ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京で食の世界旅行!コミュのスペイン料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【スペイン】
 ○BAR de ESPANA Muy(丸の内)
  http://www.zooom.jp/selection/576/
 ○エルチャテオ(銀座・御茶ノ水・三軒茶屋)
  http://r.gnavi.co.jp/g095627/
  http://r.gnavi.co.jp/g095632/
  http://r.gnavi.co.jp/g095609/
 ○サン・パウ(日本橋)
  http://www.santpau.jp/japanese/
 ○サバド サバデテ(白金台)
  http://r.gnavi.co.jp/a048800/
 ○エル・フラメンコ(新宿)
  http://www.miyoshi-grp.com/cardinal/el/
 ○小笠原伯爵邸(新宿河田町)
  http://www.ogasawaratei.com/
 ○エル・カミーノ(神楽坂)
  http://machi.goo.ne.jp/03-3266-0088
 ○エル・カステェリャーノ(渋谷)
  http://r.gnavi.co.jp/a051600/
 ○バラッカ(赤坂)
  http://r.gnavi.co.jp/g205700/
 ○ロス・プラトス(赤坂)
  http://www.losplatos.co.jp/
 ○ロス・レイエス・マーゴス(参宮橋)
  http://r.gnavi.co.jp/g283400/
 ○カサ・デ・フジモリ(目黒)
  http://www.casa-de-fujimori.co.jp/
 ○スペインバル・ジローナ(五反田)
  http://www.girona.jp/
 ○アムハルブラ(西日暮里)
  http://www.alhambra-spanish.com/
 ○pin-tapa(八王子)
  http://www.mayokichi.com/

コメント(16)

バル系を拾い始めるとキリがない今日この頃ですが。スペイン料理は割りと好きです。

まずは老舗系から。
渋谷というか青山のエル・カステェリャーノ、赤坂のバラッカ、あと高級なロス・プラトス、表参宮のロス・レイエス・マーゴス、白金のサバド・サバダデとかが老舗では(新宿にも駅前に結構、古くからやっている店がありますが、あまりにお奨めしかねるので割愛)。
あと、横浜の老舗の流れをくむ、目黒のフジモリも忘れてはいけない店かと。

曙橋の小笠原伯爵邸とか、それこそ日本橋のサン・パウ(ここまで行くとスペイン料理と呼んでよいのかさえも疑問ですが)も、一回、行ってみたいんですけどね。どうも足が遠退いてます。

そういえば、この間、足を運んだ神楽坂のエル・カミーノもなかなか良かったように思います(バル系であえて一つ挙げると、五反田のジローナが出色)。
>りのさま
情報ありがとうございます。反映いたしました。
スペイン料理店に関しては数が多すぎて際限無くなってしまう為、
参加者の方の情報をベースに増やして行こうと思っています。
 初めて書き込みさせて頂きます。 スペイン料理でパエリアと言うのは安易かもしれませんが渋谷から半蔵門線、銀座線沿線で美味しいお店をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。
リーズナブルな割においしいと思うので気にいってます。
エルチャテオ
http://r.gnavi.co.jp/g095609/?ptb=31

三軒茶屋店しか知らないけど、銀座にもあります。
月島のスペイン・クラブを中心とした、スペイン・バル・グループは
幾つかありますよ。

西日暮里のアルハンブラは、タブラオとして知られていますね。

新宿のエル・フラメンコも…。

やはり、きりがないくらい多いですね♪
>しまのりさま つんでれりんとん♪さま

情報ありがとうございます。
反映いたしました。
高田馬場にオープンした「ファミリア」はいかがでしょう?
http://www.familia-spanish.jp/

こちらもフラメンコショーが見れます。
○ロス・レイエス・マーゴス(参宮橋)
  http://r.gnavi.co.jp/g283400/
にいきましたが 美味しかったです。
デザートは 自家製チーズとはちみつものが美味しいらしいです。次回はそれをチョイスしたいです。ハモンやいわしの酢漬けはおいしいかったです。魚介スープのエスクエラも美味しかったです。もちろんパエリアもね。また行きたいとおもったお店でした。

西日暮里のアルハンブラは、フラメンコをみるにはいいです。味は やはり 上記のお店のほうがおいしいです
小笠原伯爵邸もミシュランひとつ星ですね。
スペイン料理が好きなので食べる機会も多いのですが、これほど独創的なスパニッシュはこれまでに出逢ったことがありません。感動。

写真左から
エントランス
イベリコ豚の網焼きとどんぐりと栗のピューレ
ペルセベス貝とサフランのアロス
渋谷なら、EL-PATIOがおすすめですよ。

http://www.el-patio.com/
銀座にいいお店ありますよ♪
完全予約の子豚の丸焼きとか誰か体験レポートしてほしいですねるんるん
ガウディの建築様式を模写した店内もGood!!

http://r.gnavi.co.jp/g786802/?no=
麻布十番の「バルレストランテ ミヤカワ」もおススメです。

http://br-miyakawa.hp.infoseek.co.jp/


高田馬場はバルが多いんですよ。
◎ファミリア
◎あまじゃ
◎スペインバルOle
◎タカダノバル
◎馬場バル

ヨーロピアンバル
◎アントレ

東西線の早稲田駅周辺にも新しいバルができたそうですよ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京で食の世界旅行! 更新情報

東京で食の世界旅行!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。