ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スーパー戦隊【五つの心!】コミュの「VSシリーズ」を語ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかりお馴染みとなったオリジナルビデオ作品の、
「スーパー戦隊 VSシリーズ」!
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/sentai-ov.html

前戦隊メンバーと会える喜び!
新戦隊との共闘にはワクワクしまくり!
お祭り要素&オトナ向け要素も加わった、年に一度のお楽しみ。

そんな「VSシリーズ」について語りましょう〜。
(好きな作品、シーン、エピソード、絡みについて、などなど)

「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン」

「ゴーカイジャー ゴセイジャー 199ヒーロー大決戦」

「天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー」
http://www.gosei-vs-shin.jp/

「侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー」
http://www.shin-vs-go.jp/

「炎神戦隊ゴーオンジャーvsゲキレンジャー」
http://www.toei-video.co.jp/data/go-on/index.html

「獣拳戦隊ゲキレンジャーvsボウケンジャー」
http://www.toei-video.co.jp/data/gekiren/index.html

「轟々戦隊ボウケンジャーvsスーパー戦隊」
http://www.toei-video.co.jp/data/bouken/intro.html

「魔法戦隊マジレンジャーvsデカレンジャー」
http://www.toei-video.co.jp/data/magideka/story.html

「特捜戦隊デカレンジャーvsアバレンジャー」
http://www.toei-video.co.jp/data/dekaaba/story.html

「爆竜戦隊アバレンジャーvsハリケンジャー」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02313

「忍風戦隊ハリケンジャーvsガオレンジャー」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02171

「百獣戦隊ガオレンジャーvsスーパー戦隊」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02040

「未来戦隊タイムレンジャーvsゴーゴーファイブ」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02014

「救急戦隊ゴーゴーファイブvsギンガマン」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02031

「星獣戦隊ギンガマンvsメガレンジャー」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02023

「電磁戦隊メガレンジャーvsカーレンジャー」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02022

「激走戦隊カーレンジャーvsオーレンジャー」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02021

「オーレvsカクレンジャー」
http://shop.toei-video.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=DSTD02010

「ジャッカー電撃隊vsゴレンジャー」
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/sentaimoviebox.html

コメント(29)

今月東映chとテレ朝chにて、
VSシリーズを一挙放送してますよね〜るんるん
私は『マジVSデカ』からしか見てないので、
過去の作品が見られて嬉しいですわーい(嬉しい顔)
VSシリーズを全部見てる人、いるのかなぁ?
今月中にVSシリーズを全部見れるとイイなぁ…。

トピずれで、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
 コメント失礼します。
 ’01年の「ガオVSスーパー戦隊」には、「現役時」よりも少し大人になったメガピンクが見られて嬉かったです。ほっとした顔

 VSスーパー戦隊は5年単位なのかどうか分かりませんが、個人的にはレッドホークとホワイトスワンを、夫婦で出してあげて欲しいです。
 戦隊同士の夫婦はただでさえ少ないと言われていますし。

 欲を言えばVSシリーズの中でも良いので、「二世戦隊」を登場させて欲しいです。
VSシリーズは毎回夢の作品で毎年楽しみでするんるん
一応全部見ましたが1番好きなのは【マジレンvsデカレン】ですうれしい顔
まさに夢の共演ハート
それから【ギンガマンvsメガレン】のバルバン全員復活ってのも凄かったうれしい顔

【ハリケンvsガオレン】でもジャカンジャ7本槍がガオレンに変身するのもびっくりでしたウッシッシ手(チョキ)

どれも夢の共演で合体技があって素敵ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

個人的には【ボウケンvsマジレン】が見たかったです…orz
次回の【ゲキレンvsボウケン】も今から楽しみです手(チョキ)
共演した、二戦隊(オーレンジャー・メガレンジャー)をも
ゆるゆるの空気にしてしまう、カ〜レンジャー。
恐るべし。。。

昭和の戦隊ものでもやってほしかった。。。VSシリーズ。。。
>昭和のVS
「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」という映画がありますよ。

ジャッカーの後日談で、現在のVSシリーズの雛型とも言える作品です。
ちなみに設定上では仮面ライダーやキカイダーともリンクしていて、そこは今より豪華\(^O^)/
>阿仁徳朗@八神家さん

失礼いたしました。。。そうでした。
教えていただいた着眼点で、見直してみます。
ありがとうございますっ。

個人的には「ゴーグルファイブVSダイナマン」で、
春田さんのダブルブラックを見てみたいのです。。。
うわっ、皆さん見ていらっしゃるんですね〜るんるん
全部見てる方がいてビックリexclamation ×2

『ゲキレンジャーVSボウケンジャー』では、
チーフとさくら姐さんが帰還されるんですよね。
チーフとさくら姐さんの関係については、
ファイナルライヴツアーで少し披露してたんですが…
VSシリーズでも、同じ展開にするとは限らないかもしれませんねもうやだ〜(悲しい顔)

過去の作品で見てみたかったのは、
『マスクマンVSフラッシュマン』とかかなわーい(嬉しい顔)
フラッシュマンには、もう一度地球に来てほしかったですからね泣き顔
さくら姐サンとチーフには(・∀・)イイ関係になってて欲しいですうれしい顔

がんばれ!!!!
さくら姐サン目がハート

さくら姐サンがチーフを想う気持ちはメレ様が理央様を想う気持ちと同じくらいですからこの4人の絡みも楽しみです手(チョキ)
まだみてないけど
また恐竜やでるんですかo(^-^)o
自分好きなVSシリーズはギンガマンVSメガレンジャーですね。敵の幹部が全員復活があり、なかなか印象があったシリーズ物でした。そして今回のゲキレンVSボウケンは、どうゆう展開になるか楽しみですね。
今年もVSシリーズの季節がやってまいりました。
今回はDVD発売に先駆けて劇場公開が決定!

http://www.toei-video.co.jp/data/go-on/index.html
今年のVSシリーズ「シンケンジャーVSゴーオンジャー」も現在劇場公開中!!

http://www.shin-vs-go.jp/


VSシリーズは新撮影のオープニングもカッコイイ!

TV版は撮影初期なので表情が硬かったりあどけなかったりするんだけど、
こちらはすっかり垢抜けてヒーローの顔つきになってます。


ゴーオンvsゲキレン。

あとVSシリーズはエンディングも楽しみですよね〜。
アレだけを集めて一気に見ても壮観。
VSシリーズのOP・ED集っていうDVDがあったら買う!
「ゴセイジャー vs シンケンジャー」は現在公開中!

VSシリーズの中でも、かなり面白い作品になってると思います。
「ゴーバスターズ VS ゴーカイジャー」!

楽しみですね!
>>[21]

雑誌では情報が出てましたが、公式サイトにも来ましたね。

宇宙海賊、再び!
http://www.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スーパー戦隊【五つの心!】 更新情報

スーパー戦隊【五つの心!】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング