ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野菜再生プロジェクトコミュの【桃】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の夏に食べた桃の種を埋めて、時々ちょこちょこ水をあげていたら
この春めでたく発芽芽
桃栗3年…とか言いますが、果たしてどうなりますやら。

桃再生をされている方がいらっしゃいましたら
アドバイスなど、是非お願い致します。


コメント(2)

私はコンポストに入れて完全に忘れてたら発芽しました!さっそく植木鉢に移してあげたらすくすく育ってます。
私の実家に、数年前に食べた後の種から育った桃の木があります。
長野の北部で雪深いため、雪が積もった重みで枝が折れたりしてしまってますが。
実もつけていますが、樹が充実していないためなのか、熟す前に自ら落果してしまってるみたい。それでもいくつかは食べられたみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野菜再生プロジェクト 更新情報

野菜再生プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング