ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I love Sydney ラブ☆シドニー!コミュの『飲食系』掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラーメンとか居酒屋とか・・・
話が飲食系に進んでいったので、思わずトピ立てちゃいました。ここで情報交換しませんか??

『一番星』はボンダイ・ジャンクションに住んでた時によく行きましたが食べる物はほとんど『丼物』ばかりで。。
でも、米系メニューも充実してて美味しかった記憶が。。
ピットモール店に行っても丼物が全然なくてちょっとがっかりでした。値段もシティの方が高いという噂。

行った事ないけど『カツカレー』はアーターモンの元気が有名ですよね。(周りはあそこのカツカレーファンが多いです。)

居酒屋。。
ニュートラルベイに住んでた頃はよく行きました。
シティ方面では『JUJU』とか『富士屋』しか思い浮かばない。。日本の居酒屋のレベルがかなり高くなってきてるからこっちでの居酒屋って物足りなく感じがちですが。。
富士屋さんも以前より美味しくなったとか何とか。。何だかんだ友達は行ってます。サワーとかあるのがいいみたい。
私は『高菜チャーハン』は好きです。。
『JUJU』はカラオケで騒々しいけど味はいけると聞いてます。

あ、結構新しくできた『藍屋』って美味しいみたいですよ。

『とりしや』も焼き鳥は美味しいけどちっこい!!
日本酒は結構あるし、つまみもいけるけど。。車じゃないと行きにくいし、値段もそこそこするから気軽に行ける感じではない気がした。。

ほんとにこっちの和食ってなんで無駄に(?)高いんでしょうね。。
これなら自分で作ったほうが美味しい〜って思っちゃう物もあったり。。

ま、ここはオーストラリアだから仕方ないのかな・・・

皆さんのおすすめ店情報も書き込みしてくださいませ〜
m(_ _)m

コメント(82)

ハングリージャックス最高。
日本にはないよね、あんな美味しいハンバーガーショップ。
あと、SUPERBALL。
中華料理。めちゃ美味しかった。かなり美味しかった。
あとオーストラリアで食べる寿司屋さんで唯一美味しかったのが、まこと。
学校の近くのSAKURAも美味しかったなー。
ハングリージャック→元バーガーキング。。
日本に一瞬ありましたよ。まだ何店舗か残ってるかも。。
森永Loveがバーガーキングになって。

回転寿司『誠』は美味しいですよね。^^

どなたかチャッツ店行きました?シティ店と何か違う??
はじめましてー

まだ「れんがや」っていう焼き肉屋さんってあるんでしょうかー?
多分シティの方にあったと思うんですが。(ハーバーブリッジ渡った記憶が!)
日本に越してきてもう7年目突入なんで……ちょっと曖昧なんですが。


ものすごく好きなラーメン屋さんがあって、そこ行ったらいつも炒飯ばかり食べてましたー
今まで食べた中で一番好きな味で。日本に帰ってきてその味に近いの探しましたけど分からなくて…元の味の方も。
そんな店の名前を忘れちゃった事が一番悔しいかも!
>あこちんさん
うわ〜、れんが家なつかし〜。
North Sydneyにありましたよね。
1999年のことなのでかなり昔ですが、
れんが家でバイトしてました。

日本に越して7年目って事は残念ながら
出会ってはいないみたいですね(^^;)

どうやら今でも健在らしいですよ〜。
れんが家はウマ旨ですね。高いけど…。
でも、高すぎて、こんなに高いなら旨くて当たり前じゃないかっ!っとも思います。未だノース・シドニーに健在。

『新ばし』閉店しちゃいました。。。
NeutralBayは『上野藪そば』に、こちらも閉店。。
日本に居る時はうどん派だったのに、こっちに来て無性にお蕎麦が食べたくなって行きました。
ウール・ムールでは結構人も入ってたみたいだけど。。
今はシンガポールに店舗を増やして力を入れてるとかいないとか。。

へぼ侍さん:
チャッツ店はイマイチみたい。とは聞いてたけど。。
シティ店は種類が豊富で結構好き。変な時間に行くとネタすくないみたいだけど。。やっぱり混んでる時間が一番ネタは豊富なのかな。。
>『新ばし』閉店しちゃいました。。。
え!!そうなんですか?
私もニュートラルベイ時代から『新ばし』のファンだったので残念です・・・。

以前からちょくちょくこのトピ覗いてますけど、私が滞在していた時より結構お店も変わってしまっているようですね。
まだ帰国して3年しか経っていないのに、もう既に話題に付いていけなかったりしています。
私もこっちきて3年ですけど、結構店が変わったり、名前が変わったり。。。回転早いです。
新しいお店も結構でてきてます。
最近はラーメン系が多いかな。。
チャイナタウンの中華料理屋も結構回転はやかったりしてびっくりです。

れんが家ってランチのハンバーグ有名ですよね。
一度食べてみたいけどまだ。。
れんが屋ってまだあるんですねー!
なんか嬉しいです。
ちょっと高いからなかなか行けなかったけども、誕生日とかによく連れて行ってもらってましたー!懐かしい!!
日本では名古屋にあるとか聞いたけども…んんん
あこちん:さん
もともと名古屋の焼肉屋さんだったとか。。
あのI’sグループが新しくチャイナタウンに出したラーメン屋『麺屋』には味噌カツ丼もありますよ。^^
味噌かつ…!名古屋!
皆さんの書き込み見てるとシドニー生活が凄く懐かしくなってきましたー。
聞いた事の名前の店もいっぱいあるし。

好きだった炒飯があった店、思い出しました!
確かTen-sanってとこでした。
なんか、ごくごく普通のラーメン屋さんだったような…
ten-sunってCrowsNestでしたっけ?友達がバイトしてました。
私は行った事ないんですけど、最近までの話なのでいまだ健在のはずです。
チャーハン美味しいんだ。今度行ってみようかな。^^

他にもおすすめ店ありますか??
こんにちは!!また来ました。

先週のジェンタに載っていた"タイ式飲茶"に行かれたことがあるかたいますか?

ちなみに先々週にジェンタ載っていたイカ墨スパゲッティーおいしかったです。思い出してよだれが..。かなりボリュームがあるので二人でシェアにしてもう一品他のものを頼んで正解でした。
あの。。いっつも出てきて恐縮なんですけど。。
言い訳をすると、インフルエンザでお家に引きこもってまして。。暇で暇で寝る以外はMIXI見てる私です。。

『タイ式飲茶』行きました。
普通にあそこのタイ料理好で何度かディナーにも行ってたので。。あれは1月下旬かな。日曜でしかも雨だったせいかガラガラ…。一応飲茶メニューもあります。
「これ欲しい」
「あ、今日ない。」
「じゃ、これは・・・」
「すみません。。」
って全然無いのっ。
中華の飲茶の蒸し餃子みたいなので中身がバジル&チキンミンスだったり。。味は良いけど冷えひえで温め直してもらった。
で、結局ディナーと同じようにアラカルトで注文。
行くなら人が多くて賑わってる時の方が良さそうです。
今度、友達と行き直すつもり。
あ、ちなみに一皿$3.90〜なのでお気をつけあれ、何気に結構しちゃうかも。。

イカ墨美味しかったですか??いいなぁ〜
あれって見た感じイカ墨を練りこんだパスタみたいな感じでしたけど、ソースもイカ墨??
今度トライしてみよーっと。
Mixi初心者のHonokaです♪ レストラン情報には目がなくって・・・今までに色々なところへ行きました♪

ではさっそく・・・
新ばし>シンガポールに移りました!

れんが家>Σ(*・д・ノ)ノ゛ナニュュュュ名古屋にもともとあったんですか? 知らなかった。。。地元近いのに(ノ_・。)

藍の屋>キリビリっといってもミルソンズポイントの駅から歩いて1分足らずのところにありますが、あそこはなかなかおいしいです!ただし・・・キリビリは高級住宅街ですし、地元の人が多いので客層はかなりジモティーです!値段もそこそこしますので行くときはお気をつけあれ♪

あと・・・なぜか名前の由来を知っているのが・・・
名古屋(チャイナタウン焼肉店)>チャイニーズがオーナーらしいですが、その人が以前名古屋にいたことがあるから!っという理由らしいです。
(地元が近いからなんでその名前にしたか聞いてみたw)

茜屋>ここは色々ありますが・・・名前の由来はあの店から見える夕焼けのあかね色ってことと、オーナーの3番目の娘さんがあかねさんというそうです!
(友達に同じ名前の人がいたので一緒に食べに行ったときにみんなできいてみたw)

シドニーのジャパレスは本当になんつーか・・・ピンキリ激しいですね!
捕捉:焼肉『名古屋』のオーナーは元コウヤ(字が出ない。。)
だそうです。
この前ディナーに行ったら100%中国人の店員になってて(もしかしたら韓国人さんも居たかもだけど)ちょいビックリ。

最近突然ラーメンが食べたくなり。
家から一番近いストランドアーケード内の『一番星』へ。
店員さんが感じ良くってよかった^^。
ちょっとメニューが少ないけど。
激辛ラーメン美味しかったです。(そんなに辛くなかったけど)

確かにジャパレスはピンキリですね。
そこそこ美味しいところはかなり値段もはるし。。
気軽に友達とワイワイならやっぱり居酒屋系になっちゃうかな。
安くて美味しい、ボリュームありだったら、チャイニーズとかに流れちゃうから。。
さくら亭のとんかつ、わたしも食べました..。どう考えても二人分。男の人でも無理でしょう。
ママズキッチンってものによってすごくまずいっていうか・・・やばくないですか?
私はほかにいいところを見つけたのできっともう行くことはないところですねぇ〜。

そういえば・・・最近番星にお世話になってません( ̄▽ ̄;)
っというか、おいしいんだけど、外で食べる気がしなぁ〜い♪って落ちです(爆)

久しぶりに食べたいのがチャイナタウンにあるじゃーじゃ麺。
そこそこ量もあって安いから好き♪

さくら亭>昔しゃぶしゃぶ食べ放題なら行きましたw なかなかよかった気がします・・・
トピ主さま、みなさまはじめまして。
4/22-25、旅行でシドニーに行きます。
チャイナタウンで食事をしたいと思いますが、お勧めのお店はありますか?
また、アワビしゃぶしゃぶを食べてみたいのですが情報がありましたら合わせて宜しくお願いいたします。
『地球〜』シリーズに『Mama’s』載ってるんですか??
そりゃビックリです。
あの、インチキくさいパスタ『まず旨』に反対にハマル人がいるんでしょうね。。わからない気もしないでもない。。

こっちのインディア・カレーってテイクアウェイでもナンとかあって本格的で美味しいですよね。ラッシーとかもちゃんとあるし。。オックスフォードね。行ってみよーっと。

ジョゼさま:
あわびのしゃぶしゃぶは美味しいです。
初めて食したときは『新発見』でした。まじで。
ガイドブックにも載って有名ですが
『Regal』
ここは一緒にえびワンタンもついてきます。(←これまた旨い)
他の料理も何でも美味しいです。
ただ難点(?)なのは店員が調子いい。日本人観光客ならなおさら。。うまい事言って『時価』のメニューをすすめる。。日本と比べると全然安いし、いいんですけどね。時々TooMuchでうざいです。あわびも『これスライスして中身も半分になってるだろっ!』って感じですが。。チャイナタウンの海鮮中華料理屋はどこもそんな感じです。。(微妙に量が減ってる。。)

『ゴールデンセンチュリー』
あわびのしゃぶしゃぶは普通ですが、その他の海鮮がまた美味しいです。あわびよりも『Steamed Live Prawn』がおすすめ(メニューにないので直接頼んで!)

『East Ocean』
去年までは美味しかったんですけど。。改装してからあんまり良い印象がないです
ここも海鮮専門で。でもおすすめはここの飲茶かな。。
もちろんあわびのしゃぶしゃぶもいただけます。

『マリー・ゴールド』
リーガルの姉妹店。飲茶は結構美味しくてでもあんまり待たなくて入れます。しゃぶしゃぶはやっぱりリーガルと似てる感じかな。

『DragonStar』(マーケットシティ内)
飲茶で有名ですが、あの接客の悪さ。昔より味が落ちた。。でもう行ってません。ディナーもシェフがかわってイマイチだとか。。一応ふかひれ専門海鮮中華らしいです。

『インペリアル・ガーデン(だっけな?)』
ここも海鮮専門。
飲茶もそこそこいけました。90%チャイニーズのお客さんだったし。。でもディナーは経験なし。

DixonStreet(チャイナタウンの門がある通り)のレストランはほとんどOZ向けが多いです。スーパー・ボウル以外。。お得なセットメニューとうたってる所が多いですが、味はたいした事ないです。海鮮中華を求めるなら避けるべき。。

ちょっと足をのばしてノース・エリア。
CrowsNestにある。『SeaTreasure』と『Ying’s(?)漢字で〜英記〜』はどちらもあわびのしゃぶしゃぶを始め海鮮中華は絶品です。チャイナタウンみたいに観光客をごまかすのもあまりなし。。英記は雰囲気もばっちり。(従業員は中国人だけど、レストランはカフェみたいな、洋風レストランみたいな感じ)

これまた長々とすみません。。
ニーズに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
どこでも日本で食べるよりも安く、海鮮中華を満喫できると思いますよ。^^
あ。。もし。。あわびのスープで雑炊を作りたい場合は。。
言えばご飯もくれます。(ジャスミンライスですけど)
わがまま言って、『卵と葱も』くれます。^^
鍋の蓋も忘れずに。。
(鍋の〆に雑炊は日本人独特ものもらしいけど、時々中国人もやるらしいです。恥ずかしがらずにどうぞ。。)
☆Emaっち☆さま
早速お返事をいただきありがとうございます。
それもすごい情報量!素晴らしい!
〆の雑炊の指南まで感激です!
ノース・エリアもタクシーで行けば意外と近そうですね。
英記にもちょっと惹かれています。
いろいろ検討してみますね〜♪
ノースの方は結構穴場です。英記はホントにおすすめっ!
タクシーでも近いですよ。
こっちはシーフードが安いし美味しいし。
洋だと、シーフード・プラッターってボイルかフライの盛り合わせ位。。どこも対して美味しくない。。和食で寿司にするにはお魚のネタは少なめ。。だいたいシェルフィッシュばかりになってしまいますが、その点中華で食べると日本では考えられない値段で美味しくいただけます。態度が悪くても、厨房が汚い(だろうが。。)私は中華料理ファンなので・・・^^。
お食事楽しんでくださいね〜
私はCapitol Squareにある「Milliore」という韓国料理屋さんの鍋が大好きで、
しょっちゅう食べに行っていました。
Legis Towerに住んでいたので、近所だったというのもありますが。
この店の鍋、最高!
今は日本に帰ってきてしまったので、食べられないんですが、
あれを食べにシドニーに帰りたいくらいです。
☆Emaっち☆ さん
そうなんですよ。今までオーストラリアで食べた洋ものっていつもハズレでした。。。

>態度が悪くても、厨房が汚い(だろうが。。)私は中華料理ファンなので・・・^^。
同感です!オナカも丈夫ですし!(笑)

まゆさん
韓国料理もいいですね〜 
何の鍋が美味しかったですか?やはり海鮮でしょうか?
カムジャタンはなさそうだし…
>ジョゼさん
名前忘れちゃったんですけど、キムチなんとかって鍋ですw
トックやうどんや野菜や色々入ってました。
普通のチゲ鍋なのかなぁ?
でも、あんなにおいしい鍋は食べたことありません。
韓国人のお客さんが多い店でしたね〜。
まゆさん
>普通のチゲ鍋なのかなぁ?

あ、チゲ鍋美味しいそう♪
韓国のひとが通うお店なら美味しいに違いありません!(笑)
ましっそよ〜とニッコリ微笑んでみたいです。
ジョゼさん、共感持ってくれてありがとですっ!!^^
ちなみに『ミリオレ』は『ソウル・リア』(富士屋の上)の姉妹店。オーナーが兄弟(姉妹?!)で仲悪いらしいです。。
(↑変な噂ばっか知ってる。。)
私は『カムジャタン鍋』しか食べません。
骨付き肉大好きなので。。
シドニーの豚肉はオスでもちゃんと去勢されていないらしく。。時々めっちゃ豚臭い肉があるのですが。。
それでも、韓国料理屋で鍋=カムジャタンで通してます。
4・5年位前?日本で『コーラー』(池尻大橋?三宿?&恵比寿にある店)で食べてハマリ、それから『カムジャタン』いっぽんです。
でも、ほとんど日本人は頼まないらしく。。不思議がられます。「ホントに食べるの?」って・・・何でだー!!

ミリオレもソウル・リアもメニューがほぼ同じでしたね。
鍋類も豊富で。。大勢の時は鍋も他の何種類かも食べました。
これからこっちは冬だからお鍋な季節だっ!!
一番食べたいのは・・・『あんこう鍋』。無理…だよね。。
ミリオレとかソウルとか、心は東大門にとんでもん(ダジャレ、さぶ…)

あ〜 わたし韓国も大好きなんですよ〜
ソウルで食べた一番美味しい鍋は「フグチリ」でした。
チェジュのフグは下関と同じもので、それを肉厚に切ってしゃぶしゃぶ風にしていただきます。スープはキムチは入れない辛くないもので。最後はもちろん雑炊です。
あんこう鍋もタックハンマリ(鶏一羽まるごと鍋)も食べました。美味しかったなぁ♪
あ、激しく脱線しました。

そうですね、シドニーはこれから鍋の季節なんですね。
カムジャタンも有りと聞いて楽しみです!
チゲ鍋というと、、韓国人に言わせると、チゲ事態が鍋という意味だそうで、チゲ鍋というと、韓国人からは鍋鍋と繰り返して言っていることになるそうです。
あ、そうなんですよね。
豆腐チゲ=豆腐鍋ですよね、確か。。

何か韓国語ってウンズラ日本語に聞こえるのは私だけでしょうか。。。?!
日本語のようで、まったく理解できない。。
でも時々同じ単語がみたいで。。

そう考えるとsmapのクサナギ君はすごいですな。
☆Emaっち☆さま、みなさま
お蔭様で無事に帰国いたしました。

アワビしゃぶしゃぶは結局、友人の紹介の「満漢酒家」にていただきましたが、期待以上に美味しかったです。
☆Emaっち☆さんのアドバイス通りにゴハンもいただき、雑炊にしました♪
最終日にはノースシドニーの「英記」に行こうと思っていたら同行者が体調を崩してしまい断念。
でもきっとまたシドニーには行くと思いますので、次回の楽しみにとっておきたいと思っています。
お世話になりありがとうございました。取り急ぎ御礼まで。
ジョゼフィーヌ さま:
アワビのしゃぶしゃぶは堪能されましたか!!いやいや、良かった良かった。。満漢酒家ってどこですか??シティ??
何日間位の滞在だったのでしょう??
色々楽しめましたか??
是非是非、またシドニーに〜っっ!!^^
あ、すみません。
満漢酒家はハイマーケットの先の"SILVER SPRING"です。
飲茶も美味しそうでしたが胃袋に余地がありませんでした(泪)

滞在は3泊4日でしたが、とってもと〜っても楽しかったです。
特に"Tetsuya's"が素晴らしかったです。
きっとまた行きます!
日記にアップしましたので宜しかったらみてくださいませ。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=15463454&owner_id=298964
あ〜っっ!!Tetsuya’s行ったんですか??
羨ましいです。。
私はワインが飲めないので洋食系はあまり得意でないんです…(一緒に行く人がかわいそう。。)
お料理はどうでしたか??
日記訪問させていただきまーすっ!!^^

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I love Sydney ラブ☆シドニー! 更新情報

I love Sydney ラブ☆シドニー!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。