ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュのマイケル・ムーア監督の2時間半のインタビューの 翻訳作業に協力してくれる方求む!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま

こんにちは、木下と申します。
早速ですが、今度やる、◆Be-in 9.11 http://00911.jp/ http://BE-IN.JP というピースイベントで
下記のように マイケル・ムーア監督の2時間半のインタビューの事前の翻訳と編集 イベント当日の協力を お願いできませんか?
非営利イベントですので、ギャランティとかはおだし出来ないボランティアになりますが宜しくお願いします。

可能であれば、直ぐにでも 西田さんを紹介したいので下記連絡に ご一報ください.

THE EARTH TIMES ◎ 〜未来の美しき地球のために〜

● 地球新聞 http://www.chikyu-times.net         ● 広報・パートナーシップ事業部長 木下 拓己 070-5578-4872● 113-0033 東京都文京区本郷1-14-4南陽堂ビル7階 株式会社アースメディア
● TEL 03-5842-5435 FAX 03-5842-5444 
● E−mail preco@gricri.net


----- Original Message -----
From: "西田 清志" <fu-ta.green@m6.dion.ne.jp>
To: <globalpeace@freeml.com>
Sent: Sunday, August 22, 2004 1:14 AM
Subject: [globalpeace:0238] ム−ア監督インタビュー


> にしだです
>
> 「華氏911」
> マイケル・ムーア監督の2時間半のインタビューがあります
>
> 現在、PEACE STAGE(小ステージ)でやる事が決まってい
> 舞台監督の栗嶋さんが
> ★インタビューを編集する人
> &
> ★英語が話せる方を探していますが
> どなたか、やってみたいという方がいらしたら
> 声を上げて下さい
>
> どうぞ宜しく!
> nishida 拝 

━━FREE COPY ━━━━ 転送 歓 迎 ━━━━FREE SPREAD━━

9.11.2004 Peace Gathering @ Meiji Park 12:00-20:46 Ver.8/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://.00911.jp/

     BE-IN & WORLD PEACE NOW スペシャル

    愛 と 平 和 と 自 由 の チ カ ラ 、あつ ま れ !
       NO MORE WAR ! NO MORE 9.11 !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(このお知らせは予定を含んでおり、内容は予告なく変更する
 場合があります。あらかじめご了承ください。)

     もう戦争も、9,11事件もいらない
     奪いあう世界から、わかちあう世界へ
     差別する世界から、認めあう世界へ

     愛と平和と自由のチカラ、あつまれ!!
     FREE Human BE-INg & Make WORLDs PEACE NOW.

■9月11日(土)@明治公園 12:00-20:46 雨天決行 参加無料(カンパ歓迎)
(JR総武線(各駅停車) 千駄ヶ谷駅下車 徒歩5分
 または 都営地下鉄大江戸線 国立競技場駅下車(A2) 徒歩5分 )
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=
all&uc=1&scl=25000&el=139%2F43%2F00.988&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F40%2F22
.955)

■スケジュール予定


“LOVE” STAGE 〜ライヴ ミュージック&スピーチ ステージ
多彩なゲスト出演予定
12時 ミュージック・スタート 〜ワイルド・ライヴ    
14時〜WORLD PEACE NOW ピース・スピーチ
15時 ワールド・ピース・パレード 出発! 車上ライブ&DJも
15時50分〜ミュージック・ライブ、ベリーダンス等
17時〜ワールド・ピース・パレード 9.11 オカエリ!ライヴ
17時50分 ミュージック・ステージ BEAT-IN(スペシャル・ゲスト登場予定)
20時〜ピースキャンドル〜祈りと想いの時間
    ピースボート・ニューヨーク中継予定

“PEACE” STAGE 〜トークとアコースティックミュージック の ステージ
政治と社会と環境の“今”を語り合おう
コーディネーター:小林イチロウ、シキタ純、谷崎テトラ
ゲスト:交渉中

“FREE” STAGE 〜アート、パフォーマンスのアピール・ステージ
多彩なアーティスト達が、平和と愛をテーマにライヴ・アート・パフォーミング

“EARTH”AREA 〜NGO、NPOグループ アピールエリア
今地球で起こっていること、平和・環境アクションの最新情報をここでゲット!

“SPIRIT” CENTER 〜土と天をつなぐ聖なる場
広島の残り火“こころ”が灯る祈りのエリア。

"WORLD PEACE PARADE 9.11"
〜終わらせようイラク占領! 撤退させよう自衛隊〜
当日のコース:明治公園〜明治通り〜表参道〜246〜明治公園(予定)
サウンド&ペインティング・カーも登場。鳴り物、ビデオカメラ、歓迎。
プラカード、メッセージボードなどのアピールグッズ をお持ち寄りください。
ピーススピーチ 14:00〜
パレード出発 15:00〜
公園に戻ると豪華ライヴが待ってます。

コース予定

"PEACE CANDLE" 〜ピースキャンドル。
来場者の皆さんが広島の残り火“こころ”で巨大なピースマークをつくり、 9.11
や、その後の戦争、紛争で亡くなった方々を想い、 皆さん一人一人の争いの無い未
来ビジョンを結ぶための静かな時間です。
夜の公園にくっきりと浮かぶ完成したピースマークの映像も見られます。 (ピース
ボートによるNY中継等も予定)

"PEACE it Forward"
(缶バッジで 1人が3人に GIVE PEACE の連鎖)

その他

全日を通して、明治公園全体が、アート、パフォーマンス、ティピ、 ポエトリー
リーディング、NGO/NPO ブース、自然エネルギー等展示、 オーガニックフード、フ
リースピーチ、輪になってなんでも話せる場、 大道芸、ライヴペインティング、ラ
イヴ書道、まだ見ぬ何か 
などでにぎわいます。そしてあなたの参加を待っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 



               ■ ■ ■ メッセージ ■ ■ ■

2001年9月11日、 北米で四機のジェット旅客機を使ったテロによって
多くの人が亡くなるという事件が起こりました。

この日から「報復」の名のもとに新たな戦争が開始されることになりました。
「”あの民族なら” ”あの宗教なら” 誰が犠牲になってもかまわない」
9月11日は、そんな論理の暴力の応酬が始まった日、そして
”やられたらやりかえす”という「絶望の思考」が世界を支配した日。

だけど世界には、9月11日にNYで亡くなった人と同じくらい
おおぜいの人たちが 毎日、紛争や貧困による飢えや虐待などのために
いのちを奪われて、 自由に安心して生きる権利を踏みにじられ続けています。

そしてこの「報復のための戦争」によって、
さらに 金融・経済と軍事・管理がグローバルに 一体とされつつある
世界の仕組みに 誰もが投げ込まれています。

対テロ戦争、勝ち組負け組み経済、メディアの貧困、環境破壊・・・・・
状況は悪くなるばかりに見えます。
しかし、わたしたちは気づき始めています。意識しているかいないかは別としても。
もっと別な未来の可能性があるはずだと。
競争ではなく共創する経済、
この地球ですべてのいのちと共生していく生き方は可能なのだということ、
そして、それを実現するのはわたしたち自身なのだということを。

あれから3年。
あらためてこの日、にんげんのチカラ、愛と平和と自由のチカラを大結集し、
東京・明治公園から「もうひとつの世界」を祈り、話し合い、発信しませんか。


NGO・NPOの、企業の、学校の、コミュニティーのチカラ、
母の、父の、祖父母の、先祖の、こどものチカラ、
アートの、技術の、コトバの、スポーツの、文化のチカラ、
想像の、直感の、祈りの、交流の、スピリットのチカラ、
政治の、宗教の、法の、伝統の、祝祭のチカラ。
そしてあるがままを受け入れるチカラ。野生のチカラ。

違いを超えた新たな出会いが、新たな可能性を生み出します。

   もう戦争も、9,11事件もいらない
   奪いあう世界から、わかちあう世界へ
   差別する世界から、認めあう世界へ

    わたしたちは9月11日に示したい
    「そんな世界は可能だ」、と。

   ANOTHER WORLD IS POSSIBLE!

 未来をつくるのは、わたしたち一人ひとりです。
 愛 と 平 和 と 自 由 の チ カ ラ、 あつ ま れ !!
 FREE Human BE-INg & Make WORLDs PEACE NOW。


■参加・来場にあたって、「3つのルール」と「2つのお願い」。

以下以外は、特にルールはありません。
自由にあなたでいてくださればうれしいです。
違和感や、居心地の悪さを表現してみることからでもいい。
とにかく集まってみること。行ってみる事。
まずは、楽な気持ちでのぞきに来てみてください。

1・このアクションは非暴力に行います。
2・参加/来場者の間での誹謗中傷はご遠慮ください。
3・当日は実行委員会の指示に従ってください。

ご協力をお願いします。

主役はあなたです。2つのお願い
・当日まで、お知り合い2人以上に、このイベントのことを伝えて
 くださるとうれしいです。つながりのチカラを使いましょう。

・当日は、何でもよいので何かひとつ、愛と平和と自由のチカラ、
 人間のチカラを表現してください。
 もちろん、いらっしゃるだけでも大丈夫。
 あなたがいることはすごいことだから。
 初めて出会った人と話してみるでもなんでも。


○諸注意
・ゴミはお持ち帰りください。マイ箸、マイ食器を歓迎いたします。
・会場内での販売、チラシの配布はご遠慮ください。
・当イベントでは来場者向けの駐車場をご用意しておりません。
あらかじめご了承ください。



■カンパ+賛同のお願い
個人賛同一口 千円、団体賛同一口 3千円 にてお願いしております。
郵便振替口座 00110-6-610773
口座名「1.18集会」 (通信欄に「9.11賛同」とお書き下さい)

■ボランティア大募集
当日のボランティアが必要です。
info911@give-peace-a-chance.jp
までぜひ、メールをください!

■主催:BE-IN & WORLD PEACE NOW スペシャル実行委員会
BE-IN: http://www.BE-IN.jp/ 暫定:http://page.freett.com/bein2004/
WORLD PEACE NOW : http://www.WorldPeaceNow.jp/

BE-INは、60年代終わりに Human Being のチカラを集めてアメリカで
始まったムーブメントで、アート、音楽、政治、なんでもありの祝祭です。
その後、ウッドストックやサマー・オブ・ラブが生まれていきました。
2001.9.11 から1年後、たくさんの異なる個人が中心となって
日本でも再びこの波が始まりました。

WORLD PEACE NOWはイラク反戦をきっかけに市民運動やNGOが
特定の政党・宗教・市民団体の枠を超越してつながった非暴力ネットワークです。
2003.1.18 から、のべ16万人以上が参加して作ってきました。

今年は両者がタッグを組んで、共催という形になります。
あなたのチカラも加えてください。
集まったチカラは共振し、ウネリとなって、星を、未来をふるわせることでしょう。

■協賛 
カメヤマローソク http://www.kameyama.co.jp/

■関連イベント
9.17(金)日本−在日コリアン−韓国 917人が共に作る 
   第2回ピース人文字 オッケドンムイベント @東京・明治公園  @ソウル
http://give-peace-a-chance.jp/pnkj/

■同日イベント
http://give-peace-a-chance.jp/118/040911.html
・No More War! No More 911 at 藤沢
・Be-in 四万十川 メモリアルキャンドルナイト
・Be-in9.11Hamamatsu
・大阪YWCA国際部主催パレスチナYWCAオリーブの木キャンペーン推進
 オリーブの木・平和コンサート〜フォルクローレの調べとともに〜 @大阪
・京都円山 みんなで創る 9.11 非戦・平和ライブ

ほかにも、9.11同日に行うイベントがあれば教えてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お問い合わせ
 info911@give-peace-a-chance.jp
BE-IN:下地 03-3388-4789
WORLD PEACE NOW : 市民連絡会 03-3221-4668
詳細&最新情報:http://00911.jp/

━━━━━━━━━━━ 転送歓迎ここまで ━━━━━━━━━━


■出展要項のお知らせ

 9/11 BE−IN&WPNの共催集会
       「出展要項」

 1,タイトル
   ----------------------------------------
    BE−IN & WORLD PEACE NOW スペシャル
     愛 と 平和 と 自由 の チカラ あつまれ!
    NO MORE WAR, NO MORE 9・11
   ----------------------------------------

 2, 日時:9/11 1200〜2100
    場所:明治公園
 
 3,催し物の内容
    ミュージック演奏
    トークラリー
    出展・PR・物販
    パフォーマンス
    ピースパレード
    ピースキャンドル
    ニューヨーク中継

 4,出展・PR・物品頒布について
 
  *テント貸与及び出展料
   1)3.6×2.7  テントなし   スペースのみ(平場)  5000円
   2)3.6×2.7  テント1張り              12000

   3)3.6×2.7  テント1張り  蛍光灯・電源つき  18000円
   4)1.8×2.7  テントなし   スペースのみ(平場)  3000円
   5)1.8×2.7  テント半分                 7000

   6)1.8×2.7  テント半分   蛍光灯・電源つき  10000円
  *オプション
        机・1000円  椅子・500円
   
  *以上の項目から選択して申し込むこと
  *なお、物販をされた場合は、売り上げの数%をカンパとして頂ければ
    幸いです。
    
  *申し込み先 WPN 市民連絡会     FAX  03−3221−25
58
           「BE−IN」出展担当・うさぎ FAX  0424−6
8−7818
                            Tel  090−80
83−3520
            その他紹介者などを通じた適切な手段
  *注
   1)出展の許可後に、別途添付の申し込み書に記述提出する。
   2)出展申請が多数の場合は主催者側の抽選で決める。
   3)出展料は前払い。出展許可の連絡後に振り込む。
   4)直前の自己キャンセルの場合は返金はしない。
   5)飲食の販売は行わない。
   6)内容が不適当と判断した場合は、断る場合がある。
   7)テント内の火気使用は禁止、また独自の電源は持ち込まない。
   8)布製のガムテープを使用すること (紙製は禁止)
 
   郵便振替 00110−6−610773
           「1・18集会」
       通信欄に 「9/11出展料」 と書き込む

  *締め切りは8月31日

5,駐車について
   出展者は、搬入後は駐車場に移動する。
   出展者駐車は1グループ1台とする。
   駐車場は日本青年館側の広場上の高台を当てる。
   駐車料 2000円。
   主催者運営のケータリングのみ別扱い。
   (一般参加者用の駐車場はありません)

6,一般的遵守事項
   1)ゴミは各自持ち帰りのこと。
   2)周囲の迷惑となる行為はしないこと
   3)その他主催者側が不適当と判断したこと。
    
------------------------------------------------------------
        





----------------------------------------------------------------------------
----


 
 BE−IN&WPN共催集会 実行委員の半田です

 再度「出展要項」と申込書を添付ファイルで送ります。

 -------------------------------------------------

 9/11 BE−IN&WPNの共催集会
       「出展要項」

 1,タイトル
   ----------------------------------------
    BE−IN & WORLD PEACE NOW スペシャル
     愛 と 平和 と 自由 の チカラ あつまれ!
    NO MORE WAR, NO MORE 9・11
   ----------------------------------------

 2, 日時:9/11 1200〜2100
    場所:明治公園
 
 3,催し物の内容
    ミュージック演奏
    トークラリー
    出展・PR・物販
    パフォーマンス
    ピースパレード
    ピースキャンドル
    ニューヨーク中継

 4,出展・PR・物品頒布について
 
  *テント貸与及び出展料
   1)3.6×2.7  テントなし   スペースのみ(平場)  5000円
   2)3.6×2.7  テント1張り              12000

   3)3.6×2.7  テント1張り  蛍光灯・電源つき  18000円
   4)1.8×2.7  テントなし   スペースのみ(平場)  3000円
   5)1.8×2.7  テント半分                 7000

   6)1.8×2.7  テント半分   蛍光灯・電源つき  10000円
  *オプション
        机・1000円  椅子・500円
   
  *以上の項目から選択して申し込むこと
  *なお、物販をされた場合は、売り上げの数%をカンパとして頂ければ
    幸いです。
    
  *申し込み先 WPN 市民連絡会     FAX  03−3221−25
58
           「BE−IN」出展担当・うさぎ FAX  0424−6
8−7818
                            Tel  090−80
83−3520
            その他紹介者などを通じた適切な手段
  *注
   1)出展の許可後に、別途添付の申し込み書に記述提出する。
   2)出展申請が多数の場合は主催者側の抽選で決める。
   3)出展料は前払い。出展許可の連絡後に振り込む。
   4)直前の自己キャンセルの場合は返金はしない。
   5)飲食の販売は行わない。
   6)内容が不適当と判断した場合は、断る場合がある。
   7)テント内の火気使用は禁止、また独自の電源は持ち込まない。
   8)布製のガムテープを使用すること (紙製は禁止)
 
   郵便振替 00110−6−610773
           「1・18集会」
       通信欄に 「9/11出展料」 と書き込む

  *締め切りは8月31日

5,駐車について
   出展者は、搬入後は駐車場に移動する。
   出展者駐車は1グループ1台とする。
   駐車場は日本青年館側の広場上の高台を当てる。
   駐車料 2000円。
   主催者運営のケータリングのみ別扱い。
   (一般参加者用の駐車場はありません)

6,一般的遵守事項
   1)ゴミは各自持ち帰りのこと。
   2)周囲の迷惑となる行為はしないこと
   3)その他主催者側が不適当と判断したこと。
    
------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。