ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュの「逆」尻取りで遊ぼ Vol.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ主・Jan [臨時代理人・まーしゃ]

こちらのトピック またまた 無事 満員お礼となりました!
皆様のご参加、ありがとうございま〜す.


基本としましては 蠍座

(E)at→ "M"ak(E)→ gy"M"の様に

前出の単語の頭文字を、自分の出す単語の末尾に持って来る形で
続けます。

例外として J, Z, で終わる単語って数が極端に限られてますので, この場合は
Just-Uで終わる単語
Zebra-Eで終わる単語
の様に 2番目の文字で終わる単語で繋げることに致します。

基本的にもちろん 英語ですが、英語以外でも とてもよく知られている他言語の単語
(Esprit =フランス語) 言い回し(Cogito ergo sum=ラテン語)なども 結構です。
その場合はついでにその意味も連記してくだされば最高です。ハート達(複数ハート)
前に ラテン語やギリシャ語を出してくださった方も居られて とっても勉強になりましたさくらんぼ
略式名称も結構ですが、その場合も正式名称を併記してくださる様お願い致しま〜すウインク
単語に限らず 映画の台詞、座右の銘、有名人の名前 よく知られた言い回し なども勿論 有りです

言わずもがなのことですが 楽しくご参加して戴きたいと思いますので
常識のないコメント、 他人様を不愉快にさせる様な書き込みの類は「 断固」お断り致します。
悪しからず。

私の性格上、此処から雑談に雪崩れ込むのも 沢山アリ なので…(^^;
細かいこと言わず 楽しく張り切ってご参加下さいませ

では 前のトピックがAnalysisでお終いになりましたので

A で終わる物で 続けていきましょう ハート達(複数ハート)
宜しくお願い致しま〜す❣ ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメント(1000)

だいたい前提として、ダース・ベイダーの若い頃の物語とか知りたいかあ?とゆう
自分は知りたくないすね
Scratch ... S 終わりです。

引っ掻く、擦って傷つける。が一般的ですが
消却する。取り消す。などの意味もあります。

Make cookies from scratch などと言うと、インスタント物を使わないで、粉を測って砂糖を入れて、など全部最初から作る、と言う事になります。
>>[960]

1番最初の映画の音楽が印象的でしたね〜❣
あの音楽の高揚感がすごく楽しかったです。
映画は観てない。実は。
知識として知ってるだけ。🤣🤣🤣

>> 意識の低いヲタク

🤣🤣🤣🤣🤣拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手
>>[961]

>> ダース・ベイダーの若いころ

らしいですね。
観に行ったのがそう言ってました。
ヨーダ云々?

良く知りませんっ🤣🤣🤣🤣
goneness G終わりで

気力の衰え

a dreadful sort of goneness
Kellogg ... K 終わり❣

全米のシリアルなど朝食食品の大手。
私も、小さい時は此方の虎ちゃんマークのCorn Frost か大好きでしたっ❣
>>[961]

結局アレはダースベーダーが長い事主役だったんですね?
興味なくて全く判って居ません。

ま、良いんだけど。
Oak ... O 終わりです❣

樫の木。ドングリが可愛らしいの❣
BOGO ... B 終わりです❣

Buy One Get One ( free )
一つ買うと二つ目がタダになります、です。

Promotionでお店が良くやります。
BOGO 50% off
だと、一つ買うと2つ目は半額。
comb

I remembered this word 「コンブのような髪をくしでとく。」
"b" is not pronaunced, though.

The word ends with "c" ,please.
>>[971]

>> 昆布の様な

わははっ🤣🤣🤣ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Turmeric ... T 終わりです❣

ウコン、って言うのかしら。
肝臓に良いって、叔母がよく愛飲して居ます。
>>[974]

ウコン。鬱金、その他の漢字を当てるらしいです。
インド原産。
カレー・スパイスの黄色。
肝臓にいいんですか?わたしも心がけようかな?
>>[975]

>> 鬱金

わたしは生のturmericを料理に使うのが好き❣
ちょっと見には生姜?って感じです。

トルコ料理のレント豆のシチュー作る時は、トマト屋玉ねぎ、香菜と共にドッチャリ入れちゃう❣
Rembrandt

レンブラント、オランダの画家。

R終わりで。
>>[978]

>> レンブラント

夜警でも有名ですが、私はダナエが好きでした❣
>>[979]

画像検索してみました。美しいですね。
twitter

T終わりで こんなコトバが定着するとは思わんかったなあ
>>[981]

>> Twitter

大統領詐称男が使いまくってますからね…

Covid19 のお陰で Zoom の株が今大変に値上がり。
Risk management ... R 終わりです。

危機管理。
ちょっとピンと来ませんが、緊急事にどうすれば良いのか、事前に考慮して準備万端にしておく事。
terminator

In this film, The terminator visited the police station where Sara was taken into protective custody. Of course he didn't meet her smoothly. So he said, "I will be back" to the police officer. And he crashed into the police station by the car.

The word ends with "T" ,please.
>>[985]

あの頃は Arnold Schwarzenegger もLindsay Wagner も凄く魅力的でしたよね❣
いまだに再放送が流れたりすると観ちゃいます。

Mutant .., M 終わりです。

突然変異体。
X-man の様な能力を持つ人達が実際に増えて来たら私はどう思うかしら、と思います。
>>[986]
Yes. He had unbelievable muscles at that time. I'm not sure, but he won first place in the bodybuilding competition, didn't he?
>>[987]

Ninja ミュータント turtleず って昔ありましたな、観たことはないですが
>>[989]

わたしも見たことなんですけど。調べたら
Teenage Mutant Ninja Turtles
とありました。この原題でいいのかな?

この頃は子育てで手いっぱいで、映画を観た記憶がないです。
>>[988]

>> competition

Yes, he sure did !
And that’s how he came to America, and was asked to act in a movie which established his career as an actor
>>[989], まーしゃさん、

有りましたね❣
正にソレ思い浮かべてました、この単語出した時🤣🤣🤣

元々はマンガからテレビ番組になって、映画化もされた。
人気でしたよ〜、日本に行くっていうとこのシャツ買って来て、とかお願いされた。
…日本ではやってなかったですけどねあせあせあせあせあせあせ
Lava ... L 終わりで。

溶岩流。

古い話ですが、洞爺湖?の地震で
カサイリュウと日本のアナウンサーが口にした時。

火砕龍 だと思ったですexclamation ×2マジ。

え?こんな「ウルトラQ」みたいな話があって良いの?
日本ってやっぱり龍が居たんだ?

暫く心のなかで瞑想したまま迷走…

暫くして、火砕流、ってテロップが出るまで困惑してました。

でもあのワクワクぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)感と恐怖感表情(青ざめ)表情(青ざめ)exclamation ×2


... 然しウルトラQって…🤣🤣🤣🤣🤣
ドセキリュウ、も意味不明で焦った〜exclamation ×2🤣🤣🤣

砥堰龍?陰陽師の世界?

火砕流が出てから初めて土石流、って解りました。
実にホッとしたけれど、チョッとロマンが壊れた感じで寂しかった〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

まじでどうやって逃げたら良いんだろう、自衛隊で対峙出来るのかしら、とか、考え巡らせましたよ、暫し。
火砕龍と砥堰龍ってまるで ゴジラ対キングギドラ、の世界ですよね。

日本の神話に八岐大蛇っていますけど、ひゃあ、ヤッパリ居たんだ〜表情(青ざめ)げっそりげっそりげっそり顔(げっそり)顔(げっそり)顔(げっそり)

こんな風にビックリしたことだけはハッキリ覚えてます。🤣🤣🤣
逆尻取りVol.6
https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=94073758&comm_id=856

できました〜!
これで心置きなくおしゃべりを、もとい、しりとりをいたしましょう!
>>[994]

>ウルトラQ

これが気になって。

Ultra Quest!

ダメかしら?
>>[994]

火砕龍
砥堰龍

恐竜の和名みたいですね。

ウルトラマンと言えば、
「怪獣」って、昔からある日本語だと思ってました!
子どもだったから。

それが、円谷プロの造語だとわかったときは、ショックだった・・・。
火砕流といえば、映画Volcanoが凄かった。
トミー・リー・ジョーンズは、ハンサムでもないけど、
おいしいところをかっこよく持ってっちゃいますね。

では、次のスレッドに移動してください。

ログインすると、残り961件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。