテイストも感じられる爽やかな楽曲でした♪

そして、邦楽のカバーを2曲。
マチャアキの「街の灯り」と「さらば恋人」←私も大好きな曲(^^)
「さらば恋人」は、当時は洋楽のパクリばかりだったと、
これはA.ハモンドの「カリフォルニアの青い空」とそっくり!
間奏でそちらをつい歌ってしまう1号さんでした。

今年初のライブだという1号さんでしたが、相変わらずの絶好調ヴォーカルで、
「A Day On The Beach」では伸びのある高音が心地よく、いつもよりリフが多め?
病み上がり2号さん、ちょっと苦しそうでしたが(^^;最高のハーモニーでした♪

最初のコントで笑わせてくれた分、ライブの方はあまり脱線せず、
ヴォーカルとギターをしっかり聴かせてくれる感じだったかな。
(でも、ちょっと細かい失敗はテキトーに目配せでごまかしてた感あり(笑))

ほんとに、風邪引きさんのまっすんの声が心配だったけど、
何かハンデがある時ほど、頑張って良い声聴かせてくれるのはさすがでした!

恒例のジャンケン大会、時間が押してたので少なめの2点のプレゼントのみ。
1号さんのTシャツが色違いで2枚。もちろんBUDSサイン入り。
今回は3回戦くらいまで勝ち残ったのに〜、、、結局何もGETできず。

ステージが上下に動いたり、バックの照明演出やら、さすがホールの大仕掛け。
たまにはこんなホールライブも楽しいですね(^^)

新年1本目のDA BUDSライブ、ホールではありましたが、
ファンもアーティストも、互いにゆったりと音楽を楽しめる和やかな空間になり、
良い新春ライブではなかったかと思います(^^)

今年1年、まっすんもオスギさんもファンのみなさんも、
元気でどこかの会場でいろんなライブを楽しんでいただけますように!

コメント(2)

新年早々、ほんとに楽しいライブを観れて最高でしたー。
風邪引きさんのまっすんさん…心配しましたが、それを感じさせない、
そしてオスギサンとのナイスなコンビでばっちりなお芝居&ライブでしたねウインク

また早く、次のBUDSライブ観たいです〜。
次は何が飛び出すか楽しみですね。

すうさん、みなさま!
今年もまた、いろんなライブでよろしくですうれしい顔
>peiさん

 いつものBUDSにプラスαの演出で、
 楽しさ倍増のライブでしたね(^^)
 
 今年また一緒にいっぱいライブを楽しみましょうね〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

増田俊郎(まっすん) 更新情報

増田俊郎(まっすん)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング