ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワンワールド oneworldコミュのNYやパリなど市内の空港間の計算について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、8月下旬発で、エクスプローラー4大陸で世界一周(昨年のグローバルエクスプローラーに続いて2度目)を計画しています。その中での疑問ですが、JALでニューヨーク(JFK)に行き、オーランドへ行くのにラガーディア(LDG)からのAAが便利でルートに入れた所、ニューヨーク内でもJFKとLGD間は1区間になりますとのこと。(JALの予約で)また、パリも同じで、CDGに着いて、次にオルリー(ORY)から乗るとそれで一区間。極端では、大阪から羽田に行って、成田から海外へ行くと、羽田と成田の間で1区間とのこと。<ずるい気がしますが>
20から16に減った上に、これは不合理な気がしますが、どなたかJALや他の飛行機会社にクレームをつけた人や状況を分かっている人はいませんか?
今、北米ーヨーロッパーアフリカで16区間を越えてしまい、伊丹ー成田間を別に現金で払おうかと考えています。
どなたかアドバイスや、ルール上、仕様がないのか教えてくれませんか?

コメント(6)

アメリカン航空でしたらLGDへ行かなくてもJFK-MCO飛んでいますよ?

AA1917
JFK発 3:55PM
MCO着 6:40PM

後は各国のローコストキャリアとか陸路、電車などを利用するのも一つの手ですね。むしろそっちの方が楽しいかも?

例:
LAX-DFW-YVR-JFKは区間や時間の無駄
・現にOWではLAX-YVR直行便はないのでAAでDFW経由になる(AA便名はあるが、これはOW非加盟のアラスカ航空とのコードシェア便なのでエクスプローラーの規定上不可)
・YVR-JFKはCXが飛んでるのでOK

LAX//YVR-JFK
LAX//YVRはエクスプローラー上をオープン

LAX-YVRをアラスカ航空を別で買う、またはアムトラックでロサンゼルス〜バンクーバーのアメリカ西海岸列車の旅などなど。


OSA-TYOの問題については少し工夫してみれば区間を無駄にせず可能です。例えば: KIX-HKG-NRT-JFK-MCO...とかはどうでしょう? ITM-HND//NRT-JFK-MCOでHND//NRT区間を無駄にするよりは一度香港を観光してから成田に戻りニューヨークへ・・・とよりは面白い旅になりますよ?おまけにKIX-HKG-NRTは全部同じアジア内に入るので規定上OKなはずです。
KIさん
コメント有難うございます。
しかし、オーランド行きで、AAで、JFK発は知っていますが、LGAが朝9時発で午前中に着くのに際して、JFKは午後3時発で、夕方着になってしまいほぼ1日がむだになってしまいます。学生ではありませんで、残念ながら時間のゆとりがなく、ルート決定は色々思案中です。

 その為に、私の質問はワンワールドエクスプローラーのルールで、同じニューヨークなのに空港が違えば、他の都市間の地上移動と同じく、1区間とカウントされるのが正式ルールですか、と言う事ですが。

その後、メッセージで連絡してもらったり、また、色々調べましたが、どうも、世界1周航空券では同じ市内でも、空港が異なると(地上移動と同じように)1区間にされてしまうようです。
お騒がせしましたが、ほぼ解決しました。
お世話様でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワンワールド oneworld 更新情報

ワンワールド oneworldのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング