ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KabeMaruコミュのセントビンセント島(VC-SaintVincent1)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★セントビンセント島(VC-SaintVincent1)です。

ただし、国としては以下のような名前になります
-------------------------------------
セントビンセント及びグレナディーン諸島 
(Saint Vincent and the Grenadines)
-------------------------------------
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/svg/index.html

いくつか周囲の国と同じく電話の国番号は1(米国と同じ)に
なります。


上記外務省データによれば:

◆面積は埼玉県の10分の1、人口は12万人

 埼玉県の10分の1のエリアを1年であるいて回って
 (あるいは自転車で回って)全員に100円の商品を
 買ってもらうと1200万円の売上となります。。。
 (どういうコメントや?)

 ただし、通貨は東カリブ・ドル(EC$)です。
 ※1米ドル=2.7EC$(固定相場制)

◆「一院制(選出議員(15名)と選任議員(6名))」

 上院、下院という分け方じゃないんですね。
 「選任」と「選出」という分け方で埼玉県戸田市11万人の
 市議会(27人)より少ない議員数(21)を実現しています。
 http://homepage3.nifty.com/gjns/saitama/teisu_hoshu.htm

◆「(立憲君主制で)元首は、英国女王エリザベス2世」

1498年 コロンブスにより「発見」
1783年 英領植民地となる
1958年 英領西インド連邦に加盟(1962年迄)
1969年 英国自治領となる
1979年 独立

 という歴史をふまえてのことのようです。
 ※なんかお勉強モードに入ってる・・・

◆「独自の軍隊はもたない。」とのこのです。

 ただし、「1996年3月、OECS6ヵ国及びバルバドスの7ヵ国の
間で域内安全保障システム設置。」とあります。


◆主要産業
  観光業、バナナ産業
 対日輸出品目
  電気機械、再輸入品※

 ※「再輸入品」とは、本邦に輸入する内国産貨物をいう。
 http://www.customs.go.jp/toukei/sankou/dgorder/c1.htm

 
私にとっては単なる勉強でした・・・

そんなセントビンセント島を1分間だけ旅してくださいませ。

http://kabemaru.com/ -> VC-CentVincent1(無料)

# VCはベンチャーキャピタルの略ではありません。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KabeMaru 更新情報

KabeMaruのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング