ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高野アリーナコミュの☆自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幼稚園のスケート教室から中学3年でリンクがなくなってしまうまで
約13年間(?)高野アリーナで滑ってました。

兄と共に樋口豊先生にレッスンを受けてました。

よくマイティッシュで鼻をかんだり
休憩室でうどん食べたり
スキを見ては休憩してました。

今でもまだビデオを見るとリンクがあるような気がします。

リンクがなくなる日にみんなで撮った集合写真が懐かしいです。

閉鎖しても、すぐに潰されなかったリンクに足を運び、
兄と氷が溶ける様を見ていたことが
懐かしく、そして寂しい思い出です。

クラブ会員だった人
お客さんとして行ってた人

なんでもエピソード書いてみてくださいね。

コメント(20)

はじめまして。
幼稚園の頃から始めて中学まで通っていたものです。
先生の名前で覚えているのは木村先生と樋口先生です。
もうスケートしなくなって長い年月が経ちますが、近くにリンクがあったらなぁ、と思います。

ストーブにうどん、マクド、とても懐かしいです。
あ、ちなみに一般滑って貸切の前には
ホリデイ・インの河道屋のたまごとじうどんが管理人の定番でした。
たしかタケちゃんも一緒によく食べたよな。。w
はじめまして。

僕はスケートはすべれないので、あまり自分がすべることに良い思い出はないのですけど、年に一回くらいのアイスホッケーを見に行くのが楽しみでした。

今では西京極に会場を譲ってしまったというか、高野アリーナがないなら移動させるしかないんですけど、残念です。

自転車でいけたのになぁ・・・
斬九朗さん
 西京極アクアリーナも夏場はやってませんしね。
 管理人も高野アリーナから5分で行けるとこに住んでたので
 非常に残念です。。
 
はじめまして。コミュできたばかりなのですね。驚きました。

木村先生に習ってました。下手くそで、アクセルは飛べないしスピンも下手くそ。でも、リンクの上でコンタクトレンズを飛ばし、みんなで這い蹲って探した想い出の地です。

そのころいっしょに浅沼まりさんもレッスンしてました。
マクドやケンタッキーにご一緒したり…。
すてみんさん
 コミュ参加ありがとうございます♪
 木村先生。。懐かしいです。
 教室で木村先生になると何故か泣いていた覚えがあります(笑)
 リンクの上はほんまに思い出深いものがありますよね。
 涙と鼻水たらしてがんばってました。。
初めましてこんにちは。
自分は高野アリーナで長い間スケートをやらしていただきました。よく放送室でお兄さんと語り合ったりたまに製氷のアナウンスもしたりしてました。更衣室でのかくれんぼ、更衣室のとこから塀を乗り越えて時計に触ったりしてました。懐かしいです。始めたてのころ、小学二年ですが、木村先生と樋口先生の区別がつきませんでした。マクドの裏口とか知ってました。懐かしいです。
>ゆいさん
 高野がなくなってから…というより、リンク事情が悪い地域に転居してから続けられなくなってしまいましたです(涙)。しばらくはシチズンとか名古屋SCへ行ってたのですが、先生につけないし。
 京都、というより関西のリンク事情がとっても悪くなってるのは一目瞭然ですが、みんなどうしてるんですか?心配。
こんにちは!たまには書き込みをしないとコミュが消えてしまうので保守書き込みしておきますね。
すてみんさん
 すみません(>_<)ありがとうございます。
 私も高野アリーナと共にやめたようなもんでした!
 やっぱホームリンクなくなると厳しいですよねぇ。。

ゆいさん
 青いファイル懐かしい!
 長く滑ってなくてもやっぱ体にしみこんでますし滑れますよね♪
 ちなみにあたしは現在インストラクターのバイトしてますヨ★
わー!書き込みがないまま1ヶ月が経過。なので、またまた保守しておきます…。

暑い夏。高野アリーナの半分がテニスコートになってしまう光景を思い出します。
はじめましてm(__)m
懐かしいですね。
オープンの時から、滑ってました(笑)
そういえば、京都アリーナも滑った事が有るらしい?
小学校の時にA級まで、取ってスピンやアクセルもどきで遊んでました。
その後は、ホッケーで暴走スケーターへ( ̄□||||!!
学生時代の休日をほとんど過ごしました。
角で遊んでると、人だかりが出来たり、懐かしいです。
私の指定席は、便所からまだ向こうの隅っこです。
関西商事のおじちゃんどうしてるかな?

アクアリーナは、奇麗な良いリンクですが、落ち着かないのよ><
はじめましてわーい(嬉しい顔)
もう遠い昔ですが…小学校〜中学2年までスケートしてましたぴかぴか(新しい)
懐かしい〜ですハート達(複数ハート)

最初は木村先生…そして丁度樋口先生が高野に来られた頃で…
途中から樋口先生にに習ってましたexclamation ×2

学校帰りに練習して…途中マクドで食事…帰りにケンタッキー寄ったりとかして…楽しかったですうれしい顔
はじめまして。
こんにちわ。
めちゃくちゃ懐かしくて思わず登録してしまいました。
実は・・・働いておりました。
受付ですが。2年間くらいかな。

でも、ザンボには乗ったことありません。
スケートも滑れません。
が、樋口先生を家まで車で送ったことはありますw

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高野アリーナ 更新情報

高野アリーナのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング