ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

確定申告コミュの源泉徴収票のないアルバイト料について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
個人事業主として今年初めて青色申告をする予定です。
アルバイトの方が年配の方で年金受給者です。
この方も確定申告をされているのですが、
給与所得として申告するには源泉徴収票が必要とのことです。
月に2万円程度のアルバイト料ですし、
私も月々封筒に現金を入れてお渡ししている有様で、
何の知識もなく寝耳に水でした・・・。
他に何もお仕事はされていません。
雑所得として申告されたらいかがかと思いますが、
もし課税されてしまったら申し訳ないと思います。
税務署に問い合わせるにも、なんだかやぶへびになりそうで
(何もやましいことはないんですけどね)
二人ともしり込みしています。
アドバイスをお願いいたします。

コメント(2)

雑所得にしてしまうと、控除枠がないので税金がかかってしまうかもしれません。
ただ、年金の収入が少ないのであれば雑所得として申告しても税金がかからないと思われます。
年金の控除枠は年金の金額と年齢が関わってくるので詳しく書くのはやめておきますが、65歳以上で年金が年120万程度なら大丈夫でしょう。

一番安全なのは源泉徴収票作って差し上げれば税金はかかりません。
多少手間でしょうけど・・・。
えるどさん
コメントありがとうございます。
年金はかなりある方みたいなんですよ。
雑所得にするとどうなるのか、
ご本人に調べてもらうようにお願いしてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

確定申告 更新情報

確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング