ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Finebeat Sweetコミュの楽器屋行ってきて、、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手元の機材など見渡してみて、

コンパクトエフェクター(OD3)1つ、
チューナー1つ、
音叉1本、
古びたギタークロス1枚、
ビンテージのギター弦2セット、
ピック新品1枚、
ピック使ったもの3枚、
スプレー1本、
シールド1本、

とだけあった。



まぁ、スタジオ行けばできなくはない、
本当に最低限のものしかない。



ということで、
新宿の島村楽器に行ってきた。



DTMコーナーなどあり、
2時間くらい楽しめた。
さすがに10年前より進化しているな。。。

マルチエフェクターはかなり進化してる。
コンパクトで、
機能も豊富。
でも高い。
スタジオで軽くやる程度なら、
マルチの方が便利だな。。。
でも高い。


と思い、
ギターコーナーへ行くと、
そんなに10年前と変わらない。
昔使っていたものはそのまま。
デジタルは進化が著しいけど、
アナログは変わらない何かがあるな。。。


ということで、
実験用の換えの弦2セット、
実験用のピック4パターン各3枚、
ギタークロス1枚、
パソコンと接続する用のジャック、
を買った。

この機会に弦のゲージを変えてみよう。
指も昔の手癖など薄れているので、
昔換えたくても換えれなかった弦やピックは換えました。
新素材なども出ていて魅力的。


現役自体は、
弦のゲージ、ピックの素材と堅さと大きさには拘りがあったので、
換えれなかった。
というより、
換えると感覚が違うので、
換えたくても換えることができなかった、
という方が正しいか。

今はフラットな感覚なので、
色々今風に換えてみよう。


少しずつDTM環境が整ってきた。
アンプ代わりにパソコンにつなげて、
遊んでみよう。。r

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Finebeat Sweet 更新情報

Finebeat Sweetのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング