ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Loretta Luxコミュの写真集が出ました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真集の出たようです。買われた方,感想をお願いします。☆

コメント(27)

日本語版が青幻舎から2,500円ほどで
4月にでるそうです。
あ、わたしが買ったのは
青幻舎からでたやつです。3,500円。
きれいですよ、プリントも。
この質感というか。。独特ですてきです。
以前、友人の日記で教えてもらいずっと
気になってたんです。Loretta Lux!
おわ、もう日本語版でているんですね!
頼むよABCのおっちゃん・・・早速買いに行かねば。
是非に買わないといけないですね。それにしても楽しみです。☆
写真集を買いました。色もきれいでした。ラックスワールドを楽しめますね。☆

次のページを見ると,紀伊国屋書店の在庫店がわかります。♪

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997901752X
是非買いたいものです。
ところで、基本的にこの人は合成の美を狙ってるんですよね?
こんにちは。合成は手段であってゴールではないと思いますよ。♪
こんにちは。
ふらりと立ち寄った書店に女史の写真集が売られていて
衝動買いしてしまいました。

私は初期の頃の作品しか見たことがなかったですが、
近年の作品(e.g. at the window/2004)は肌のテクスチャー
具合がさらに進化して絵画のような写真から、
写真のような絵画に変容した気が個人的にします。
いいですね。
私が初めて知ったのは最近で、流行通信からでした。

写真集、
ぱらっと見たけど いいです。

私は買います。はい。
今日、池袋のジュンク堂で買いました。
一目惚れです!
あさきさん、
実は最近池袋のジュンクはちょくちょく出入りしてます(実は業者だったり)。で、今日も同じ棚を見に行ったら、見本誌まで無くなっていましたね!ものすごくラッキーと思ってしまっては不謹慎でしょうか..。あぁ、でも、この本は最高です..。今もにまにましながら眺めてます。すいません。
同じく一目惚れで購入しました。
久々にドキドキする本に出会えて幸せです。
しばらくは影響されること間違い無し。

帰ってきてコミュニティを探したら
あっけなく見つかって、さすがミクシィ…とおもいました。
1)日記で報告
2)コミュで報告
3)レビューを書く
4)さらに日記で書く
5)コメントに応酬....
以上、またさらに(1)に戻り、延々つづく..。
そーゆー感じです。あぁ、この感情を表現したい..。
あれ?
続報が途絶えましたかな?

もっともっと大好きな人がいると
思うのですが....。

ちなみに、まずレビューを書いた
のですが、もっと素敵な言葉で
表現できる人がいる!はずだと
思っています。
写真集を買っていない人は次のページを見て書店へ走りましょう。☆

Yossi Milo Gallery
http://www.yossimilogallery.com/artists/lore_lux/
この日本人ぽい子供の写真も好きですね。☆
コオリさま、たぶん本当に日本人だと思うのですが、綺麗&端正でよいですよねぇ!

あと、「Yossi Milo Gallery」情報有り難うございました。全然知りませんでした!
端正,マジメ,清潔ですね。よき日本のイメージですね。☆
「Yossi Milo Gallery」は楽しめますね。
こんなに写真をアップしたら写真集が売れなくなる〜って思いました。♪
>子供のアンバランスさの強調具合

Yes.
肩幅に対して微妙に大きい頭部。
でも現実にありえないというほどでもない比率。
絶妙だ。この比率が気になってしょうがない。

顔に対する目の大きさ。
アルメニア人ならこのぐらいか?
ありそうでなさそうでやっぱりありそうで。
ひきつけられてやまない。

背景は、何時頃なのか掴みきれない陽の高さの不確かさ。

つかみどころのない揺りかご。
はじめまして。
私も今日はじめて大阪のキリンプラザで
彼女の写真集を発見し一目ぼれです。
ホントはメーヴェを見に行ったのですが
lorettaに出会えてなおラッキーでした。
本日からコミュ参加です。
ゴヤとかベラスケスとかすきなので
彼女の写真にも大いに惹かれます。
コミュの参加者も増え,写真集も買っていただけて嬉しいですw。☆
みんなでどんどん応援しましょう。♪
コオリさん、どうも!

最近は写真集棚に幾たび毎に在庫をチェックする習慣が付いてしまいました。ですが、在庫切れの書店が非常に多いですね!
僕がゲットした(素敵な偶然!)ジュンク堂池袋本店でも、その後追加で入荷していないようです。ともあれ、週に何回も見直しては唸ったり感嘆したりしています(相変わらず、笑)。展示もされるようですし、ますます盛り上がるといいですね!
はじめまして。
Loretta Luxのコミュニティがあるとは思いませんでした。とても嬉しいです。先日、Amazonで注文した写真集も届いて、ますますLorettaファンになっています。

私がLorettaの作品に出会ったのは、ウチの出版社 (Die Gestalten Verlag ←ベルリンのデザイン出版社です) から、2002年の秋にリリースした『Uebersee 1』という定期刊行誌です。「ドール特集」というテーマだったのですが、その時に彼女の作品に一目惚れしてしまいました。ヨーロッパでは結構名前が知られているのは知っていましたが、日本にもこんなにファンの方がおられるとは…。嬉しいです。

ちなみに『Uebersee 1』の書籍はこちらです↓下のプレビュー画像の見開き2枚目がLorettaのページでした。
http://www.die-gestalten.de/books/detail?id=402881820693dcee010693de2dbe0834
はじめまして。
三、四年位前にドイツのケルンで開催されていたフォトキナで一目惚れして写真集を購入しました。
『違和感』に惹きつけられました!!!!
まさかコミュがあるなんて!
見つけて感動ですハート達(複数ハート)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Loretta Lux 更新情報

Loretta Luxのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング