ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語★できる人&勉強してる人コミュの一日の英語学習量

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様は一日にどのくらい英語を勉強されているのでしょうか?
というのも、私自身非常に一日における英語学習の組み方に悩んでいるのです

英語のみに集中すべきだとは思うのですが、如何せん他の資格試験等の関係もあって、なかなか思うように英語学習を行うことが出来ないのが現状です

時間的余裕がないわけではないので、いわゆる「要領が悪い」のが原因だと思います
昔から「いろいろと手を出す」癖があり、現に「文法・単語・発音・リスニング・リーディング・・・・・・」というふうに「やるべきこと」が止めどなく浮かび、それらを完全に裁くことができず、結局どっちつかずになっているのが現状です

皆様の中にも、時間があまり取れない方や、英語のみを勉強されていない方(他の資格等の並行勉強されている方)など、私よりもさらに逼迫した状況下で勉強されている方がいらっしゃると思います

是非とも、そのような方・あるいは皆様の意見を参考にしたいと思っているので、コツや実践されていることなど教えて頂けると幸いです。

コメント(4)

専業主婦です。
子供がまだ小さく手がかかるので、専業主婦というと暇そうに見えますがOLの頃より忙しいです。

私の勉強時間は一日合計すると30分〜1時間30分くらいです。

まとまった時間が取れれば集中して1時間くらいやるときもあれば5分だけ、10分だけ、というように短時間でも集中して練習しています。

私は後者のほうがいいような気がします。
単語などもシャドーイングしているので一日何回も練習するほうが口が慣れてきそうな気がします。

私が思うことは社会人であればみんな忙しいのは当たり前で、少しでも時間が出来れば5分しかなくてもならないよりは全然ましだと思うようにしています。
ボクは新しい生徒が来ると必ず、

いつもより30分早く起きられるかな?

と、聞きます。その時間に、勉強というより、

ボーッとしたままのアタマで、

「作業」のようなことを、してもらいます。

「作業」の内容は指示します。

毎日、ということが大事です。

朝、起き抜けは、「前アポ」が入りません。

意識と潜在意識のシキイが低いですから、

決まり文句やリクツや文法以前のエッセンスを、

潜在意識的にインプットしやすいです。

その意味では、就寝直前もいいんですがね・・・・・。

今までの成果は、500点台からの900ポイント達成が二名です。

今後3年間でトーイック900点台の人を100人出すのが目標です。
>昔から「いろいろと手を出す」癖があり、現に「文法・単語・発音・リスニング・リーディング・・・・・・」というふうに「やるべきこと」が止めどなく浮かび、それらを完全に裁くことができず、結局どっちつかずになっているのが現状です

僕も、似たようなものですが、いいんじゃないでしょうか。
例えば、文法パートでミスが多かったから今週は文法重視で、3:2:1:1:...
みたいな感じで、僕は、やってますよ!
僕は調子の良いときにはまとめて色々なことに手を出して三日坊主に終わることが多いので、最近は通勤時間(約1時間)を利用してリスニングだけは出来るだけ毎日するようにしています。

教材はENGLISH JOURNALです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語★できる人&勉強してる人 更新情報

英語★できる人&勉強してる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。