ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュの国民健康保険料控除証明書について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
確定申告をする為に確認をしていたところ、国民健康保険料控除証明書で
まず
疑問→ 名前が父親の名前になっている(19年に支払った分ですが、国民健康保険料そのものは18年〜19年にかけての保険料です。その時は実家に住んでいた為、世帯主<父親>の名前になっているのは分かるのですが、それで大丈夫なのでしょうか?扶養には入っていないと思います)

ご回答よろしくお願いします。

コメント(2)

大丈夫ですよ!実際支払った人(保険者でも世帯主でもどちらでも)が申告できます。
あと、年金は証明書の添付が必要ですが、健保はいらないと思いますが…。
今日確定申告行ってきましたが、年金と健保(社保と国保両方)の申告書いたら、年金の証明だけ添付するよう指示を受けましたよ電球
のむーさん
ありがとうございます!安心しました〜。。
年金の証明だけでも大丈夫なんですねっ!?
なにせ今回が初!確定申告なもので・・ちょっと気合が入りすぎですね、、私。w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。