ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱり仙山線!!コミュの仙山線速達化を考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、現在、仙山線は高速バスに負け、所要時間も以前に比べ長々となりました。

ここで、みなさんで仙山線の速達化を考えてみませんか?

ちなみに私は、

仙台〜愛子・作並、山寺〜山形間の普通列車と仙台〜山形の快速列車の3タイプに分けてみました・
仙台〜山形間の快速停車駅を愛子、作並、山寺のみにします。

のぼりならば、山形〜山寺の普通列車を先行させ、その後に快速列車が行き、山寺駅で、普通列車の客を乗せ、作並・愛子で普通列車と接続をする。

こうすれば、速達化が出来るのではないでしょうか?

編成も、快速を2ないし4両、ふつうも2ないし4両にすれば、車両のやりくりも出来るはずです。

列車行き違い駅も、北山形、楯山、山寺、面白山信号所、奥新川、作並、陸前白沢、愛子、陸前落合、国見、北仙台、と数多くあるので、行き違いもしやすいはずです。

皆さんはどう思いますか?

こうなれば特快の60分をきるダイヤが出来る気がします。

コメント(13)

数年前、九時代の仙台行きがノンストップってあったんでよくそれで仙台に遊びに行ってたんですけどねぇ。

あれなくなってからまったく行かなくなりました・・・
懐かしいですねぇ ノンストップ。そのころは、写真の455系かな
山形ー山寺間に普通と快速を併用したところでコスト的に合わない気がします。
区間運行でも山寺駅は2ホームしかないため折り返しがしにくいはず
まず、今の状況から。

山形からの通学客を取り込む為、快速で国見停車してます。
又、住民運動のおかげで快速も陸前落合停車になりました。
高速化より利用客増の傾向ですねあせあせ(飛び散る汗)



高速化するには、やはり仙台〜愛子間を複線にした方がやりやすいのでは?
〉チャップさん
そうそれそれ!

いや〜なつかしいっす(^ー^)
今の設備だと、快速も仙台〜愛子間のどこかで行き違いのために2回程度止まらないと厳しいですよね・・・。
そうてないと普通列車の本数が確保出来ないてしょうし。
これ以上の速達化を望むには、列車の運行方法を考えるよりも、施設の改良を考える事が不可欠になると思います。

スイネさんの意見に同じく、仙台-愛子間の複線化には賛成で、工事の難しい愛子-葛岡間は複線化できなくても、仙台-北山間の一部は地下化・高架化してでも複線化すべきでしょう。

ただ、作並-山形間の高速化については、勾配区間がすぐそこに迫るような駅や、トンネルの中にある面白山信号場では一線スルー化が難しいかと思います。
車体傾斜機能付き台車を履いたE721系ベースの新型車両を開発するとか(ぉ
まぁ、この場合は交換駅の一線スルー化はセットになりますね。

山形-仙台空港間直通快速はきっと高速バスに勝るサービスとなるでしょうから、JRはもっと気合を入れて対バス戦略を打ち出してもいいと思います。

いずれにせよ、高速化・容量増加のための路線の改良は沿線の地方自治体が協力をする事が必要不可欠ですので、仙山間のより親密な関係を築く為にも、是非JRと自治体が足並みを揃えて取り組んで欲しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱり仙山線!! 更新情報

やっぱり仙山線!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング