ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュの【統一】丸投げOK!質問トピックVol. 22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
丸投げOKトピ、Vol. 22です。

前トピ Vol. 21
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=856&id=78627504&comment_count=959

丸投げNGトピ・・・自分なりの試訳や見解があって、その上で質問したい方は、こちらにどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=856&id=73534178&comment_count=498

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「丸投げ」の定義:
「自分では調べたり試しに訳したりせず翻訳を依頼したり回答をお願いしたりすること」

絵文字や記号などの一部、ローマ数字、丸付き数字などの機種依存文字は
環境により読めなくなりますのでお互い気をつけてやりとりしていきましょう。

(from the original topic by Meisterschaleさん・一部引用)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

質問される方々へ。
内容はできるだけ具体的に、省略せずにお願いします。
単語・熟語の意味なら、それが使われている文を省略せずに書いていただけると
より適切な回答が得られると思います。
その他出典, 背景などもできるだけ具体的に。
何が知りたいのかを伝える努力はしていただきたいのです。
また、回答者さんたちは善意で時間を割いています。
疑問が解決したらひとことお礼を書きましょう。

また、マルチポスト(複数のコミュニティに同じ内容を投稿すること)はmixiに限らず、よくない
マナーとされています。
http://mixi.jp/help.pl?mode=item&item=551

では、英語についての質問、回答を、楽しみつつ、どうぞ。

コメント(1000)

私のマイミクさんで

1.昔付き合ってたイタリア人の彼氏というのがいる、ちょい非常識なタイプ

2.マイミクさんはそれとは別れて職場の男性と結婚しているが、そいつがそのマイミクさんにちょくちょく会おうとか言ってきてメーワクしている

3.で、そいつからメールがくる
  今度ダンナ抜きで二人だけで会おうとか、そいつは結婚したけどそいつの妻はinsaneでが君に怒ってるとか、まあ勝手なことを言ってきたので断りメールをそのマイミクさんはすることにしました

4.断りメールを「添削」してあげてください

5.ワタシはコレは関わり持たない方がいい感じの人だし、三行くらいで
  「もう会わないしメールもしてこないで 夫との生活が第一です」って書いたら、こーゆう手合いに今までのいきさつ書いてもargumentの余地が残るだけ、と言ったのですが、彼女はレスで

タニシさんありがとうございます!
どうしてムカツクかをはっきり言いたいのですよね。 3行で説明は無理です。
childish、いいですね!使わせて頂きます。immature and childishという方向で。もっと悪口ありませんか?

そこかしこに日本人女子を馬鹿にしてるのが匂っているのにもムカつきます。
尾っぽ振って白人にくいつくやろ、みたいな。
ほんとムカツキますわー。

最後のciao止めてGo to hellに変えます。
 

とのことです。ムカつきをイタリア人に分かる英語でみなさんお願いします
ワタシは三行でF文字でも入れてメールもアク禁にすること勧めますが、まあ行きがかり上と、英語の勉強も兼ねて質問します、あしからず
「最後通牒と彼への非難」をなさりたいそうです
まずこれが頭に来た奴からのメール↓

Mino(私) i told u already that my wife hates u. She really doesn't like u anyway nothing personal because she doesn't like any ‎other woman around me. That's it.
If i meet u I will never say her.
At the same time I do not like to meet u together with your husband.
<中略>
I can arrive to ueno if u prefer. We can take a coffe at Starbucks if u like.
<中略>
In the meantime i wish u a goodnight to u and to your pokemon!!!


>たにし感想 勝手なやっちゃねー、身の回りにいたらアタマを叩いてやりたいですねー
さいごのポケモン云々は性的なあてこすりかな、コレにもポケモンファンでもあるマイミクさんは当然アタマにきたそーです
お待たせしましたが、これがマイミクさんが「添削」して欲しいというメールの本文です
どなたかよろしくお願いします


>>で、私(マイミクさん)が送ろうとしている返事なのですが、これってあまりにも酷いですかね?

(そろそろ帰ったかなあ?という前提のもとに)
bon voyage and say to your wife "good job".

You can never understand this meaning.

You are selfish and immature.


And sorry. I read your mail today.

I don't check pc so often.

You must know my gmail. But you didn't use it and so...Hey you hated me to use pc all day when we had been something.

Have a good life with your good wife.

She is not crazy or you are crazy or insane.

Have you ever thought why she hate me and other women around you?

Because of you.

I'm so sorry. I didn't want to tell you this terrible thing.

I've read her brogs and I feel she is not so crazy.

She has made effort, effort, effort and effort just for you.

Japanese girls are not so silly.

The problem is the just relationships.

My husband permitted our meeting, I mean I am alone with you.

But about you...I wish you will have a permission to meet women someday.


Ciao ciao!


あと文法とか意味不明なところがあったらご指摘をm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
もうこれで絶縁でいいと思うのですが変なこと言ってたらなんかカッコ悪いじゃんあせあせ

二人だけで話したいってのは解らないではないがあっちの日本人妻に秘密でっていうのは私はごめんだなあ。

あと実際は毎日パソコン見てるけどoutlookは見てないし、かつて
『何故毎日パソコンやってるんだι(`ロ´)ノ もっと外で人と会え!』
と言われたんだ。
でも日本で普通に仕事して家帰って平日に人と会うとかって無理じゃない?東京ならまだしも田舎は特に。
金曜は飲み会で土日は家でマッタリ、でも月に一回くらいは友達と海とかショッピングくらいはしてたよ。
時差とかこっちのことを全く考えられない人。

でもなぜか憎めなく好きだった。

でもこのポケモンによろしく、っていうのでとてもむかついた。

ポケモンって超アウトドアなんだけど。
知りもしないで妻のことも馬鹿にしてるのかな、と。
今まで基地外の妻らしいと私も書いてたけどやっぱどう考えても基地外はコイツでしょ。
誰かがガツンと言わないと、と思ったんだが私の文章如何でしょうか・・・

名指しでマイミクさんに採点して頂きたいですがこんなのに付き合わすのも申し訳ないので止めます。
>>[965]

個人的な意見ですけど、相手のイタリア人が、非常識な人のようなので、
その人に合わせて悪口を言って、長文メールを送るのは、時間の無駄?
Ignoreして、アク禁で、はい、終わり、でどうでしょう。
程度の低い相手と同じところに降りていく必要はないと思うな〜。

人生は短い。次行きましょう、次。夫さんや友達との時間を大切に。
いちおーですが

そのマイミクさんも見ているかもなので
そのマイミクさんとイタリア人のソレも付き合ってたわけだしハッピーな時期ももちろんあった
ユーモアがあるとか女性に優しいとかいいところもあった人なんでしょう
で、会いたいというのはメーワクでずっと断ってたみたいですが
今回のは彼女に
PCばっか見てるんじゃねとか、彼女や彼女のダンナさんも愛好しているポケモンゴーのことでからかうようなこと言われてカチンきたと

オマエとはもう終わりだ、オマエのヨメのこととか知るか

とか言えばいいのだけど、何か言い返したい

そんな感じなのだと思われます
まあ男女の仲ですし、彼女が経済的に損害被ってるとかストーカーされてるとかでまだ「余地」を残しているならダメだと思うし切りなさいと言うけどそーでわないしまあ彼女とイタリアの元彼とのパーソナルマターなのでしょう

つぶやきとかで交流していますが、ポケゴーと愛犬と怪談話と年上のダンナさまを愛してやまない、陽気で楽天的でチャーミングな女性ですよ、そのマイミクさんは

まあしょせんは個人同士の「ヒマな話」だし、それは向こうさんも承知でアレしています

「何か言い返したい」の部分をうまく英語に、ということだと思われます
>>[968]

それでしたら、

I am very uncomfortable to read your notes. Do not write to me anymore, please.

などが好みですが。
そのうち、もっと詳しいあの方が書いてくれるかもウインク
>>[961]

あら、其れは怖かったですね〜げっそりげっそりあせあせ

>>>I was very surprised that had met Crocodiles at river when visited to Australia for sightseeing last month.

通じるか、と仰れば、とても良く❣
多少のエラーは有りますが、そんなモン。

>>>I was very surprised that "I" had met Crocodiles BY/IN "A" river when visited (to 不要)Australia (for sightseeing 当たり前のことなので省けます) "THE"last month.
辺りでしょうか。

因みに、私は短くリズムの良い方が好きなので

I got to "meet some crocodiles in person, while
I was on a sight-seeing trip to Australia the last month.

Meet ~ in person 直に会う、一対一で、直接お知り合いになる、ツーショットで などの意味。
冗談の言い方の一つです。

遭遇する、なら
Come across, bump into ~
が定番
>>[965]

ね、この手紙読んだら、そのマイミクさん?
別れた彼に未練がましいですよ。

蹴った糞悪いっむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
本当に別れたいならこの英文は不味いっす。

関係ない人にあれこれ言いたいってのも凄く変な話。
貴重な時間をそんなアホに割く方が馬鹿だと思います。

悪いけど、凄くお馬鹿な女としか映りません
Where in the word "NO" you can't understand ?
Stop dreaming, you self-centered idiot.
NOT IN A MILLION YEARS !!!!!
FUCK YOUR WIFE AND DROP DEAD

書くなら ハッキリ。
でも書いた物は永遠に残るので 自分からは卑俗な事は書かない方が良い。

でも、お馬鹿で、どーしても勝って終わりたい、って有りえない事考えてるなら
この位で 旦那にもcc して送っとけば?

大体そんな奴にメールさせるなexclamation ×2
ブロックすりゃ良い話しでしょ。

これ以上グダグダ続けると、年上の旦那と結婚したのも、自分をフッた この男への単なる見栄と当てつけだったんだなーって 凄く浅はかに思えます。

たにしさんには申し訳ないけど、関わりにならない方が良いですよぉ…

ま、此れは余計なお世話ですよね、ゴメン。



因みに、私は別れた男達とも仲良くしてますよ。
たまにLineで、チャットしたり、仕事で彼らの街に行く時は 都合が合えば会ったりね。
付き合ってたくらいですから、勿論 とっても良い奴らですが、永遠の相棒では無かった、とお互い判っただけで。程よい距離置いた 楽しい付き合いです。
子供や今の自分の相棒の写真交換したり、何があったの、どうしたの、辺りのやり取り。
裏も表も知ってるから気取らなくて良い。

1人 ルールわきまえないのが居ましたが、そんなのには 勿論 返信しません。
>>[972] Janさんらしいレスですね〜

わたしはいろいろ関わり合いもあるのでコメさしひかえさしていただきますー♪
>>[973] そーなんですよね
男女のことで別れたらゼロみたいな100かゼロみたいな思考のヤツが多すぎますよね、そーゆうのがストーカーしたり相手を刺し殺したり、メールを一日にウン十回も送って読んでレスすることを強要したりする、、、、
別れてもメシ食うくらいは状況によってはありえますよね
ノー辞書、ノースマホ検索で書いてみました
マチガイ、論旨の組み立てオカシイとこありましたらお願いいたします

・架空のやりとりです
・日本人のTagosakuくんとアメリカ人のeagleさんがアメリカにおける銃規制を論じています
どちらもタニが書いた英文で、架空のやりとりです

本文です↓

日本人・Tagosakuくん
Another tragic accident.... Why can't you Americans do gun control?
Some of you may say it's OUR right to own guns.
I can't understand at all why some of you are against strict gun control while many people including babies or children have been killed by guns every, every year.
Perhaps it is time your Federal government took some drastic actions about this.
May poor victims in Vegas sleep in peace!

アメリカ人・Eagle くん

Dear Tagosaku
Personally, I am for strict gun control by government, and I understand what you mean.
But there are many difficulties about this in U.S.
First, as you know, many American citizen are against this.
They are concerned that central government have strong power over American citizens and they insist that the right to own guns be a matter of each conscience.
Second, and most important, HOW?
How can we restrict gun ownership?
Maybe we can restrict gun sales ( as you know, guns are available everywhere in the U.S. ) and make it harder to own a gun.
But probably we can't prohibit possetions of guns.
Suppose that it was illegal to possess a gun.
Suppose that police or local authorities tell you to throw away your guns at home.
Can this be ??
Can all the Americans be willing to throw away guns?
I'm afraid NOT.
Many of us would feel uneasy if they were deprived of guns at home while some of our neighbors might possess a gun, so even if it were illegal to possess a gun, many of us secretly possess a gun at home.
I'm afraid it's very difficult to restrict gun ownership in this country.
I sincerely hope that souls of victims rest in peace. Bye.

イーグルさんの最後の方はですね
「こんだけみんな銃を持っている、で銃所持自体が違法になったとしても
 自分が銃を手放しても隣人やキチガイは持っているかもしれないのに喜んで没収されるだろうか、だから銃所持を禁止するのはムリなんだ」
みたいなニュアンスです
犠牲者に追悼の意を表明する部分も自信ないです〜
>>[975]

別れた当時に 飯食ったり、と言うのはチョッと未練たらしくて有りえないですが、凄く沢山の年月が流れて、心が落ち着いた後ならアリですね。

でも 別れた男の事ばっかり考えてる訳も無いし。
普段は本当に全く忘却の彼方です。
そやな奴が居た事すら忘れてる。

偶々 新聞紙上で、活躍してるのを目にして「あれ?あいつだぁ❣」
Christmas cardや絵葉書をいつも出してる彼のご両親宛に 「ご活躍 御目出度う」って電報打ったら、本人から気持ちの良い返信が来た、程度なモンです。

後は同じ飛行機に乗ってた、とか。
最終目的地は違ったので 中継地点のラウンジで10分程 軽く昔話でお茶飲みました。

みんな 憎くて別れた訳でもなし。家族の一員の様に生活してたりしましたから 彼のご両親やご家族、彼を通じて知り合った友人は勿論 私個人の友人で有り大切な人である事には変わり有りませんから、Christmas card出したら、絵葉書を出したりするのは当たり前。

お互い心痛くても 自分で決めて 全力で諦めた 相手ですから 矢張り元気で、惚れ惚れするような良い顔になって、幸せなのを折に触れて知ると嬉しいです。






英会話始めて3か月なのに
How are you doing?
とか会話の始まり方が未だに慣れない。
日本人にはない文化だよなぁ
そのフランクさって。
>>[979]

>How are you doing?

3か月では、慣れなくとも無理はない、と思いますよ〜。そう、日本人にない文化だから。わたしは、あのeye contactに何か月もどぎまぎしたのを覚えています。

ところで、How are you? って、フランクというよりは、polite(礼儀正しい)な文化だとわたしは思っているのですが。とってもフランクな若い男子は、How are you?, How are you doing? をほとんど使わなかったりします。
でも、近所に住んでいるアメリカ人の女性は、30年以上の付き合いですが、
Hi, Marsha! の後に、必ずHow are you? と聞いてくれます。

中学の教科書とかに、
A: How are you?
B: Fine, thank you.
ってあるでしょう?
あのThank you.は、Thank you for asking. (尋ねてくださってありがとうございます)って意味です。

だから、BがFine, thank you, and you? って返せたら。Bはとても礼儀正しい人だと思います。

とりあえずは、Fine, thank you.から慣れて、あとは好きなようにバリエーションを、さりさんらしく作って行かれたらよいでしょう。
>>[980]
素敵なコメントをありがとうございます!
丁寧な会話だったんですね、言われてみると納得です。
まさに英語の教科書のように「I'm fine」と答えています。
どうしても、まだまだ英語を話すぞ!と気負って会話しているので
すぐにテンパってしまいますあせあせ
アドバイスのように自分の伝えたいことを話せるように頑張ります!
ありがとうございます(^_-)-☆
>>[979] まーしゃさん

>>>How are you doing ?

そう、これはちゃんとしたご挨拶ですね〜。
ご機嫌如何ですか?お元気でした?って。

ですので、此れをキチンと受けて、此方もちゃんと相手の事を聞いてあげるのが、本格的な会話に入るまでの 正式な プレリュードとなります。

相手をキチンと認める、と言うのが目的です。
ですので、夜会でしたりすると
"Your highness Xxxx""Duchess Yyyyy" と余計なことは省いてお互いのタイトルと姓をキチンと述べてご挨拶、と言うのもアリです。

ここで相手の名前を覚えて居ないのは大変な非礼にあたるので
執事などが側について、相手の名称とお名前を耳打ちしたりしてくれます。

ですので、最初のご挨拶の時点で、相手の事を聞かずに、自分のことだけバーっと話しちゃうのも ルール違反。
順番を守って、空気を読んで、お話しする。

ルールさえわかっちゃえば、後は野となれ山となれ。
楽しくいけますよ〜ハートハートハート

>>[976]

エエんちゃう?ウインクハートぴかぴか(新しい)ハート
英文としたらちゃんと通じてます。
個人の癖や好みがあるのでその辺は別と思われる方もおられると思うけれど。

でもね、銃規制なんか出来っこないって何もしなければますます酷くなる。
大体個人に機関銃売る必要がどこにあるんでしょうね?
今はsilencerも許可する事を国会で検討中。
なんでそんなモン個人に必要なの?
個人に売るほど機関銃作ってどうするの?
機関銃なんて大量に人の命を奪う目的だけに作られたもの。
狩猟には使いませんからね。

Eagle氏が実在の人なら 凄い討論しちゃいますけど
>>[985]
機関銃が個人で買えるのはオカシイですね
マイケルムーアのボウリングフォーコロンバインも見ました、Kマートで銃がサクッと買えるのですよね〜
>>[986]

>>> さくっと買える

州によって違うんですが、買えちゃうんですむかっ(怒り)ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔げっそり
オマケにテキサスやジョージアは 空港への持ち込みも可能。

なんなんだ、こいつら?むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

銃が人を殺すんじゃ無い。
取り扱い方を教育すれば良いだけだって…
自分の家族殺されてもそんなこと言えるんでしょうね、NRA の馬鹿タレ達はっぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔ぷっくっくな顔
>>[988]

>When is the party?

肯定文の形に(仮に)直してみます。
The party is on Saturday. の、on Satuedayの部分が不明なので
whenで尋ねたのでしょう。

したがって、the partyが主語です。

もう一つ、疑問副詞の例を考えてみます。

Where is Utsunomiya city? このUtsunomiya cityは主語か目的語か?
肯定文にすると、

Utsunomiya city is in Tochigi prefecture. (例えば)ですから、主語と
考えられます。

>>[989]

お見事でしたバラバラバラ

…で、質問です。

何故こんなに主語とか目的語とかが大切なんでしょうか?
ちゃんとした文なのに。

こういうのがチーっとも判らないものですからあせあせあせあせ

揶揄う積り等は全く無くて、本当に判らないのです。
目的語っていうのの意味すら…
SV
SVC
SVO
SVOC
SVOO
あったの思い出した。

>>[992]

え〜、これは、convinientは形容詞だから、主語にはなれませんね。
実は、この文には、仮の主語とか呼ばれるitが省略されている、と言われています。

When is *it convinient for you?

元々、It is convinient for (誰々) next week. のような形が元に
なっている、と考えます。で、next weekの部分が分からないので、
whenで尋ねている、と。convinientは形容詞の位置にあるでしょう?

1つ説明されているリンクを見つけたので、貼ります。この方の解説が、分かりやすいかも、と思いました。
>>[990]

>何故こんなに主語とか目的語とかが大切なんでしょうか?
ちゃんとした文なのに。

もっともです!That is the question.
意外と深い問題かも、ですよ。
わたしは、こういう風に中学校で習ったし、なんとさんちゃんの
五文型(SV・・・)まで、中学校で習ったのです!

だから、ハルトさんの問いに答えることができただけで、
現在はこういう細かい文法からは離れて暮らしています。

Janさんへの答えは、ちょっと今は思いつきませんが、日本の外国語取得の歴史と、関係があるかも、ですね。

>>[992]

リンクリンク!抜かしました。これです!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013783890
丸投げOKトピが、もうすぐ一杯になります。1000コメントに達しましたら、続けて下のリンクに
飛んでください。ここでの話題も、もちろん続けていただいて結構です。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=84170367&comm_id=856
#996は、ミスがあったので削除しました。
>>[999]

そうです!疑問が晴れてよかったです。

というわけで、わたしのコメントで1000になるはず。#997のリンクにお進みください。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。