ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2006年1月23日生まれの天使☆コミュの完ミのママさんへお聞きします(✿◡‿◡ฺ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日でベビ達は8ヶ月になりましたね〜ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

そこでお聞きしたいのですが、

9ヶ月からミルクをフォローアップにした方がいいのかなぁ?と・・・

フォローアップって満9ヶ月からって書いてあるし・・・どぉなんでしょうね(A;´・ω・)アセアセ

もぉ1つお聞きしたいのですが、

うちの姫たんは昨日から離乳食中期に入りました。

中期になると【牛乳】を使うレシピが多いのですが、皆さんはあげてますか??

ちなみに卵は1歳入ったらにしようかと思ってて、

BFのバナナプリンだけしかあげてません(๑→‿ฺ←๑)

皆さんはどんな感じでしょうか??

教えていただけると嬉しいです♥♦ξ*→ܫ←)人(→ܫ←*ξ♦♥



コメント(3)

はーい━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━完ミです!!
そうそう、9ヶ月からミルク、ステップアップするんですよね・・私は一応、9ヶ月になったらそっちに切り替えようと思ってます。
そして、牛乳はまだあげた事ないです(;*´ω`)ゞ なんかタイミングつかめなくて・・・
離乳食は、中期というか、固めの粥に野菜の裏ごし混ぜて食べさせてます。外食の時なんかは、自分が頼んだものを、細かくして食べさせてます。案外大人の食事もたべますよ☆
味の濃いものは食べさせてませんが、うどんやパンなどは、特に柔らかくもせずに細かくちぎったのを食べさせてます。
ちなみに市販のBFは食べさせた事ないです(;*´ω`)ゞ
ヾ(。・∀・。)ノ゙ '` ーィ私も完ミデ━(*ノェノ)━ス!!
うちは、離乳食を有り得ないほどガツガツ食べるので
すでにミルクは2回なんですw
朝220と寝る前120くらいしか飲ましてませんΣ(ノ∀`)ペチッ
なので、今のミルクがなくなり次第フォローアップに変えちゃおうかなーと思ってます('-'*)
牛乳は飲ませたことないですね〜。牛乳も一歳からじゃなかったでしたっけ?そのまま飲ませるって意味でなのかな・・・
料理に使うくらいなら、離乳食のメニューにあるくらいだし、大丈夫なんじゃないですか?^^
卵はうちは卵ボーロをいつも食べてますが、特に問題ないです^^そして、うちの離乳食はほとんどBFです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
こないだ、ばぁばがマクドナルドのポテト食わせてましたil||li_ノフ●il||li  グッタリ
普通にモリモリ食ってましたil||li _| ̄|● il||li
後、クレープも食べさせてたヽ(`Д´)ノウワァン
早速お答えァザ━━━━( ´∀`)━━━━スッッッ!!!!

やっぱ9ヶ月から変えますか(♛ฺܫ♛ฺ)
先程、旦那ともどぉするか話し合ってました。
うちは【アイクレオ】飲ませてるのでお高いんですよ(*/Д`*)゜。
なんせ家計が追いつかないΣ(◕ฺˇ0ˇ◕ฺ;|||
フォローアップにすると大分安くなるから、
早く切り替えたい気持ちはありました(´-ω-`;)ゞポリポリ

♡SHU〜♡さん、BF使ってないんですか?!
素晴らしい+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
私なんて手抜きする時はBFをおかゆに混ぜ混ぜしちゃってますよ(✪ฺ艸✪ฺ)

直美さん、ガツガツ食べるなんて羨ましいですよd(ゝд◕✿ฺ)
そして、何でも食べてしまうベビも凄いヾ(;→㉨←)ノ

牛乳は離乳食に混ぜる程度です。
私も、「牛乳は1歳からじゃなかった?」と思ってたので(´-ω-`;)ゞポリポリ
離乳食に使う程度なら問題ないのかなぁ??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2006年1月23日生まれの天使☆ 更新情報

☆2006年1月23日生まれの天使☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング