ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こんな人とマイミクになりたいコミュの雑談トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(16)

最近の傾向かどうか知りませんが、新しく入ってくる人たちの他コミュニティでのコメントを読むと、「なんだかわからないけどミクシィに入りました。」とか、「誰でも良いからマイミクになってください。」というのが多いですね。

一方書き込みが全然ないのに参加者が多いコミュがあったり、書き込みがあってこそ成り立つコミュなのにほとんど書き込みがなかったり(ってここもそうですが)。

ミクシィは謎が多いです。
管理人のerawanです。
>ひめひめちゃん。コメントありがとうございます。登録した日から趣味も合わないナンパ目的の男性から、たくさんのマイミク申請が来てつらかったです。

●女性の場合は、同じような経験の人が多いのではないでしょうか。初心者を対象にしたコミュなどに入っていると、
参加者全員が、「誰でもいいからマイミク歓迎」だと誤解されてしまう恐れがあると思います。

そんな背景から、試験的にこのコミュを立ち上げてみたのですが、告知があまりされていないせいもあるかもしれませんが、
意外に条件付のマイミク募集という、ニーズが多くないようにも感じられます。

30万人の中にはネット遊び、と割り切っている人も少なからずいるようです。

私はある意味でネットで人生が変わった人間なので、ミクシィやこのコミュをもう少し有効に活用していこうと考えています。
また、何か気になることがあれば書き込んでもらえると嬉しいです。
今日、初めてマイミクリクエスト拒否しました。
まず、リクエストメッセージで、「コピペですみません」

そして、「最後にダブっていたらすみません。」

数あわせみえみえなのに、友達という単語を使ってくる異常さ、
についていけませんでした。

ミクシィの中にはホントいろんな人がいますね。
このコミュの参加人数を見ていると面白いです。
名前をチェックしているわけではないのですが、ひとりふたり
増えたり、減ったりしています。

流石にコメントを入れてくれる方は残っていらっしゃるわけですが、人知れず参加して、人知れず去っていくというのが面白いわけです。
先日他のコミュの管理人をやっている人とコメント交換をしたのですが、参加人数の割りにコメントが少ないコミュって意外に多いようです。

ここも、まあプロフィールとか参加コミュをみて、自分の条件を察してもらいたい方が多いのでしょうか。

一言書いてみると違うと思うのですが。
ついにコメントを書いてくれた人まで、やめられたようです。
参加者は一進一退だったのが、人知れず消えてゆくという
状態になりましたね。

ミクシィに何を期待しているのか、皆さんかなり幅がある
ようです。
今日は再び自分の参加コミュニティを整理しました。
全然コメントがつかなかったり、共通の話題にならなかったりすると、飽きっぽいので続きません。

でも、あまり活発なコミュニティに入ってしまうと自分がコメントしたのが、トップページから消えてしまうので、ほどほどにしないとという気持ちもあります。

マイミクが三桁もいる人には、興味があってもリクエストができません。
きっと忘れられちゃうから。
私のマイミクさんでマイミクの数が30人弱でかなりコメントのやり取りが多い人が何人もいます。マイミクさんも数より質かななんて思ったりもしています。
最近オフ会に参加したり、知人を招待したせいもあってマイミクさんがふえました。
増えたのは良いのですが、皆さんの日記を読むのが大変な状況になってしまいました。マイミクとしては、最低限日記くらいは読んでおかないと、と思うのですが時間が足りません。

もっと厄介な問題も出てきました。自分が書いたコメントの返事の確認がもっと困難な状態になりました。折角返事を書いてもらったのに読み過ごしとか、あるいは誤解されてしまうこともあるのでチェックはしないとやはり先方に失礼ですね。

マイミクは量より質ではないか、と改めて実感したわけです。                 
caponさん、いらっしゃいませ。

ミクシィは使い方が色々あるようで、その人に合った利用方法を見つけるまでが結構大変だったりしますね。
私もはじめはどうして、「誰でもいいからマイミクカモン!」
のような書き込みが多いのかな、と思いこのコミュを立ち上げたのですが、どうやら私のほうが考え方としては少数派のようです。

が、ミクシィも社会の縮図と割り切って、どうやって自分の生活の中で取り入れていくかを考えていくのも別の意味での面白さがあるように思えてきたところです。
はじめまして。
「友達はほしいけど、『マイミク誰でもOK』もいかがなものか」
そんな葛藤をしつつミクシィに入って1か月が経ってしまいました。
そんな時に見つけたこのコミュに共感できる部分があったので早速参加させていただきました。
せっかくのこの「ミクシィ」というシステムを有意義に使って、いい出会いが少しでもできればいいなと思っています。
よろしくお願いします。
凡才詩人さん、コメントありがとうございます。

先日あるコミュニティのオフ会に行ったときあるかたと話をしていて、
「コミュニティは参加しているがコメントはほとんど書いていない。でも他人の書き込みを見るのは面白い」
と言ってました。
色々な考え方があるのだと思いました。
最近じわじわと参加人数が増えてきてちょっと変?と思っていましたが、再び減少傾向に陥り、ただ今巡航速度に戻った?感じです。

なんだかほっとしてしまうのが不思議です。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こんな人とマイミクになりたい 更新情報

こんな人とマイミクになりたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング