ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュの初めての確定申告で…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ローン控除の上限が339100円でした。
なので10万くらいは返ってくるかと思っていたのですが、源泉徴収に書かれていた額64400円しか還付されないと言われました。
家を購入する時、住民税からも控除できると言われていたのですが…64400円しか戻ってこないのでしょうか?
私の考え間違いならいぃのですが、周りの人達から固定資産税分くらいは戻ってくると言われてたので何故なのか分からなくて。
分かる方いたら教えて下さいがく〜(落胆した顔)
ちなみに旦那は会社員で子供が1人います。
旦那の会社の扶養に私と子供は入っています。

コメント(7)

>源泉徴収に書かれていた額64400円しか還付されない

その一年間に既に支払った税金以上に戻ってくることはありません
> たっつぁんさん
ありがとうございます。
では、上限に達してない場合、住民税でも控除されると言うのはどぉ言う事何でしょうか?がく〜(落胆した顔)
> ☆まい☆さん
今年払う住民税が安くなるということです。
平成22年の所得に対する住民税はこれから払います。それが安くなるのです。
> おおちゃんさん

そぉなんですねわーい(嬉しい顔)
分かりました電球
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
お邪魔して、すいません。

その住民税を安くしていただくために、何か特別な手続きは必要なのでしょうか?
> OQさん
手続きはいりません。
確定申告や年末調整をすればそのデータが市役所に送られ、市民税が計算されます。
ありがとうございます。
ちょうど今、奮闘中でしたので。
なんか、すっきり致しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング