ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュの省略点

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人の多くが誤用している「省 略 点」! あの点の意味が全然わかっていないのでは?
「 . 」これが 略 点(見える〜?)。  長い単語を短く省略する時に使う点。
これは アポストロフィー でも ピリオド でもなく、うっかり正式名称を失念してしまいました、すみません・・・・
だから便宜上勝手に 「略 点」 と名付けてしまいました。(笑)

あの点はただ複数の文字間を分けるためにある飾りではなく 「これ以下の文字」 が略されてる、という重要な記号!
Kimihiro Okuma なら K . O . としなければならない。 なぜなら O 以下の “kuma” は略されているのだから。
しかし 99%の日本人は 「K . O」 で良いと思っている。 最後の文字に付ける点が重要なのに!
U . N だと United Nations とは読めない。 N の後に来る “ations” を略したことにならないから。

高級 Brandy のラベルに記されている “V . S . O . P .” は Very Special Old Pale の略。
同じく Napoleon などのラベルにある “X . O . ” は e X t r a O l d (超年代物)である。 
これは高価!

Mr. は逆に r の前が略されている “Mister” の略。  Mistress → Mrs. Co. → Company
Ltd. → Limited
U. S. A. は United States of America 。
Anti Midi → A.M . (午前) Post Midi → P. M. (午後) Before Christ → B. C. (紀元前) Anno Domini → A. D. (紀元) 

また、「略 点」を付けないのなら全然付けないこと:
JAL, ANA, KLM, UNESCO, UNICEF, VIP, UFO, SCUBA, CIA, FBI, NHK, LA, NY 等々

余談だがアメリカ人は時々友達等にメモ用紙とか便箋などに “IOU $100 ” などと書く。
これは “I Owe You $100” (私はあなたに 100ドル借りてます)という簡易略式借金証文。 当然公式には通用しない。

コメント(4)

単語の省略を表す「.」も period の名称でよいようです。
Webster's English Language Desk Reference (second edition)
に省略のために用いられるピリオドとして次の項目がありました:

Punctuation / Period (p.125)

A period is used after many abbreviations.

------i.e., e.g., etc., Mr., Mrs., Ms., Dr., Inc., U.S., M.D., Sept., Pa., D.C.

--------------
A period is not used in acronym, in U.S. Postal Service state abbreviations, with initials used in place of personal names, or after metric abbreviations.

------ UNICEF, UNESCO, NASA, NATO, IRA, AIDS, OPEC, NAFTA
------ NY, PA, CA, ME, MD
------ FDR, JFK, LBJ
------ 50 km, 3 kg, 100 mm
らうんどさん、初めまして、Kimiと申します。
早速のコメントありがとうございます。 そうですか、「省略点」もPeriodでしたか。ありがとうございます。 また、U,S.Postal Service state abbreviations に関する解説ありがとうございます。 勉強になります!
とんちゃん、コメントありがとうございます。 多少ともお役にたてて嬉しいです! 僕は(昔の)アメリカからの帰国子女だから僕も英語は好きです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。