ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコロジーコミュのエネルギー自給率2.14%〜滋賀、菜の花が琵琶湖を覆う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国規模なので、知っている人も多いかもしれませんが、滋賀では、
こんなプロジェクトが生まれました。

菜の花プロジェクトネットワーク
http://www.nanohana.gr.jp/index.php?%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8

元々、琵琶湖で大規模な赤潮が発生した時に、廃食油を回収してせっけんをつくり、
琵琶湖をきれいにしようという活動がことのはじまりだったようです。

その回収廃食油の山を、ドイツのようにバイオディーゼル燃料(BDF)にできないか、
と思いついたのがきっかけで、ありあまる休耕田、荒れた転作田を利用した菜種油の生産が
スタート!

でも、食用油自給率が低い(5%)ので、まず菜種油は地域の食用油として使用し、
残りカスは飼料や肥料に、廃食油はせっけんやBDFとして、スクールバスなどに活用。
地域循環型社会が実現しました。バスクローバー

この活動は、全国の注目を浴びて、ほとんどの都道府県で進行中/企画中です。
大切なのは、地域の環境にあった計画作りと、地域の自立を促すということだそうです。

そして、このページ!「菜の花・なたね油」レシピ集を見よ!うまい!
http://www.nanohana.gr.jp/more/recipe/index.html

貝と菜の花ご飯
http://www.nanohana.gr.jp/more/recipe/14.html
菜の花のオイスターソース炒め
http://www.nanohana.gr.jp/more/recipe/26.html

こんなレストランが滋賀にあったら、訪ねて行っちゃいますよね♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコロジー 更新情報

エコロジーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング