ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多摩地区事業主の会コミュの多摩のどちらにお住まい??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんが少しでも身近に感じれるように
もし差し支えなければで構いませんので。

今住んでいる場所のご紹介ができたらと思いました。

私の住んでいるところは羽村市。
羽村動物園という市営動物園のすぐ近くです。
羽村は公園が沢山あって子供が遊ぶにはとてもいい環境
だと思います。ただ今すんでいるところは、工場が多いので
少し空気が悪いかも。
3年前は同じ羽村の玉川上水のスタート地点付近に住んでいました。そこはとても空気がおいしくてよかったです。

仕事上の問題は、クライアントが都心の人が多いという事。

コメント(8)

こんにちは。国立市東というところに住んでいますが、若干谷保駅の方が国立駅より近いです。電線が家の周りに多かったり、高圧線が近いせいか、テレビがほとんど映りません。笑
「小山さんちの納豆」が近くにあります。今年の4月から住み始めたのでまだ色々と探検中です。よろしくお願いします。
こんにちは大野さん
国立はいい町ですよね。おしゃれな感じでお店もいろいろ
あって、サクラも綺麗だし。

いつも受験や資格を取るとき谷保天満宮にいきます。
試験の神頼みとなる場所です。

>「小山さんちの納豆」
あの幻の納豆がそこにあるんですね。
おいしいと評判ですね。
食べてみたい。
私は八王子在住です。
八王子も広いですが、多摩御陵に近い場所なので田舎ですね。

事業主にはなっていませんが、フリーで音楽の仕事してますので
itmさんと同じく都内・横浜での仕事が多く、交通費はバカに
なりませんね(T_T)
僕は多摩市です。
ズバリ多摩センター

Web制作デザインと、コンサルをやっています。ほかに、普通にDTPもしてます。本職は神保町辺りで物書きをしています。そこらへんのすきるももってますよん(^^
愛子さんこんにちは
>八王子も広いですが、多摩御陵に近い場所なので田舎ですね。
八王子は本当に広いですね。
私の実家はあきる野市でサマーランド付近です。
戸吹の山の裏になります。
フリーで音楽の仕事をしているなんてすばらしいですね。
音楽で仕事ができたらいいなと私も思うことがあります。

momodaさんはじめましてitmです。
>ズバリ多摩センター
立川からモノレールが開通してから何回か
行った事がありますが、駅前のイメージは
ひろ〜い感じですね。

仕事でデザイナーさんをよく探しています。
もしお仕事で繋がれたらいいですね。
私はシステム開発なのでデザインができないのです。
timさん。こちらこそです。
得意な所だけで仕事を取る事は幅が狭くなったりするので互いに協力できると鵜レシイです。よろしくおねがいします(^^
私は三鷹です
駅で言うと、武蔵境です

盆踊りが終わり
いよいよ三鷹阿波踊りです
8/19・20ですので
遊びに来て下さい

富道連で鐘叩いてます
ガメラさんこんにちは
私も実を申しますと今年の3月まで会社員でして
勤め先が武蔵野市なので、三鷹駅だったんですよ。
コラルの本屋さんよくいってました。


来週お祭りですね。
いけるかどうかは微妙ですが(すみません)
楽しみですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多摩地区事業主の会 更新情報

多摩地区事業主の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング