ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子どもが好きコミュの東京☆自閉症児の家庭教師やりませんか!学生ボランティアを募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自閉症児の家庭教師になろう!学生ボランティアを募集しています


≪Advanced Developmental Disorders Support (ADDS)からのお知らせ≫
はじめまして!ADDS代表のくまです
ADDSは、就学前の自閉症のお子さんとその保護者の支援を実施する学生団体です。慶應大学で心理学を学んだ大学生、大学院生が中心となって、2009年に立ち上げました。http://www.kdds.jp/adds/

≪募集≫
自閉症児の家庭教師になろう!学生ボランティアを募集しています!!

≪内容≫
2歳〜5歳の自閉症のお子さんのご家庭に通い、保護者や専門家と連携を取りながら、コミュニケーションやことばを伸ばす支援を行う学生ボランティアを募集しています!!

≪参加のメリット≫
?発達障害支援の専門知識とスキルをしっかりと身につけることが出来る!
支援を開始する前に、心理学を学ぶ大学院生から研修を受けられます。その後もきちんとサポートを受けられるので、すでに教育現場で活躍している専門家から、知識とスキルを学ぶチャンスです!

?同じ想いの仲間と出会え、成長できる!!
現在慶應や駒澤大学など様々な大学に通う大学1年生〜3年生10名前後が活動しています。子どもの教育に関わる仕事を目指す人が多く、お互いに刺激しあい、高めあう環境で成長出来ます!

活動の様子がブログにありますので、ご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/addsblog/


≪活動場所≫三田・田町周辺

≪活動頻度≫週1〜2回程度


2010年度 学生向けの説明会開催決定

4/4(日) 18:00〜19:00@渋谷 17:45ハチ公前集合
4/10(土) 17:00〜1800@渋谷  16:45ハチ公前集合
4/17(土) 12:20〜13:20@新宿コズミックセンター 3階
         地下鉄副都心線「西早稲田」駅3番出口 12:10集合


☑学業やサークル、他のアルバイトと両立出来るかな?
☑実際の活動の雰囲気ってどんな感じ?
☑心理とか教育とか全然知らないけど、参加できる?
☑自閉症の子ども達と上手く関われるか不安・・・
☑将来、セラピストになりたいんだけど・・・
  

わーい(嬉しい顔)説明会参加方法
代表のくままで、直接「詳細希望」メッセージを頂ければ、詳しい情報をお送りします!

もしくは、メールアドレス advanced@kdds.jp まで「学生説明会参加希望」と明記したうえで、「お名前」「所属」「参加のきっかけ」の3点を記したうえでご連絡下さい。

≪幼稚園や保育園で働くことを目指す学生さんへ≫
現場に入る前に、自閉症などの発達障害への対応方法をきちんと学んでおくことは、自分にとっても子どもたちにとっても絶対に必要です。たくさんの方のご参加をお待ちしています!!



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子どもが好き 更新情報

子どもが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング