ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュのご相談があります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、勤めてる会社から源泉徴収票をもらいました。


同じバイトのA子(31歳)が、確定申告に行きたくないと駄々をこねはじめました。(だいたい120万くらいの年収でした)

彼女、週四回はうちの会社、あとは何やら単発でのバイトをちょこちょこやっているらしいのですが、ギリギリの収入のため余分なお金がないそうです。


そのため国民年金は一度も払ったことはなく、市県民税は踏み倒してる現状だそうです。


ただ、かなり変わってる人で、救急車好きの病院好きなため、保険証は使うワケです。

だから毎月の健康保険料は最低の収入の人が払う金額の1200円だけは払っているとか。


つまり、確定申告により収入が判明したらその保険料もあがるから行きたくないというワガママな女なんです(;`皿´)


今までどうしてたのか聞いても、本人曰く『親からの仕送りで生活してることになってると税務署(?)には言ってきたしそれ以上突っ込まれることはなかった』そうなんです。



正直、彼女のワガママを聞いているとイライラし(そのクセ車とバイク持ってたりとかネイルサロン行ったりとかするんで)、義務なんだから確定申告いかなきゃダメだと言っても全く理解しようとしません。


おととしからうちの会社に勤めはじめたのですが、未だに『親からの仕送り&単発バイト』と言ってるらしいです。


そこで、まともに言っても聞かないこのバカにどうにかして確定申告行かせる方法はないでしょうか。


私から見ると、嘘をついて税金から逃れているわけで悪質に感じ、私以外の会社の人間もイライラしています。(他の性格的な部分もあるので余計に)


かなり私情が入り酷い言葉使いになって申し訳ありません。



何かアドバイスありましたら教えていただきたく思います。


コメント(8)

詳しい年収がわかるなら税務署に密告するとか!?
> 設楽りさ子さん

密告…やっぱりそれしかないですかね(笑)


31歳にもなって余りのワガママっぷりに呆れかえってますたらーっ(汗)


ありがとうございます。
> 市県民税は踏み倒して

私の知り合いはそれで財産を差し押さえられましたけど、

> そのクセ車とバイク持ってたり

これが差し押さえられて最終的には競売にかけられると
教えてあげてはいかがでしょうか。(笑)
上記で触れられていますが、市県民税も放置してるのであれば
いずれ差し押さえになりそうですね。

そうなるとどこから差し押さえられるかはわかりませんが
給与口座からある日がっぽりまとめて引き落とされてるとか
(給与口座はお役所が把握してます)
プレッシャーを与えて来るはず。

そこで支払いの約束をすれば生活費を返してくれつつ
延滞金含め未納の分まとめてお支払いしていく形になっていくと思います。

ちなみに経験者に聞いたら、この段階で「どこからどれだけ給料もらってるね」ってのを役所が把握してることを伝えられたと聞きます。

所得をもとに税金や保険料を決めて来る役所が
法人から支払われる給料を把握してないはずがありません。


給与口座が空になったけどまだ支払うべき市県民税に足りてなければ
最低限の生活に支障のないところから物的な差し押さえになっていくと思います。

家とか生活家電は最後でしょうけど
それこそ車やバイク、高価な服飾品などになりますかね。

さすがにそこまで差し押さえられた経験談は聞いたことはないですがw
> BAKU 佐々木さん

わあ 差し押さえの例はあるんですねあせあせ(飛び散る汗)


こないだ聞いた話では自動車税も払わないつもりとか何とかほざいてたらしいんで…


ありがとうございます、脅してみます(笑)
> のんすけさん

やっぱりお役所は個人の所得や、いやそれ以前にどこに勤めてるかくらい把握してますよねぇ?


ヤツはウチの会社に勤めだしてから税務署だか何だかに呼び出されても仕送りとウソをついてたんで、そんなもんが通用するのかと不思議に思ってました。

ちなみに、先週の段階で『口座に37円しかないんだぁ』と声高に自慢気に吹聴してました。


どこに出しても恥ずかしい限りです。


やはり差し押さえで脅す方向でいってみます、ありがとうございました。
極めて個人的な恨みつらみに税務署を使っているようで…なかなか隠微で楽しいです。
普通なら別の質問トピに誘導するでしょうに(笑)。

まあこういうのが税務署の正しい使い方なのかも知れません。
> ジェルソミナイチロウさん

申し訳ありません。確かに自分含め周囲の人間レベルでこれ以上できないことを、役所に丸投げしようとしてるのは事実です。


もっとあたしに知識や説得力があればヤツに理解させることができたのですが…


トピックを立てることに関しては特に以後気をつけます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング