ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フリーランス・SOHOネットワークコミュの【急募】イラストレーターにて簡単なトレース作業(在宅ワーク)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして
WEB制作、印刷物制作、マーケットコンサルティング、撮影などを行う会社の経営をしております。

以下のお仕事をお願いできる方、ご連絡お待ちしております。

■お仕事内容
Adobeイラストレーターを使った原画のトレース作業(線画で一旦確認、その後色付け)
成果物の確認後の修正依頼対応(修正はそんなにないようにします)

■予定報酬
最低3万円(税込み)
※内容やクオリティーによりアップ検討します。

■希望納期
4月20日前後に完成
※修正内容や事情により、考慮いたします。

■場所
ご自宅でもOKです。

■お仕事のプロセス(メッセージ・メールにて)
・メッセージを頂きましたら、内容確認後こちらの情報を開示いたします。
・次回ご返信いただく際、ご住所、お名前(事業主の方の場合は、担当者様名、法人名又は個人事業名・会社名など)、お電話番号、メールアドレス、スカイプ又はラインがあればIDを教えていただきたいです。
・お仕事の内容を詳しく説明させていただき、データをお送りさせていただきます。
・作業を進めるていただくことができる場合、PDFにて簡単な書面を送りますので、サインしていただき、FAX返信いただきます。
・一部前金をお支払いいたします。
・弊社入金をご確認いただいたのち、作業の開始をお願いいたします。
・線画ができた時点で一度JPGイメージを送っていただきます。
・修正があればご対応いただきます。
・OKでしたら色付けしていただき、完成データファイルをご送付ください。(最終修正をお願いすることがあります)
・データ確認後、残金をお支払いいたします。

※作業内容によっては今後もお仕事をお願いしたいです。

■ご応募いただく条件
・Adobeイラストレーターが使える方
・Adobeフォトショップが使える方
・メールやメッセージを放置しない方
・情報開示できる方
・日本語での会話が可能な方
・意思疎通の取れる方

※最初のメッセージで簡単な経歴、作品などをお聞きします。
※年齢性別職業不問ですが、トラブル経験のある方、下の年齢(ご自身より若い年齢)や特定の性別(女→男)の指示を嫌悪する方、ご自身の立場上のプライドをお持ちの方はご遠慮いただきたいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。
メッセージの方、お待ちいたしております。

コメント(1)

すみません、上記は一旦締め切りました。

以下、よろしくお願いいたします。


【急募|在宅ワーク】
ワードプレスのカスタマイズが得意な方
ワードプレスが触れる方
お仕事を手伝っていただけませんか?

出勤していただく必要はなく、在宅で結構です。
主婦の方、ダブルワークなど大歓迎です。
お仕事内容によっては、今後も何かとご依頼させていただきます。
取り急ぎ1案件がございます。
何卒、よろしくお願いいたします。

■お仕事内容
・ワードプレスの動的部分のカスタマイズ
・その他HTML/CSSコーディング
・レスポンシブ対応

■希望の人材
・日本語の分かる方
・年齢や性別に偏見のない方
・内容を淡々と実行していただける方
・引き受けたら最後までやり抜いてくれる方
・返信の早い方
・弊社とコンセンサスが取れる方
・情報開示できる方
・日本語での会話が可能な方
・意思疎通の取れる方

■条件
・年齢不問
・性別不問
・学歴不問
・経験不問

■ご遠慮いただきたい方
・音信不通にされる方
・偏見のある方
・大きな肩書や経験のある方
・忙しい方
・返信が極端に遅い方

■報酬
基本的に弊社にて作業量を考慮して決めます。
希望などがございましたら、お見積もりをお願いすることもあります。

■優遇
・PHPを自作で書ける方
・サーバーに詳しい方
・SEOに詳しい方
・情報設計が得意な方

※最初のメッセージで簡単な経歴、作品などをお聞きします。
※年齢性別職業不問ですが、トラブル経験のある方、下の年齢(ご自身より若い年齢)や特定の性別(女→男)の指示を嫌悪する方、ご自身の立場上のプライドをお持ちの方はご遠慮いただきたいです。

業務委託の簡単な契約書に署名をいただいたのち、作業進行していただきます。

是非メッセージの方、お待ちいたしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フリーランス・SOHOネットワーク 更新情報

フリーランス・SOHOネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング