ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エレガンスKコミュのコンパクトカーのいい所を紹介しちゃいましょう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コンパクトカー=軽自動車の良い所を紹介しちゃいましょう!

では、私から!
なんといっても取り回し。
買い物行っても駐車場へ停めるのが楽です。
維持費も安いかな?

コメント(4)

昨日は、長野を走って来ました〜
・北アルプス展望ライン
・諏訪白樺湖小諸線
・霧が峰ビーナスライン
タイトターンでは、軽は結構いけますね!
ぱっと思いつくのは・・・

?取り回しのよさ
?維持費の安さ
?(基本的に)省燃費
?気軽にアクセル全開できるw
?非力な車でエセ走り屋を追っかけ回すカタルシス

個人的には?、?が魅力です(*´д`*)
そーいえば思い出しましたけど

ダンガンの2台目(660のZZ−4)に乗ってるとき、大学からそんなに遠くない峠の登りで、ライトチューンのEKシビックSiRを追っかけ回したことがありましたw

そこは、かなりコーナーのキツい峠で、普通車なら1速、軽でも2速で曲がるようなコーナーが結構あるところでした。

こっちはどノーマルな上に履き潰しのスタッドレスでした。
シビックが道を譲ったので私はどんどん先に上っていったんですが、一緒に走りにいった友達が、そのシビックのドライバーと話をしたらしく、
「いやー、あの軽速いですねぇ。相当いじってあるんですか?」
と聞かれたらしいです。
友人は、まさかどノーマルでしかもスタッドレスとは言えず、なんとかごまかしたそうですw

ほんと、タイトなコーナー多いところだと、低いギヤ比と軽い車体で下手な2Lクラスかもれますよねー。
いさはやダンナさん、Kっていろんな魅力があるんですね!
駐車違反が厳しくなりました。
軽も駐車については同じ一台ですが、
自宅の駐車スペースは小さくて済みますね。
Kを真剣に考えるともっともっと魅力が出てくるんでしょうね。

軽ではありませんが、昔フィアットX1−9てのがありましたね。
小さかったですが、あれは2シーターでカッコ良かったです。
手軽にどこでも行けそうな、ゴーカートのような感じがしました。

最近、三菱のKで丸っこいのがありますね。
あれも、ひとめをひきますね。
まるでコンセプトカーの様です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エレガンスK 更新情報

エレガンスKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング