ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュの白色事業専従者について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
今回が二度目の確定申告になるのですが、独立二年目ということで事業を手伝ってくれている妻にある程度お金を渡せるようになりました。
そこで白色事業専従者控除についてお伺いしたいのですが、配偶者への支払い最高額は86万円となっていますが、これを妻に払った場合は私が確定申告の際に「配偶者に86万円払いました」と記載する以外に

所得税徴収高計算書

扶養控除等(異動)申告書

給与支払報告書

給与支払報告に係る給与所得者異動届出書

給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表

この5つ全てを提出しなければならないのでしょうか?
税務署から一気に送られてきたのでどれを記入、提出すればよいのかわからず迷っております。
すみませんがご回答よろしくお願いいたします。

コメント(5)

事業税ののみの専従者にすればよいです。所得税と住民税はしない。
> みうらさん
ご回答ありがとうございます。
事業税のみにすると言うことは上記に記載したように私が確定申告するさいにだけ「白色専従者控除86万円」として他の書類は提出しないで大丈夫ということでしょうか?
無知で申し訳ございません。
住民税・事業税に関する事項 という部分に記載することになります。
> みうらさん
何度もご回答ありがとうございます。
ご回答を元にもう少し調べてみようと思います。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング