ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンプラ同好会コミュのできた。・・・疲れた。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
完成お披露目のトピってのがなさそうだったんで
立てました。
もしよろしければ、前に作ったやつでもいいんで
色々見せてくださいませ。

MGシャアザクぴかぴかVerできました。
会社にデジカメ忘れてきて携帯で撮ってるんで
写真はかなりアレですが。

メッキVerって最初っから塗らなくても良い!って
いうのを前提にしているから、言い訳できて
楽かなぁ〜と思ってたら割りと難しいですね。
ランナーから外すとき、気を使う使う。

ホント、疲れた。

コメント(6)

 前にも一度作ったことがあったんですけど、もう一度作ってみました。
 バウンドドック(WAVE製・ガレージキット・1/144)です。
 今回、初めて時間をかけてじっくり作った感がありましたが、その甲斐あって満足のいくものが出来ました。


 ◆作業行程◆
 ソフトビニール部は、無駄な部分を暖めながら切り落とし。その後お湯に付けてから冷水につけて、整形。
 プラスチック部分は、まずライナーから切り離し、カッター・やすりなどで綺麗にしてから、サーフェイサーを吹きました(サーフェイサー初体験)。
 数箇所、穴の整形。整形というか、ピンバイスで貫通。これにより、外れやすい稼動部が安定。
 数箇所、パテで穴埋め(パテ初体験)。
 そしてようやく、色塗りと組み立て。基本的には、ひとまず色を塗ってから組み立てですが、組み立ての最中に削らなくちゃいけない部分が発覚したり、パテ埋めが必要になったりした部分があったので、結果的に色塗りと組み立てが同時進行。久々にスミ入れしました。


 完成させる前に「次回製作ガンプラ」トピや「只今製作中」トピにカキコしておけば良かったかなと思っても後の祭りだったんで、こちらで報告します。
はじめまして、も兼ねて。

1/144HGのリバウです。

足首の改造&初めての複製。
シルバー地にクリアーレッド吹き。
シナンジュのデカール貼ってあえてつや消し。

若干失敗箇所もありますが、半年かけて完成しました。
プレミアムバンダイで仕入れた、ドズル=ザビのザクが遂に完成致しましたexclamation ×2
金房デカールが実に美しいぴかぴか(新しい)
このデカール、よっく擦り付けないと、中々台紙から剥がれてくれませんので、これから作る方はご注意をexclamation ×2

それにしても、Ver.2.0のキットは相変わらず股のジョイントが脆いexclamation ×2早急に改善してほしいものだが・・・・・
初めてのパーフェクトグレードexclamation ×2
・・・・・という事で、以前から完成を夢見ていたストライクルージュが、本日めでたく完成となりましたexclamation ×2
あまりの部品の多さに、当初は2、3ヶ月を覚悟してたんですが、付属のスカイグラスパーと併せて製作日数、延べ42日exclamation意外に早かったです手(チョキ)これでも全塗装です☆
本来なら目が光る筈なんですが、どうもダイオードが不良らしくて、、、、、玉交換は暫く先になるかと・・・・・あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンプラ同好会 更新情報

ガンプラ同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング