ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

嘔吐恐怖症コミュの治す為にこんな努力をしているよトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
* * *管 理 人 よ り* * *
このトピは、トピ主さんのouto恐怖を治す努力をした体験談などが書かれています。
まだ、バリバリoutoに関して自信がない方は、ちょっと変わってきた時に、
読んでみてください。とても参考になる体験談ですが、
気分を悪くした人もいらっしゃり、悪化してもいけないので。
ちょっと書き方が大げさですが、それくらいの方が理解してもらえるかな?と思いまして。
以上管理人でした。この書き方に問題を感じた方は直接私までメッセ下さい。
********************

なさそうだったので作ってみました。

私は小学3年生から吐いていない、人が吐くのも駄目、自分が吐くのはもっと駄目という根っからの嘔吐恐怖です><

でも、結婚もし、子供もいつかは作りたい!

癌になったら抗がん剤びびりたくない!

ノロに怯えて大好きなクリスマスを台無しにしたくない!

などなど、、、これから先の人生にこの病気がかなりうっとうしく感じ治療を開始しました★

私は、パニックも持っていますが、気持ち悪くなるかもとか、閉じ込められるのが駄目でそれ以外は発作も起きません。

今では発作は2年ほど起きてはいません。

でも、不安症の為、メイラックスとセディールを毎日飲んでいます★


そんな状態で探しに探して見つけた嘔吐恐怖を理解し治せるキットを持っていて過去に7人治したというちょっと有名な心理士の先生が見つかり治療を始めました。


所謂エクスポージャー法です。初めは、嘔吐の絵から始まり、どんどんレベルアップしていってかなりエグイ写真もクリアし、(クリアというのは見続けて怖くなくなったらクリアです)今は音に入りました。

音をクリアしたら遂に次は動画です><


最後に三日間集中で1日10時間くらいを三日連続でやるそうです。
その三日は、動画を大画面で見たり、マシュマロを口から出してみたり、嘔吐の偽者を作って掃除してみたりとあれやこれや考えてやるらしいです><

先生いわく今までの7人はみんな治って、もう怖くなくなったって言って帰っていくそうです。実際に治療後に吐いた子もいるらしく平気だったらしいです★


その子は吐くのが怖くてご飯も食べずに仕事に行っていたような子だったらしいですが、治ったらお酒を飲んでみて、楽しかったから家に帰っても更に飲んで気持ち悪くなったからトイレで吐けたと笑いながら言っていたらしいです><


今の私ではまだ考えられませんが、私の場合、ご飯が食べれないとか、電車に乗れないとかは全くなく本気のただの単一恐怖(ひとつの物だけ怖い)です。

その治療に加えて、友達と吐くときの口や腹筋の使い方、体勢などの練習をしたり(笑)治療の中にある、口から出してみるというのを、この前から彼と実践して練習しています(笑)

ご飯の度に、お米を口に入れて3回噛んで出す所を見せ合う、5回噛む、10回噛む、トロトロになるまで噛む、嘔吐のように出してみるなどやり始めました★

初日の夢で彼に嘔吐をぶっ掛けられる(足に)などを見て、彼のことが嘔吐にしか見えなくなって「気持ち悪いーーーー!!」ってなったりもしてますが、今までの治療での効果は


冬になると毎日ノロの事考えてマスクして出歩き、びびり、ノロの流行状況をチェックしていたのですが、今は全部なくなって今年はまだ一度もマスクもしていないし、チェックもしていません。

ノロは怖いですが、考えなくなりました。

写真だったらもう見れるし、TVなどで嘔吐のシーンがあると治療だと思い何度も巻き戻して怖いと感じなくなるまで見れるようになりました。

昔は嘔吐を見た直後に「今の嘔吐みた?」などとは決して言えなかったのに、言えるようになりました。

たまに、ここなら吐けるかもとか、意外と実際に気持ち悪くなったら吐けるのかもとか思えるようになりました。


なぜかはわかりませんが変化が見られています★

後、私の背中を押してくれた言葉を紹介します

友達の子供が吐いちゃったらしく始めての嘔吐にびっくりして怒られると思い一人でこっそり拭いていたそうです。それをみた夫婦はこんなに小さいのに気を使ってごめんね。。。なんてけなげなんだろうと思ったそうです。私にはなぜかそのことが凄く子供の嘔吐ならいけるかもと思いました。

それから、また違う友達の言葉ですが、私も小さいころは吐くことが怖かった。みんな誰しも始めは怖いんだよ★泣きながら吐きたくない!って言ってるのを母親が隣で背中さすってくれて吐けば楽になるからって吐かせてくれた、そうやって何回も吐いているうちにだんだん吐けば楽になるって覚えるんだよ★あんたは吐いた回数が少ないからまだ私たちの子供のころに経験した事を経験してないだけ!私だって今でも吐くのは嫌だからぎりぎりまで我慢するけど、もう駄目ってなったら頑張る!みんな怖いんだよ★ただ、あんたはみんなが子供の頃にクリアしたことをクリアしてないだけ、今からするだけ★

それから、先生の言葉
嘔吐恐怖とは何か?例えば初めて子供を産むのはみんな怖い、でも産む。でもあなたの場合は初めて吐くのはみんな怖いけど、今まで一度も吐いた事ないけど嘔吐恐怖じゃない人より怖がってる


それから、友達の言葉
嘔吐は吐いてからこんなに楽になるんだってわかって初めて怖くなくなる。だからそれを経験してないだけ。


などなど。。。

私を支えてくれた言葉達でした。

この言葉たちへの批判はやめてくださいね★^^★

でも、こうやって少しずつでも治していこうと思っています。

受け入れて生きていくことを選択した人、治そうともがいてる人、いろいろな方がいらっしゃると思いますが、私は治したいです!

こんなんに負けないで勝って人生楽しみたいです!

長くなりましたが、私もこんな治療してるよーとかこんなのいいよおーとか治そうと努力している方がいらしゃったらいろいろ意見を出し合いませんか?

私もまた何か変化があったら報告します!


前向きに嘔吐恐怖に打ち勝つ方法を教えあいましょう★^^★

コメント(71)

*不愉快になる方いるかもなのでそういう方はお控えください


後、凄い朗報もありますよ★

この恐怖症は吐いたからって治る病気ではないので、実際に吐かなくても吐けるって思えるらしいです!!!!!!

そしてころっと治ると★

何もしないでは前に進めないので、ちょっとづつでも、本当一歩ずつくらいのおそーーーーいペースでも、進んでみようと思います★
> 梨花LOVEさん

こんばんはほっとした顔

初日は吐き気止めはなかったので(ノロにかかった日)ケロンパ蛙寸前までいったケドとめました。
そしたら下から。

その後は食後(特に夜)ムカムカだったのでもらった薬を飲みましたよわーい(嬉しい顔)
病院の先生も吐かないならそれにこしたことはないから下から出しなさい。みたいな感じでした。
(医師によって違いはありますが)

ただアタシの場合は下痢後はノロのせいか精神的なものかはわかりませんが…

めちゃくちゃ嫌でしたよ。布団カバー、枕カバーすぐ洗濯、布団は丸1日干しました。カーペットや床はハイターしゅしゅです。
それでもやっぱりかなり気になりました!!

全然すごくないですよがまん顔
アタシがしないとどうしようもなかったので仕方なくです。
いつもこんな弱いママでごめんねとゆう気持ちでいっぱいです。

でも、考えても考えなくても蛙の時はくる時はくる。ならその時まで考えない方が自分が楽ですよね。何度も思ってることです考えてる顔

大丈夫ですよ。
アタシも絶対子供も結婚もほど遠いなぁと思ってた一人なので。
経験しても恐怖心はとれる訳じゃないので。
しないにこしたことないですウッシッシ

その治療方でゆっくりゆっくりでも前に進めるといいですねほっとした顔
お互い頑張りましょう☆
*不愉快になる方いるかもなのでそういう方はお控えください



丸吉さん

そうそう慣れるのが大事みたいです★

私は初めから文字や絵は大丈夫だったんですけど、それでも文字から始めさせられたので、スタートは全然平気なことからがいいみたいですよ★

そうすると、本当の自分のスタートラインが見えてきます★

私、全然だめですよw

治療の度に泣いてるし、旦那も頑張ってくれてるのに泣いちゃうし、旦那が怖く見えちゃうしでw

情けないです・・・・

でも本気で治したいんで、頑張って協力してもらってます★

協力してくれそうな方はいそうですか?


お互い本当こんなんに負けないように頑張りましょう!!



★airumama★ さん

壮絶でしたね。。。

よく頑張りましたね!!

本当に凄い!!!


その初日はどうやって寸前で我慢したんですか?

その初日の下痢は普通の下痢ですか?それとも今までにないくらいのレベルでしたか?

それで、うつったと思って病院いって薬もらったんでしょうか?

はぁ・・・

感動です!!!

子供産むのは怖くなかったんですか?つわりは?


本当、吐くときはどうせ吐いちゃうから考えても意味がないんですよね★

でも考えちゃうのが恐怖症といった感じで;;

ちょっこっとずつでもお互い前に進んでいけるといいですね★^^★
はじめまして。
私も読んでいて少し前向きに、楽になりました!

★下記は私の経験談です。
不快に思う内容があるかもしれないので、興味ある方のみお願いします。





私は去年、子供を産みました。
ツワリの時。
恐怖症があったため、吐くのが恐くて何も食べることが出来ず、飢餓状態まで自分で追い込んでしまいました…
半月、入院していました。
ツワリは人より長く、7ヶ月までありました。
毎日が船酔い状態で、不安で泣いてばかりいました。
健康な妊婦さんのように、食べて吐ければ楽なんだろうなと思いながらも、我慢して我慢して、その間 一度だけ吐きましたが(小学2年生以来)やっぱり嫌なものは嫌でした…
ツワリを機会に克服できるかと期待していたけど、ダメでした。

子供が生まれた今年は胃腸炎とノロに怯えて、外出も他の子供との接触も避けて家にばかりいます…
神経質に塩素系消毒液で家中消毒しています。
外出時には携帯用スプレーしているので手荒れがハンパなくて手の節々から流血するほどです…

こんな神経質な母親じゃ子供が可哀相と最近毎日、落ち込んでいました…
子供が食べたあと、何も変化がないか伺い、夜中子供が咳をしたら飛び起きる…
私がこんなんじゃ、子供がノビノビできないんじゃないかと自己嫌悪になります…

トピ主さんの治療法に「慣れ」とあったので、ノロにでも感染して来る時が来れば慣れるんじゃないかとツワリの時のように また期待しています。

でも確かに映画などの、そういうシーンも最初はダメでも繰り返し見てると何とも思わなくなった気がします。
(何とも思わないというか、そこだけに執着しなくなり、気にならなくなった)

子供のために克服したいし、冬でも毎日、楽しく過ごしたいです。
吐くことなんて、どうってこと無いって思えるようになりたい。
「吐いて楽になる」
その感覚を確かめたい気持ちもあります。

長くなってしまいましたが、これからも また参考にさせてください。
はじめまして!!
私も克服したいと思ってるので、このトピ見つけてめっちゃ嬉しかったです。

パニック障害をもってて、先生に「吐くのが怖いし、気持ち悪くなると発作が誘発されるんで、恐怖症は何とかなりませんか?」という相談をしたのですが、「9歳の時からやってないなら、気持ち悪くなっても吐かない実績があるんだから、それで乗り切れない?」と言われました。

なんか納得できひんなぁと思いつつもこういう恐怖症って気の持ちようってことで、ずっと付き合って行くのか・・・と諦めてました。

でも梨花LOVEさんの治療法に感動です!!先生よりも頼りになります!!
私は映画は大丈夫ですが(リアルすぎたら無理)、やってる人、自分が吐きそうになったり吐くのは怖くてしょうがないのです。

結婚もしているのでいつか子供は欲しいのですが恐怖症がひっかかってしまいます。
なので★airumama★さんにも尊敬しちゃいます!!

脳みそが慣れていないってのがとても救われる言葉でした!鍛えればなんとかなるかもですね!希望がもてます☆
このトピを見て自分も前向きに頑張りたいです☆
> 梨花LOVEさん

不快に思われる方
ご遠慮願います




こんばんはわーい(嬉しい顔)
寸前でとめたのはどうやってとゆうのがうまく説明出来ません冷や汗
すみません冷や汗
なんかもう癖になってるとゆうか…
今までどんなに吐きそうになっても我慢してました冷や汗
その時は憂鬱でその時間が嫌で嫌で…
吐き方がもうわからなくて…。

ノロの下痢は今までにない感じなのですぐわかりました。
でもアタシ的にはラッキー♪
とゆうような感じです。
その後もムカムカはしてたケド自分でおさえたり、点滴をしてもらいまた下から出したとゆう感じです。
(夜だけ薬をのみました)
初めての時は手も奮え多少パニックにもなりましたよがまん顔部屋でもタクシーの中でも病院でも吐かれ…
ただ2才児で一度なるとなりにくいと聞いて今はそれが唯一の救いです冷や汗

尊敬など言ってくれる方々、とんでもないです。
ゆっくりでも変われていけたらいいなぁ。。
トピの文章、確かにリアルで動悸がしちゃうんですが
私は慣れる練習に使わせてもらってます。
嫌いなあの2文字と、その表現がたくさん出てくるので
毎日頑張って読んで、心を鍛えてます。
恐怖感を感じなくなるまで、毎日一回読もうと思います。
*不愉快になる方いるかもなのでそういう方はお控えください

★カウンセリングレポ★


先日、カウンセリングに行ってきました★

ここのコミュニティーの話もしてきましたよ★

そしたら先生は、皆さんにエクスポージャーをやる上で絶対にはずしてはいけない条件は、

一つの画像や動画などで、100レベルのうち5レベルまで怖いのが納まってくるまで、必ず20分以上見続ける事★

だそうです★

こわいままやめちゃったり、ちょっと見てやっぱ怖いからって逃げちゃうと余計恐怖心が強まる事があるそうです★

なので、一回吐いても恐怖は治らないらしいですよ★


それと、今、彼の事も怖く見えちゃって、治療も怖くて逃げたいって弱音吐いたら、

「オリンピック選手だって、始め鍛えるときは、筋肉痛になって、それでも筋肉痛の上から更に鍛えて、そうやっていくうちにムキムキになるでしょ?それと同じで、今あなたは頑張って怖いのに立ち向かって脳を鍛えてる真っ最中だから、脳みその筋肉痛状態と同じなんだよ★ここで、もうひとふんばり頑張って筋肉痛を乗り越えたら、脳がムキムキになって恐怖心も薄れるから★みんな同じ道を辿ってるから、夢を見たのも、今の憂鬱な気分も治ってる証拠だから★」

といわれました★

後、旦那とやっている、口から出すのを見せあいっこはかなりいいらしいですよ★

そこで、治療も少し進みました。

ちょっと表現が不快になるかもなので、そういう方は控えて下さいね★

治療を勧めていくと、嘔吐の段階(ムカムカ、気持ち悪い、吐き気、吐く寸前、吐く時)などのどの段階が怖いかや、嘔吐の何が(吐いてるところを人に見られる、吐いてる所を見る、嘔吐物、履きそうな人、汚いから汚れる、など)怖いかや、嘔吐についてどんなイメージがあるから怖いと勘違いしているか、なども見えてくるそうなんですが、私はまだはっきり見えていないのですが、画像が終わり、音の治療に入ったんですが、先生の持っていた音源が、トイレに吐く音というもので、どうしても滝かなんかにしか聞こえず全然怖くなかったんです。

そこで、私はトイレに吐く音よりも床に吐かれる音のほうが怖いかもと気づきました。

なんで、気づいたかというと、例えばご飯やさんでとなりの子供が水をこぼした音でもびくついちゃう自分がいるのを思い出したんです。

だから、先生に床に落ちる音を作ってと頼んでいたら、持ってきて下さいました。

でも、それがなんかエラーで聞けなかったので、動画がたくさん入っているやつを渡され、その中から音だけ朝晩30分ずつ聞いてくれと言われました><

そしてそれを持ち帰り、怖いので彼にまず見てもらったら、彼でもびっくりする内容の動画だったらしく、先生も彼も口をそろえて
「これが見れたらもう嘔吐恐怖症じゃない」
と言っていましたw

その音だけ彼と一緒に聞いていたのですが、音だけでも相当な物で大泣きでした><


なので、その中から一個だけ音を拾って、レコーダーに録音して今、朝晩30分聞き始めました。

かなぁりきっついです><

でも頑張ります!

後、治った人に聞いてもらった事があるんですが、その方は今は

「人前で吐くのは未だに嫌だけど、トイレがあってトイレで吐けるならもう怖くないから、頑張って」と言っていたそうです★

そこで疑問が生まれたのですが、その音源は10個くらい動画が入っているのですが、みんな、何回か連続で吐いているのです。。。。

間髪入れずに二回三回の人もいれば、30秒後くらいにもう一度などなど><

彼に、吐くときは何回吐いちゃうものなの?怖いんだけど・・・

と、訴えたら、二回くらいは連続で吐くかも。。。。

と言われてしまい、希望を失ったみたいになってたら、彼や友達が、「でも、時と場合によるし、一回目はきつくても、二回目はもう体が勝手に出すから怖いとか思わないし、だいたい治療が成功して怖いと思わなくなったら、一回も二回も関係ない」と言われました。


そこで皆さんに質問です。

みなさんやみなさんの周りはどうですか?

そんなに何回も吐いちゃうのが普通なんでしょうか?




Akari☆うー隊長さん
その一度吐いちゃった時はどんな状態だったんですか?
我慢して我慢してって感じなんでしょうか?
久しぶりに吐いた感想を教えて下さい。こわかったですか?楽になりましたか?


映画のシーンで、何とも思わないというか、そこだけに執着しなくなり、気にならなくなったって凄いです!!私は未だにやっぱり来るぞ来るぞって気になっちゃいます><

お子さんの事、想像しただけで大変そうです><

私もそうなっちゃうと思うので痛いほどわかります;;早く克服したいです!


ルークさん
私もその言葉過去に冷たい先生の所で言われたことがあります・・・
状況は私とそっくりですね★
私も結婚していて、そのうち子供が欲しい。で、やってる人や自分が吐くなんてもってのほかって位怖いです!

そこまで言ってくれると本当勇気を出してこのトピ書いて良かったなって心から思えます★

頑張ってやってみましょう!!!


★airumama★ さん
寸前でとまるもんなんですね!!!

その時間どれくらいですか?つばや、冷や汗が出てたけど我慢してたって感じですか?><

タクシーの中でって・・・・

考えただけで怖いですぅ・・・><

本当に立派ですよね!!!

私もそうなりたいです★

てか子供を産む勇気が欲しいです。。。。


あやのさん
一度もないって凄いですね★うらやましい★

恐怖症を打ち明けるのって勇気が要りますよね;;

でも一人に頑張って打ち明けてみたら、案外すんなり受け入れてくれて、それ以来話しちゃったほうが、相手も理解した上で一緒にいてくれるから、outo見つけてもさらっと遠ざけてくれたり、吐ける人はどういう気持ちで吐くのかなど教えてくれたり、相談に乗ってくれたりいいこと尽くめでしたよ★

なので、なんか一人に話したらみんなに話せるってなりましたw

素敵なんかじゃないです><

まだまだ克服には程遠い・・・

表現とても参考になりました★

今回から早速使わせてもらってます★

そうですね。私たちは生真面目だから治さなければならないって思ってしまうところがあるらしいので、良くも悪くも、もっと大雑把になりたいです!


ペパーミントさん
動悸しちゃいますよね><すみません><
恐怖感がなくなるまで読むって本当にいいことだと思います★
是非是非、一緒に克服に向けてゆっくりでいいから確実に一歩ずつ進んでいきましょう★

20分以上は見てくださいね★
ノロの時は夜中2時頃から気持ち悪かったような…
朝方下痢になりました。
つばはでなかったです。
アタシの中では寸前だケドもしかしたら違ったのかな?
今までの経験上、ホントにヤバイ時、あ〜もうでちゃってもいいかな!楽かも!
と思ったことが2回くらいあります(結局我慢したんですケド冷や汗
それは感じなかったから寸前ではなかったのかな?

あと何回吐くかは…
1度は少なさそうですよね。
旦那は何度も出し切るまで吐いちゃいます。
そしてアイルのノロの時はほとんど消化してたので胃液でした。
今年の胃腸炎の時は思いきりでたケド…
ウイルスを出してしまうと言う意味では食べ物が残ってた方がいいぽいです。
(早く吐くのがなくなる)

頑張って実践してるんですね。
素晴らしい☆

でもホント慣れですよ。
子供のも最初はとまどうケド何回も吐いてるうちに慣れちゃいます。
管理人です。
いい意味でも悪い意味でも反響の大きかったトピなのに、
今頃ですが、コミュの方の一部の方の気持ちを読んで、
トピックに編集を書き込んでみました。
書き込み方に問題があったら、直接私までメッセ下さい。
すみません、またまた管理人です。

このトピを消して欲しいというメッセが上がっています。

outo恐怖克服のためのコミュでも作ってみては?とか
このトピが上がるたびに気分が悪くなる(トピ主さんごめんなさい)
とかそういう意見が多くて^^;

でも、このトピを利用してらっしゃるコミュの方も居ますし、
あたしなんかが消していいものかと躊躇しております。
できれば皆さんの意見聞きたいと思います。
優柔不断な管理人で申し訳ありません(*´・ω・(*´-ω-`)))

もう上に注釈があるので、見たくない方は見ない、
で良いのではないでしょうか??
注釈があれば、自己責任でしょう。
もう少し注釈に「あからさまな表現が含まれています」等を
書き足されてはどうでしょう。
このトピにはかなり勇気をもらってるので削除されてしまうのは困る・・・涙

でも新たにコミュができるなら、そっちでお世話になろうと思います!
私も削除希望です手(パー)
読んでなくてもトピがあがることで不快になりますがまん顔
管理人です。

トピ主様にメッセを送りました。
削除、というか新しいコミュにお引越ししては、という旨を、
お願いしてみました。

落ち着かないかもしれませんが、
すぐにトピを削除することはしない予定なので、
宜しくお願いします。
トピ主様からお返事が来たので報告になりますが。

このトピを続けてほしいというメッセがトピ主様に殺到していて、
反対をお願いする人が居る中勇気を出して書き込んでくれている方が
居るので消すことは出来ないそうです。
嫌な人は見ないでほしいとメッセージ頂きました。

管理人の私に出来ることは、
消すか残すか決めることではないような気が致します・・・。
とりあえず、トピ主様の気持ちを本人から話してほしいとお伝えしましたので、
そちらに目を通してみて下さい。

無力ですみません。
こんにちわ★

皆さんいろいろとご迷惑をおかけしているようで本当に申し訳なく思っております。

ですが、先ほど管理人様ともメッセージをさせていただいたのですが、実際にこのトピックで反対意見、怖いけどがんばって書きました。とか、凄く支えになっています。ありがとうございます。消さないでください。などなど本当にたくさんの方から私の所に直接メッセージを頂いているのも事実です。


このトピを読んでいるだけで、書き込みは出来ないけども、勇気が出た方や、何度も読み返したいから消さないで、などのメッセージも頂いております。

更に、こちらに長い文章でいっぱい書いて下さった皆様の体験談やあったかいコメントが私を支えてくれております。

それにも関わらず、このトピを削除するのはとても辛いです。


反対されている方が、管理人さんにメッセージをされていることは聞きました。


確かに、書き込みがある度、上に上がってきて不快に感じる方がいらっしゃるのもわかります。


私としても、初めの文章に気配りがなかったこと、とても深く反省し、その後、皆様のご意見を取り入れさせていただいて、コメントする際には必ず一番初めに一言注意書きをするようにしたり、文章にも自分なりに気を使うようにしておりました。

これからも、最大限配慮させていただくつもりですので、何卒、このトピを維持する事につきご理解いただけたらと思います。

そして、今までコメントしてくださっている方々、とても支えになっておりますので、引き続きコメントいただけると嬉しいです。
書き忘れてしまいましたが、

新しいコミュの話も出ていることは、私も十分承知しております。

しかし実際、コミュを移動となると他の方々がたくさん書いて下さったコメントに支えられているので、その皆さんのコメントまで持っていくことは出来ませんし、だから消えてしまうのは私の支えでもあるのでとても悲しいです。

それと、きっと、恐怖症の方はみんな繊細だから、outo恐怖のコミュが自分のコミュニティー一覧にもう一つ増えるということだけでも、少し不快に感じてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も、なるべくなら増やしたくないです。

また、実際問題としてコミュを作るというのも、私にとっては簡単な事ではないです。

ですので、出来ればこのコミュの中のトピとして続けさせていただけたらなと思っております。

何卒、ご理解のほどよろしくお願いします。
あまりに極端な治療法です。私は安定剤と森田療法で怖いながなもなんとか克服にいたっています。正直、噛んだご飯をだしてみるとかマシュマロを口からだすとか異常に思えます。嘔吐恐怖まっかだかにいるかたには無茶です。ご自分はこれだけできるんだという傲慢ささえ感じます。別のコミュニティにいってもらうことを熱望します。信じられないです。
トピ主さんがこのトピを残したいのは、自分の体験だったりコメントが消されたくないって思いなんですよね?

だったら、**Rose**さんがおっしゃるように別のコミュをたてて移せばいいと思うんですけど、
そうしないのはなぜですか?

トピを残す→不快な人もいる
新しいコミュに移して意見交換を続ける→不快な人はコミュに入らない

・・どう考えても下のほうがいいと思うんですけど。

あえてトピを残してコメントしてくださいってアピールするなんて、
無理やり「不快なものを見続けて慣れてください」って感じがします。
上の方に同意あせあせ(飛び散る汗)

手間がかかるかもしれませんが、別の場所にうつして欲しいです。見たくない人や思い出したくない人達もいますのであせあせ(飛び散る汗)
すみません、かなり書き込みさせてもらってトピを上げてしまい申し訳ありません。
管理人です。

やはり、このトピックは管理人として削除させていただこうと思っています。
このトピックのことで、気分を悪くされたりした人が多いのと、
ちょっと、このトピックのことが解決するまでコミュを退会しますという、
切実なメッセもいただきましたので。

梨花LOVEさんも、コミュを立てるか立てないか決めるのに時間を必要とすると思うので、
もう少し削除まで時間を置きます。
更に、コミュを立てられるようでしたら、
コメントの移動などもありますし、更にもう少し時間を置く予定です。

お騒がせして本当にすみませんでした。
他に何かありましたら管理人まで直接メッセージして下さい。
ひとつ前の書き込みの一部を削除しました。
トピ主さんのプライバシーを守らない書き込みをしてしまい、
本当に申し訳ありませんでした。

トピックの方は、トピ主さんがコミュニティを立て次第、
トピ主さんから削除してくれることになりました。

管理人がおろおろして、気分を悪くされた皆様、申し訳ありませんでした。
新しいコミュ作りました★

皆さんのコメントも移動ささせて頂きました★^^★

ゆっくりでもいいから、一歩ずつ治していこうって感じのコミュです★

そんな前向きのコミュにしたいと思っていますので、是非参加お待ちしております★^^★



http://mixi.jp/view_community.pl?id=4856971



こちらに書き込み頂いていた方々など、ある程度、参加していただいてからこのトピは消すつもりですので、もう少々お待ちください★




**Rose**さん
先ほどの文章消されたようですが、かなりの誹謗中傷もう見た後でした。
そういう言葉は慎んだほうがいいと思います。


そして、削除希望していた皆さんへ

私は、本当に治して楽しい人生を送れるように頑張っているだけです。
そして、そんななかなか理解してくれない恐怖症を理解し、向き合ってくれる先生がいること。
その先生の言葉。
治療法。

などがあるって事自体が皆さんの救いになるのでは?私なら教えてほしいからと思ったのと。

みんなで負けないように頑張ろうって前向きなトピが欲しかっただけです。

それを、削除削除というのは私から見たら、ただ嘔吐恐怖にまっすぐ向き合わず、目を背け、逃げているだけとしか思えません。

きっと、いつか、本当に嘔吐恐怖の壁にぶつかった時に本気で治したいと思い理解していただけるのではと思います。



以上


もう私はこのトピは見ません。

数日して、ある程度、こちらから参加者が集まりましたら、そのまま見ずに削除いたします。

ですので、これ以上、皆さんいい気持ちにはなれないし、上にトピを上げないためにも書き込みはご遠慮下さい。

では失礼します。

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

嘔吐恐怖症 更新情報

嘔吐恐怖症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。