ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松技術専門校(テクノカレッジ)コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テクノガレッジ卒業生です。
たまたまこのコミュニティを見つけて・・・。
みなさんとお友達になれたらと思ってます。
ちなみにあたしは溶接加工科を前回?卒業した26の女です。
よろしくお願いします。

コメント(21)

ヌウさんこんばんわ!!
メッセージありがとうございます。
なんか母校のコミニュニティうれしいですよね。
そして卒業してもなお学校に遊びにいったり
溶接させてもらったりしてます。
女性で溶接ってカッコイイですね!
私はちょうど去年の今頃、広告デザイン科行ってました。
これからもよろしくです。
ズッキーさんメッセージありがとう。
いまごろですかぁ。
あたしはちょうど今くらいに入学の試験受けました。
今年の一月に入学して。六月に卒業です。
なんか近くてうれしいです!!
今後とも宜しくお願いします。
初めまして今日からテクノカレッジに通い始めました。
ITビジネス科で、3月まで通います(*^^*)

入学試験では15名募集のところ26名受講希望者が来ていて、
受からないかも!!!!!と思っていましたが、
なんとかすべりこめたので一安心してます。
これからがんばって資格取得&卒業を目指します♪

これからよろしくお願いします☆
>ヌウさん

早速ありがとうございます!
よろしくお願いします♪

通知が来た時私は一人で飛び跳ねてました(笑)

そうそう、3月に技能祭ってあります!
あれって私たちも何かするんですか?????
なんなんだーって気になってます(@_@;)
*さお*さん、はじめまして!

技能際ではそれぞれの科で出し物をやるんです。
2006/3月のITビジネス科は「オリジナル名刺作り体験」とかやってましたよ〜。
こんばんわ。
今年も3月に学際ありました。
ITビジネスは名刺作りやってましたよ。
あたしは溶接科だったので。
鉄でカブトムシとくわがたを作ってました。
けっこう子供とかいっぱいきて楽しかったです。
ぜひ来年はお客さんとしていきたいですね。
>ズッキーさん&アキさん

ありがとうございます!

なるほどなるほど、そういうのやるんですね〜
造園のおじさまたちが「名刺でも作ってもらおうかな〜」
って言ってた意味が分かりました(^_^)

アキさんぜひぜひいらしてください♪
今年は3月4日です〜
サオさん!
コメありがとうがざいます。
うんうん、是非いきま〜す。
サオさんに名刺作ってもらおっと。
はめまして☆
12月1日からITビジネス科に通ってます。
結構楽しいですね!!また学生に戻った気分♪w
みんなまじめに勉強してるなか、僕寝てますw
今後よろしくお願いします。
はじめまして。
うんうん学生って響きがいいよね〜。
是非学生をエンジョイしてちょうだい(´ω`○)
あぁ・・・。
うらやましいなぁ〜。
WATAЯUさん、はじめまして!

数ヶ月間とは思えないくらいみんな仲良くなるんですよね〜。

関係ないけど冬のラジオ体操にはやられました。ほとんどの科が校舎内でやってるのに、なぜか広告デザイン科は外でさせられただよ〜。ハリキリ屋の先生だとこうなります(笑)。
えっ!!!!!ラジオ体操なんてやるんですか!?
外ではやりたくない。。。。。(汗)

2月に寒空の下駐車場の草取りがあるという話は聞いたことあるんですが(^_^;)
>さおさん
駐車場の草むしり、そういえばやってましたよぉぉ〜。
寒かったな。。。
はじめまして
去年卒業しました。
建築科です

一度社会に出て学生になると
勉強って楽しいですね

そーいえば
寒い中、外でラジオ体操してました。。。
ゆーたさん、いらっしゃいませ!

中庭のラジオ体操はヒサンですよね。
去年ということは、私とかぶっていますね〜。
(去年3月広告デザイン科終了したので)

よろしくです!
ズッキーさん

まじすか
まさか訓練校のコミュがあると
思ってませんでしたし、
かぶってる人がいるとは!

こちらこそよろしくです!!
あっ建築科、少しガラ悪かったですよね。。。
はじめまして〜。

溶接科で非常勤講師として去年の11月頃から雇っていただいております。
このコミュはまだ動いているのかな・・・?
よろしくお願いします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松技術専門校(テクノカレッジ) 更新情報

浜松技術専門校(テクノカレッジ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング