ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山口弁でしゃべっちょる?コミュの深刻な問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
非常に深刻。同県民として、ほっとけないっちゃ。野球でも有名な多々良学園。以下、抜粋記事。

多々良学園が民事再生法申請=新校舎建設で負債71億円−山口

 山口県防府市で高校と幼稚園を経営する学校法人多々良学園(中村見自理事長)は26日、東京地裁に民事再生手続きの開始を申請、受理された。新校舎建設で予定していた寄付金などが集まらず、有利子負債の返済が困難となった。3月末時点の負債総額は約71億円。
 文部科学省私学行政課は「高校を設置する学校法人の民事再生法適用申請はおそらく初めて」としている。

多々良学園在籍の方、OBの方はどう受け止めとるんじゃろーか?この問題が記事にでもならんにゃあ、知らん事じゃった。これはもうどうしようないじゃろーか?

コメント(7)

なんだか大変ですねえ。

ただ、このまま事業は継続する訳なので(だから申請が受理されている)生徒には特段影響は出ないでしょう。引き続き勉学にスポーツにがんばって欲しいですね。

しかし、経営陣の、30億円期待していた寄付が3億円しか集まらなかった、とかいう言い訳がなんだか大人として幼いなあとは思いますが、、メスを入れるならそこでしょうね。
学校も問題じゃけど
お金貸した銀行ももうちょっと考えたほうがええよね、、
このまえも萩の大学つぶれたし、、
そもそも、あんな豪華な校舎(キャンパス!?)は必要ないじゃろ・・・
と現役のとき北予備に通う電車の中でみんなと話してました。
>しおちゃん、か?さん
>フジモトさん
ありがとう。
そうなんじゃー。情報が全く無いけー、わからんかったけど、過疎化とかも関係しとるんかね?でも、寄付で30億集まるってありえんじゃろ!普通に考えたらわかるじゃろ。3億でも結構な額じゃと思うけど。
てか、東京に民事再生の申請に行ってた多々良の坊主どもがさぁ
深夜の六本木で豪遊してたことが腹立つわ!!!!

あんま思い出ないし、思い入れもないけど・・・
自分の母校が全国初の民事再生って恥ずかしいわwww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山口弁でしゃべっちょる? 更新情報

山口弁でしゃべっちょる?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング